悪い癖

2016-07-14 22:49:57 | 日記
日常生活で悪い癖がある
仕事中に色々アイデアを考えて、
くだらない事もふくめて、比較的ポンポンとアイデアが出るのだが
アイデアが出過ぎて、どれから手を付けて良いのか解らなくなる

また、アイデアを出して、とりあえずやってみるのだが
ある程度進めると、飽きて別の新しいアイデアに取り掛かってしまう・・・

そうやって中途半端になったアイデアが過去に数えきれないほど・・・

後から思えば、ある程度数を絞って、集中的にやればいいんだけど
ついつい手を出してしまう・・・

今までに製品化した商品は、飽きずに製品化出来た物
ある意味選ばれた製品と言えるけど
製品化するまでに時間がかかってしまう(;^_^A

そんな事をやってるから、机の上が常に散らかって
片付く事が無い
クローゼットの中も物があふれてる

何度が断捨離(字が合ってるか不明)は試みたのだが
1~2カ月ぐらいで元に戻ってしまう
若いうちはなんとか片づけてるけど
ジジーになって、体が思うように動かなくなったら
住んでるところがゴミ屋敷になってしまいそう・・・

という将来が不安なブログでした(;^_^A


最新の画像もっと見る

コメントを投稿