フォト五七五のアルバム

写真の活用として短い詩を書いて楽しみたいと思います

山法師の花

2008-05-20 11:42:48 | フォト五七五


     雨風や白さの増しし山法師


 低気圧が発達して通過するとかで
雨風の強い朝になりました。
何げなく窓の外を見ると、お向かいのお宅の
山法師の花が一段と白さが増しています

ハナミズキと同じで萼が少しずつ伸びて色が出てくる
んですね。だから花が咲いてきたなあーと見ている
うちにいつの間にかぱーっと、木全体が白くなるんですね。

石楠花の群生

2008-05-19 17:16:08 | フォト五七五


     パステル画のごとき石楠花望みけり


 笠間市のお寺で石楠花を沢山植えたのです
その数2万本ということです。
それはそれは、見事でした

新聞の記事に出ていたので行ったのですが
いやー、沢山の人で賑わっていました
出店も3軒出ていました。車もすごくて
駐車できるかと心配しましたが
広い駐車場がありゆうに止められました

建物も立派で何棟もあり
とにかく広い敷地で、石楠花は境内から
眺めていました、歩くのは大変です

お寺に達磨大師(だるまだいし)の坐像がありました
これもとにかく大きい!





 達磨大師は禅宗の開祖だそうです。

ジャーマンアイリスの畑

2008-05-18 13:33:40 | フォト五七五


     アイリスの畑七色輝けり


 ジャーマンアイリスの畑を見てきました
趣味で集めて立派な畑を作っています。

このほか花菖蒲の畑があり花の時期には沢山の
人が訪れます。




     水増えて川藻浮きけり夏の雲


 田植えの時期だからでしょうか
川の水がいつもより増えています
水の少ない時期は川の底に張り付くように
なっている藻が川面に浮かんで揺れていました。

若楓

2008-05-17 19:29:07 | フォト五七五


     赤き実を誇張しており若楓


 楓の実が大きくて赤く目立って綺麗な木がありました
葉は黄緑色で輝き、人間で言ったら成人を迎えた初々しさ
です。小さな木ですが命の輝きがみなぎっています。

葱の花

2008-05-16 15:45:58 | フォト五七五


     プランターに広く根を張り葱の花


 去年細い葱の種を蒔きました
株が分岐して大きな株になりました
上を切って収穫するとまた新しい葱が出て
何度でも収穫できます。

大変重宝しました
花が咲いて硬くなりましたので抜きました
根が大きくなって、しっかりしていたので
抜くのが大変でした。


 
  特選になりました
  対岸支部5月句会(5月10日)

  愛らしき蜥蜴なりけり現るる:特選

山帰来(さんきらい)の花

2008-05-15 16:57:50 | フォト五七五


     餅包むことの懐かし山帰来


 

花を大きくしてみました。


 日本で山帰来と呼んでいるのは「さるとりいばら」のことです
本当の山帰来は日本に自生が無く、台湾や華南にある熱帯植物です

「さるとりいばら」を「ばらっぱ」と呼んでいました
お盆の14日に餅を搗いてこの葉っぱでくるむのが
実家の風習です。葉っぱに包んだまま焼くと不思議に
ぱらりときれいに取れるのです。
両親が居なくなって今はお盆に
餅を搗かなくなり、この風習もなくなりました

子供の頃はこの葉っぱを取りに山へ行ったものでした。

散歩で雑木林の所を通ったら花が咲いていました
秋には赤い実がなるそうですが
見たことがありません。

この実は生花で使うそうです
また食べられるそうです

この根は薬としても使われるということです。

よしきり

2008-05-14 07:04:19 | フォト五七五


     よしきりを真似て楽しき散歩かな


 よしきりが盛んに鳴いています
声を張り上げて縄張りを主張しているのかどうか
ものすごくうるさい鳥です

よしの茂みに行って鳥の姿を探しましたが
奥の方から聞こえて姿が見付かりません
その泣き声を真似ながら歩くと気持ちが
弾んできます。

杜若(かきつばた)

2008-05-13 09:58:31 | フォト五七五


     池の鯉跳ねて水音かきつばた





 水戸市植物公園にて
池の淵に杜若が咲いていました
花弁に白い線がすっと入ってステキな花です

大きな鯉が沢山います
餌をもらいに来るのか池の淵の浅瀬に集まってきます。
とても大きな鯉です

池にはアサザの黄色い花が咲いていました
この日はあいにくの雨でしたので
花が開いてはいませんでしたが、開いたら
きれいだろうと思いました。

昨日菖蒲(あやめ)と書きましたが
杜若でした。訂正しました。

栃の花

2008-05-12 17:06:56 | フォト五七五


     栃の花二階から見え目の高さ


 水戸市植物公園にて
ベニバナトチノキと書いてありました
マロニエと北米産との交雑種ということです。
植物館二階ギャラリーのベランダから丁度
目の高さに花が見えました。
大きくなる木ですから、花をそばで見られて
ラッキーでした。



     桐の花散りてほのかに香りけり


 近くに桐の木がありわりと
低いところに花が咲いていました
散っていた花の香りをかいで見ました
ほんのりと甘い香りがするのです

ハンカチノキ

2008-05-11 14:48:08 | フォト五七五


     ハンカチノキ幸せの花咲きにけり


 水戸市植物公園にて:5月10日
あいにくの雨でしたがパステル画展をしているので
見てくださいと友達から案内の葉書を頂いたので
行ってきました。

ハンカチノキの花が咲いてるということで
楽しみでした。初めて見ました。