goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうゆうシャカシャカ日記

子供の成長と日常の出来事

和みの和也

2014-04-05 01:06:57 | 子供
和也の和は、なごみです その名前の通り、和ませてくれています 最近は、お兄ちゃん達を叱っていると、 なぜだか近くにいる和也が「はいっ」「はいっ」と返事をしてきます お兄ちゃん達は返事もしないのに。 和也が代理で返事をするので、なんだか怒る気もなくなってきて、 笑ってしまってます 動物を見ると、低い声であうーって叫んでるし、 歌に合わせて踊ったり、 兄ちゃん達に混ざって走り回ったり、 お兄ちゃん . . . 本文を読む

和也が熱がでました

2014-04-01 00:54:49 | 子供
遊びすぎたからだろうか。。。 和也が発熱です 元気に遊んでると思ったら、抱っこ抱っこ言ってきてる 何か熱っぽい? 測ってみると39℃ありました でも、元気そうなので、食事をして、 早く寝かせて、 次の日、診察。 小児科では、40℃ でも、動き回っておもちゃで遊んでました 一応、インフルエンザの検査をされて、 結果は陰性 血液検査は、白血球が少なくなって、CRPが0.2だから、 風邪というより、何 . . . 本文を読む

お花見の季節なので

2014-04-01 00:34:17 | 子供
今度は、違う公園にお花見に行ってきました ここは、桜の季節に行ったことなくて、 テレビでもよく桜の名所と出てたので、楽しみでした 今回は、みんなお弁当を持って、お昼前に集合 でも、子供と一緒だとゆっくり桜を見てるーなんて時間はほとんどありません ご飯を食べ終わった子供たちは、座ってるはずもなく、 遊びだすと池にボールを落とすは、、、 和也は歩いてどこかに行こうとするはで、 遊べる公園に移動です . . . 本文を読む

お友達とお花見

2014-03-28 00:22:53 | 子供
幼稚園で仲良かったお友達とお花見かねて公園に遊びに行ってきました 前日行ったところだけど、子供たちは大好きな場所で、 またいきたいというので、この公園に決定 お友達とお出掛けするのは初めてです 1時に待ち合わせして、 自転車であそんで、 遊園地のほうに移動して、無料で遊べるゾーンで遊んで、 広いところで戦いごっこやサッカーして、 何時かわかんないけど、暗くなって、寒くなってきて、 帰りました . . . 本文を読む

桜がきれいだったので。

2014-03-27 23:57:14 | 子供
もうすぐ消費税が8%になりますね 買いだめして、流通が遅れるとか品切れとかなるのもなんか嫌だなと思っているけど、 やっぱり普段から使うものだったら、買っとかないと損をするような気もします そんなこともあって、3月は思い切ってかっとこうといった出費が… 来月からの買い控えは、お店は困るんだろうけど、 食料品は、買いますので。。。 使わないわけにはいかないなー いろいろ考えながら買い物に行ってたら . . . 本文を読む

春休み

2014-03-23 00:30:10 | 子供
萩に行ってきました ずーっと何か食べてた気がします 食事前にご飯を欲しがるので、テーブルにあったほうれん草のゴマ和えをあげると、 やわらかい葉の部分を選んで食べてました 最近、家では、野菜を避けて食べなかったのに、よく食べてます お腹すかせたときに先に野菜をあげようと思います 椿祭りの期間だったので、行ってきました 後ろもずーっと椿です ずーっと椿です お侍さんがいました 剣をも . . . 本文を読む

たくや5才おめでとう

2014-03-16 00:08:48 | 子供
3月生まれは、同級生の誕生日をみているので、 長く待っている感じだそうです たくやは、今年になった1月から、 もうすぐたくやの誕生日~と楽しみに待っていました おめでとう 5歳になったね 今年の16日は日曜日です お休みなので、たくやのリクエストで、 ちゃーちゃちゃちゃに行きました いっぱい乗るために、初めてのフリーパス もとがとれるほど、たくさん乗りました 和也は、このボールプ . . . 本文を読む

卒園式

2014-03-15 23:54:16 | 子供
ゆうや幼稚園卒園しました 引越しもあって今の幼稚園は、年長さんからだったけど、 前のとこよりも仲良しのお友達もできて、 毎日楽しそうに通ってきました 行事も多くて、遊ぶ時間もたくさんあって、 その上、読み書き、体操もあったから 大変だったかなと思う時もあったけど、 書きのノートが終わったら、ガシャポンができるんだと 楽しそうにしていたり 体操もできるようになったら、家で見せてくれたり お友達とに . . . 本文を読む

和也も成長してます

2014-03-13 23:35:15 | 子供
1才の頃ってこんなことしてたかなーと思うほど、 和也の成長は早く感じます 最近は、高いところのものを取る時は、 椅子を運んできてそれに上がって立ち上がります こんな感じです 洗面所で水を触りたい時は、 これをよいしょよいしょと運んできて登っています いろいろ考えてるとこにびっくりします . . . 本文を読む