goo blog サービス終了のお知らせ 

久しぶりに

2016-02-24 21:06:36 | 日記


久しぶりにラーメンを食べに行った
家の近くには結構多くのラーメン屋があるのだけど
雰囲気的に最近出来た感じ

基本的に、初めて行く店は、シンプルな注文をするのだけど、
今回にかぎって、ネギラーメンを頼んでしまった
俺の注文の仕方が悪かったのか
大盛りを頼んだはずが、普通のネギラーメンに・・・

この後酒を飲むつもりだったから、別に大盛りじゃなくてもかまわないのだが
ちょっと物足りない

ちなみに、ラーメン自体の感想は、
麺は極細ちぢれ麺
スープは今まで食べた中で最もあっさりタイプ
ぶっちゃけ、インスタントラーメンのお湯の量を間違えた時と
大差ないほどのアッサリ感

見た感じ、背油ビッシリでクドそうなんだけど
実際に飲んだ感じは、背油を感じないほど
スープが美味ければ、飲み干すのだが
あまりのアッサリゆえに、飲み乾すまでは行かなかった(;^_^A

とはいえ、ある意味良い体験だった(^-^)
インスタントラーメン以外では味わえないアッサリを味わえたのだから(^-^)

ある意味、ちょっと癖になりそうなラーメンだった(^-^)

以上、ひさしぶりのラーメン報告でした(^-^)


アラフォー誕生日

2016-02-16 22:32:32 | 日記


アラフォーのおっさんが一人寂しく
スパークリングワインで、ぼっち誕生日を過ごしている(;^_^A

少しでも気分を出そうと、クリームチーズと
ワインに合いそうな物を適当に買ってきた

ケーキも買いたかったけど
ろくなケーキが無かったので
あきらめました(;^_^A

あぁ~この年になると、誕生日がうれしくない!!!
誕生日なんて忘れちまった方が気が楽だわ・・・

以上、やさぐれた誕生日を過ごしたおっさんのブログでした(笑)

下見

2016-02-12 22:47:28 | 日記
タイムラプス動画を撮るようになって
何かないか・・・と考えたところ、美瑛の丘を撮ろうと考えた

そこで、11日に有名な観光スポットと
近々イベントが行われる現場の下見をしてきた

その時撮ってきた画像を乱雑に載せます(笑)






で、下見後、天気予報を見てたら
狙っていた時間帯の天気が良く、これを逃したら、しばらく晴れない
という、天気予報を見た。

これはカメラを設置しに行かなくては!!
と、カメラを設定しようとしたら、手元が滑り
カメラを床に落としてしまった

すぐさまカメラを拾って、無事か確認すると・・・
カメラのレンズがおかしい・・・変な位置でレンズの筒(?)が止まってる・・・

これはヤバいと、電源を何度も入れなおしても直らない・・・
普通電源を切ると、筒が収納され、レンズを隠すシャッターが閉まるのだが
このシャッターが開きっぱなし・・・

やっちまった・・・
たかだか1メートルの高さから落としただけで壊れるのか・・・
どこのメーカーのカメラかは言わないが
ちゃっちぃ作りだな(;^_^A

しょうがないので、カメラの保証書を探して、メーカーに送ろうと
説明書裏に保証書が付いている形式で、説明書裏を確認したら
記入欄が真っ白・・・
シールを張り付けるパターンか・・・とシールを探したが
シールらしきものは見当たらない・・・
最悪だ・・・有償で修理に出さなきゃいけないのか・・・

諦めてメーカーサイトで修理依頼を申し込んだら
修理代金が1万円教かかってしまう

痛いわ~~~(;^_^A
かといって、このままタイムラプス撮影を辞めるつもりはない
速攻で申し込んで、その日のうちに運輸会社に持ち込んで発送した

4か所の内、3か所は冬の間に撮影すれば問題ないけれど
1か所は27日にとあるイベントがある
それまでに間に合わないと撮影ができない

そんな事を考えたら、その日のやる気が一気に無くなった
ブログを書くつもりが、今日にのびてしまった
まあ、やる気が無いのはいつもの事だけど(;^_^A

以上、結局はやる気が無いブログでした(;^_^A

やっちまった・・・

2016-02-03 22:54:47 | 日記
前回、無人撮影のブログで
タイムラプス動画を撮ったと報告したが、
カメラを回収時に、製作されていた雪柱をみると
おおざっぱな作りで、このまま設置するはずが無いだろうな・・・
とは、思いながら、カメラを回収し、帰宅した。

月曜日の夜、仕事終わりに会場に様子を見に行ったが
おおざっぱな作りのまま雪柱が立っていた

今思えば、雪柱が固まるまで放置していたんだと思う。

そして、今日仕事終わりに再び会場に様子を見に行ったら
やられた・・・_| ̄|○ ガク・・・

雪柱が綺麗に成形され、製作した場所から
一か所に集められていた・・・

この時点で、頭の中を駆け巡ったのは、
『編集どうしよう・・・先にメールで断りを入れておけば、こんな事にならなかったのでは・・・』
いくらタイムラプスデビュー作とはいえ、ツメの甘さが露呈してしまった(;^_^A

かといって、これ以上カメラを設置しても、何か起こるわけでもなさそうだし・・・

この後は予定通り、当日10時ごろからカメラを設置し
日が暮れてから、もう一台のカメラを持って、会場を撮影するしかない・・・

何をするにも、詰めの甘さを露呈したブログでした(;^_^A