goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうゆうシャカシャカ日記

子供の成長と日常の出来事

参観日

2014-06-08 15:20:05 | 子供
小学校になって2回目の授業参観がありました 今回は、朝の会から1時間目~4時間目、昼食、掃除まで いつの時間見に行ってもいいという参観日でした 最近はこういった参観なのかな 楽しそうな雰囲気でみんな授業を受けていて、 ゆうやもまじめに先生の話をきいていました 各教室には、電子黒板もあって、 カラーでわかりやすくて、 タッチで動いたり、 いろいろ取り入れられているんですねー 参観の途中、 . . . 本文を読む

和也 1才6ヶ月健診

2014-06-04 15:01:55 | 子供
市の1才6ヶ月健診に行ってきました ゆうやの時は、たくやを産んで1ヶ月のときだったなーと懐かしく思い出しました たくやの時は、伊万里だったかなー ゆうやもまだ小さいから動き回って大変だったことしか覚えていない。。。 そして、かずや なんだか気持ちものんびりしてて、いろんな子がいるなーとか、 ママ達の服かわいいなーとか見てました まずは、保健師さんの聞き取り 積み木のせや指差し確認? 絵本の指差 . . . 本文を読む

初運動会

2014-05-25 17:11:46 | 子供
小学校の運動会です 秋ではなく、5月にあるんですね 暑くないようにというけど、暑い1日でした ゆうやは、一年生 4月に入学したばかりだけど、もう運動会 練習する時間もそんなになかったかなー、 それに150人超えの子供達がそろってできるのかなー? と思ってたけど、泣いてる子とかふざけてやらない子とかいなくて、 みんなががんばっていてすごい 全員で800人を超えてるのに、すごくまとまりのある運動会 . . . 本文を読む

たくやの絵展覧会

2014-05-22 00:29:45 | 子供
たくやがおとなしい時は、絵を描いています 恐竜やヒーローが大好きです 母の日の絵を壁に張ってたら、 その横に自分の描いた絵を張っていました 気がつくと、20枚 全部違う恐竜らしいです 聞くと全部説明してくれます たくやの想像力は、おもしろいです。 今話題のトッキュウジャーの勝利のイマジネーションや はなとアンで言う、想像の翼を広げているみたいです どんな風に育つのか楽しみです . . . 本文を読む

お母さんの絵

2014-05-18 00:25:10 | 子供
たくやが母の日にお母さんの絵を描いてきてくれました なかなか上手になってきました 「まますき」が「まますま」になってるけど、 それもかわいいところです ありがとう 小学生になるとそういうのなくなるんだねー それはそれで、少し寂しい気もしました . . . 本文を読む

最近の和也

2014-05-17 17:00:57 | 子供
いろんな刺激を受けて、いろんなことができるようになってきました これは、妖怪ウォッチの曲で踊ってます 音が鳴ると体がうごくみたいです お兄ちゃんが一緒に踊ってると、テンションがあがってます 箱があると入りたくなるのかなー。。。 つみきを重ねられて喜んでるところ うまくいったら拍手です おしりふき置いてたら、勝手に取りだしておしりふいてました ズボンの上からだから、ズボンが湿ってた . . . 本文を読む

ゆうやの発疹

2014-05-09 16:32:25 | 子供
明日は、参観日という日 お風呂に入ろうとしたら、ゆうやの体に赤い発疹が 首やほっぺのあたりにも 手にも少し 先月は、たくやゆうやと、水イボができていて、 皮膚科でとってもらったけど、 水イボではない形 頭にはできてないけど、まさか水疱瘡!? 一度やったらならないかなーと思うけど、わかんない 前にかかった水疱瘡は、気付くのが少し遅かったから、 痕がけっこう残ってて、 もし、今回もそうだった . . . 本文を読む

元気に学校行ってます

2014-05-01 19:57:25 | 子供
朝は、お友達と待ち合わせして仲良く登校しています 制服はなく、私服なので、朝はどれにしようかと迷ってます 早起きは、うーん… なかなか起きてきません… でも、起きてから朝ごはん食べて、顔洗って、トイレ行って、 なんとか待ち合わせに間に合わせて行ってます 帰りは、近くまでお迎えに 和也のお散歩にちょうどいいです 今は、たんぽぽの綿毛ができてて、ふーって吹いて遊んで待ってます たくやは、帰り . . . 本文を読む

ゆうや入学おめでとう

2014-04-09 19:31:06 | 子供
ゆうやピカピカの一年生です 元気にこの日が迎えられました おめでとう 大きな運動場 これからここで、走ったり遊んだりするねー 仲良しのお友達と同じクラスにならなかったけど、 これからすごく楽しみみたいです 和也は5年後だよー . . . 本文を読む

たくや年長さんおめでとう

2014-04-08 19:37:28 | 子供
たくやは、一足お先に幼稚園の始まりです 一番お兄さんの年長さんになりました 先生は、年中と同じ先生の持ち上がりで、 いい先生なので安心できるけど、 進級したという感じがあまりないです でも、これから年長さんは行事たくさんなので、 がんばっていって欲しいです ゆうやは、送り迎えに一緒にいって、遊んでます . . . 本文を読む