goo blog サービス終了のお知らせ 

ニート脱皮

日蓮正宗信徒。信仰を糧に日々書いてゆきます。

先輩きてくれた

2008年06月17日 | Weblog
勤行の本と、折伏の本。
去年の夏季講習の本を持って、10日で読めと。
無理なこと言って、帰っていった。
この人支部ちゃうねんけど、地方部もちゃうねんけど、ちょっと会えるか?ってメールあってね。
いきなりあってん。
近所まで来たからって。
びっくりした。
2月から会ってへんかったから。
久し振りやった。

友達が失恋した時

2008年05月09日 | Weblog
立ち直るのは1日2日やって言ってた。おっきな心やで~。
偉いな~~。立派な心や。
うちなんか、しょうもないで。振り回されまくって。
一人あほみたいやで。
この友達と東京で会ってさ、めっちゃよかってん。
めちゃ立ち直ったで。
仏法対話がめっちゃ元気になるんよな。
この子の心が振り回される弱い心やないから、一緒に話してて心地いいねんなぁ。
こっちが幸せになるんよ。
信心も真っ直ぐで、純粋で綺麗なんよな。
ちょっとだけやったけど、一緒に居ると安心出きるんよな。
こんな子にはこの子以外に出会ったことないで。
「ただ前に進むだけなんだよ。」って言うてはった。
「うん、そうやね。」って。
ほんまそうや。
今月はしっかり使命果たしていくで

漠然と死にたい

2008年05月01日 | Weblog
と思うわ。しんどいから。
もともと怠惰やし、フラフラしてるからね。
病の苦しみは抱えてる人にしか解らんやろね。
これも心から来てるんやろ。
母は死にたいって解らんっていうねん。
健康やもんなぁ。
友達も同じ病の子おるんやけど、その子も酷い時は、何もしたくない。
死にたいっていうてたんよね。
そういう気持ちならな、解らんやろな。
気候のせいもあるんか。いきなり暑くなったりさ。体が気だるいねん。
今日も休ませてもらってます。

何もしたくない

2008年04月30日 | Weblog
ほどダルイねん。さっきまでは、鞭打っててんけど、何時間後には何もしたく無いほど、体がしんどいねん。
多分登山前で罪障出てるんやろね。
今日も顔に症状出てる。会社休ませてもらってん。
ほんまに何もしたく無い。

ゴールデンウィーク

2008年04月29日 | Weblog
3日は本山参詣。宿泊は東京都内。
翌日広布唱題会は都内の宿泊先付近の寺院参詣。
その後友達と会う。この子は一番心の置ける信心の友達です。
この子信仰がめっちゃ深いから、いつもめっちゃ深い話が出来て嬉しいねん。
信仰が進んだ話が出来るんよ。だから楽しいねん。
慈悲の心が若いのに出来てるんよ。苦労が実になってる。
心が折伏の子なんや。
優しい、慈悲の心なんよ。同志は皆そうなんやろうけど、親友は特別福が有るんやろね。
この子には特別な使命を感じるね。
うちの先輩もこの子の信心好きいうてるねんけどね。
私もこの子の信心好きなんよ楽しみにしとくね。
5日子供の日は姪っ子に会えますな~~きゃわゆいでちゅ

大掃除

2008年04月28日 | Weblog
します。今日はいい天気で、いい日やで。
昨日お寺の奥様にいいお話きいてんな。
私の身の回りのことちゃんとできるようにならな、将来結婚して子供が出来た時に信心伝えていけへんやろ?
自分のことないがしろにして、家ほったらかして学会活動してた人ほど、子供は信心出来てないねん。
家庭や母親を放棄してるからって奥様言いはるねん。ほんで私頭痛かってん。自分のことほったらかして、折伏に走ってるとこあるからね。家のことちゃんと出来るようにならんとね。そういう話聞けて、これも功徳やなと思ったんよね。

言いたいことだらけ

2008年04月28日 | Weblog
やけど、心に留めとく。。全てわすれます。こんなことになるんやったら出会わん方が良かったねぇ。出会ったことも全て忘れる努力をする。恨んだらあほらしいやん。綺麗に全て忘れたいです。週末は登山行って、信心の一番の親友に会って、実の有る時間を作ってきます。ゴールデンウィーク満喫します。体はボロボロ。今月初めてお寺いけました。今度の添書の願いを出しに、夕勤行して帰ってきたんよ。多分相手が普通の価値観や無いから苦しくなるんよ。やっぱり何かが違うんよ。気心がわからへんから、ドタキャンしても平気なんやろね。自分の言い訳で終わるもんなぁ。やっぱり可笑しいと思います。。。というてるとおんしつになるから気を付けなね。はよ忘れなね。なんせ合わんいうことやろ。無礼しても平気やねんもん。うちの友達はせんで。そんなことな。必ず電話してくるよ。ほんま蒲田で雪が降る中初めての土地でホテル何処か解らんで、辛かったでぇ。みじめやで。ほんで自分は仕事やで終わり。私はどうしたらええねん!ほんま無礼な話やけど、おんしつしとるな~(笑)。あかんあかん。私があほやっただけなんや。よう知って好きにならなな~。ほなおやすみなさいませ。

可愛い人やった

2008年04月26日 | Weblog
と思ったり、まだ好きなんかどうか。。。色んな想いが複雑に入り混じって。。。
こんなん思ってたら、忘れられへんしさ。
体もボロボロでしんどいし、登山行かなあかんし。。。
行けるんやろか。。というほど体しんどいねん。今月はお寺全く行けて無い。

惚れていいこと

2008年04月12日 | Weblog
無かったね~。
今思えば私にとってはマイナス点ばっかりなんです。
相手は生活が苦しくて、その悩みをずっとメールしてきたり、お金が無かったり、私も負担になったよ。
そんな苦しみ聞きたくないで。
それやのに、うちの心は全く無視でね。
自分が苦しい時は言ってくる癖に、私の苦しみは受け入れられへん。
そんなん友達でもしゃあないで。
ドタキャンする友達なんか私にはおらへん。
遅れたり、あえなかったら、必ず前日にでも言うてくるよ。
お寺連れて行く子達も、遅れる前にメールしてきたよ。
それが信頼関係や。
やっぱり人間性の問題や。
うちは今体苦しい。
心労が祟ってるんやと思う。
2週間後に病院いかなあかんねん。

なんでこんな誠意の無い人を好きやったんやろ。
ということに、自分が情けないねん。
もう心はハッキリしてるねん。

男の子の友達は、会えなかったらわざわざ向こうから電話してきて、「自分と会える日に都合合わせておいで。」と言ってくれたで。
そうやから、私も信頼してる。
そこで初めて信頼関係出きるもんや。
仕事で会われへんのはしゃあない。
後フォローの問題。
人間性の問題。
誠意が無い人と友達も嫌。