goo blog サービス終了のお知らせ 

イトイトシ

編み物を中心に、手仕事の記録を。

案の定。

2025-08-22 16:28:15 | 編む

こんにちは。

あとは、糸始末とボタン付けで仕上がりです。

頑張りました❣️

今朝イモオトが、

クルモノコバマズ サルモノオワズ

とかなんとか言ってました。

それから、ムザイホウメン とも。

わかる人にはわかるかな?

ここに置いておきます。

いつもありがとうございます⭐︎


予定は未定。

2025-08-21 16:42:51 | 編む

こんにちは。

缶詰が今週で、

サロンは来週、

と、勘違いしてました。

明日はサロンです。

間に合わせたいなー。

引越し先のアクセス解析が今ひとつなので、

練習のためにここの解析を設定しました。

したつもりです。

出来ていたらいいな。

ご了承ください。

いつもありがとうございます⭐︎


3回シリーズの最終回でした🥫

2025-08-20 16:39:34 | 言葉が役に立たない世界

 


教材。

2025-08-19 16:20:43 | 編む

こんにちは。

昨日の夕立は激しかったですね。

お庭に水を撒かずに済んだけど、

一部地域では、落雷による停電の被害が

大きかったそうです。

被害に遭われた皆様に

お見舞い申し上げます。

さて、

この間の編み地に、

スチームをかけました。

缶詰の宿題を編んでみたら、

模様が沈んで見えました。

なら、模様が活きるのは?

と思い立って、手元にあった

パーセントをあるだけ編みました。

実験ですから、違えているのは色だけです。

色が苦手、です。

持って生まれた感性のある方は、

素晴らしいですね✨

そうでない、私のような者でも、

素敵な作品が作れるような、

何か法則がないかしら、と。

どうかな。

今日もお付き合いくださって、

ありがとうございます⭐︎


三人寄れば❣️

2025-08-18 16:01:16 | 日々のこと

こんにちは。

今日はちょっと、危険な暑さになりました。

玄関の温度計は、38度。

壁に掛かっているので、

空気ではなく躯体の温度でしょう。

蝉の抜け殻を見つけて喜ぶ。

木にとまる蝉はまだ、見つけられません。

少年の眼が欲しいです。

地面の穴ぽこは、なんだろうな〜♪

子供の眼👀

それでも確実に季節は進んでいて、

公園の桜からは、黄色い落ち葉が。

今朝は稽古に行くか、行かないか、

逡巡しました。

行く私と、行かない私が、

論説を繰り広げて闘いました。

そこへ、

行きたいんなら行けばいいじゃん、

と乱入するもう一人の私。

2対1で行くことに。

そうしたら急に、気持ちがスッキリしました。

結果行ってとっても良かったです。

今日もありがとうございました⭐︎

そうそう、私にヤキがまわったり、

優しくなったとしたら、

心身を弱める食べ物をやめたからでしょう。

中味が弱いから、硬い殻で守ってました。

カニ🦀です。

ウールー🔥🔥🔥