goo blog サービス終了のお知らせ 

ニート脱皮

日蓮正宗信徒。信仰を糧に日々書いてゆきます。

朝丘ルリ子

2010年01月11日 | Weblog
若い時に似てるって言われた。それも去年二人にです。
母にも昔言われた。
母世代の人に言われるんです。

一度若い時の映画観たことありますが、めっちゃ綺麗過ぎまっせ

名倉が朝丘るり子って言われるらしいんで、それ思うと私も南国顔やから、納得かもしれませんが

強烈!

2009年10月15日 | Weblog
何がって、折伏がです。
うちは、2日ほど、凹みますた。
すげーだす。
女性やのに。
あれがほんまの折伏です。
ほんまの折伏って、全部ほんまの折伏やと思うけど、大聖人さまの辻説法みたいに、人を選ばないのも凄いし、白い目で見られようが、何しようが、どんどんトライしていくのは、チャレジャーとしか言いようがないッス。
御一緒して、聞いてるのと、実際自分がやってみるのとでは、全く違った。

ほんまにショックを受けた。
憧れの先輩や、いっつもお世話なってる先輩も凄いけど、地道に、どんどん数当たる、この人こそ、尊敬します。
3月に出会って以来、衝撃受け続けてきましたが、御一緒してみると、凹んでしまったぞ。
折伏の衝撃で凹んだのは今回が初めてやで。
人生変わるかもしれん。

ニット

2009年09月22日 | Weblog
ベージュです。
形めちゃ可愛いです。
うちの支部で、やる人が集まって来た。
めっちゃ嬉しいです。
周りが変わってきてる。
そういう人を御本尊さまが引き合わせてくれてます。
何か凄いんです。

色々おもふ

2009年08月30日 | Weblog
先輩のこととか。。。。
ほんま思うことがあるねんけど、ここには書かれへんけど。。。
絶対そんなん後輩に言ったらあかんよ。
信頼無くすで。
いい先輩やけど、人のプライベートなことをペラペラ批判したらいかんで。
もうこの先輩には何もかも喋られへん。
幹部慣れしてきてるんやろって先輩が言ってはった。
創価学会でもよくあったらしい。
幹部になってくると、講の人のプライベートまで全て知ってることを皆知っとかなあかんみたいな風潮があるんやって。
この先輩には自分のプライベートを全て言ってたから、昨日はめっちゃショックも大きかったです。
私はこういう所気をつけていかな。
この人に信頼を無くしたな~。
何も言いません。

あとはこないだのイケメンに心捉われてるとこに気をつけなあかんなぁ(笑)。
男の人は綺麗な人が好きやけど、女も同じでイケメンに弱いのは当たり前で、私も気をつけなって思います。
こないだのことを色んな人に言ったんです。
昨日立派な人にまた出会えたので、聞いてみた。
ほんじゃ危険やなって皆と同じこと言ってたね。
男性を折伏する場合はリスクを伴う。と言ってた。
私も常にそう思いながら折伏しますが、やっぱりこういう事考えなあかんのがうっといし、同性の折伏が楽です。


今年入信した友達

2009年08月25日 | Weblog
1月に入信した友達とは、御山に4月に二人で行けたのと、毎月御講に来てくれるのがめっちゃ嬉しいです。
御本尊さまはまだ頂いてませんが、内得信仰で頑張ってやってます。
勤行もちゃんと言えてるのが、御講で解るんで嬉しいですね。
今日メールがあって、お茶しようと、彼女からは珍しいメールでした。
お給料入ったので、気になったワンピを買ってる時に彼女がお店へ来ました。彼女も買い物袋を持ってたんで、「買ってきたん?」「うん。」とお互いに買い物をしてました。
御講意外で、メールくれるん嬉しかったよ。
初心の時は仏さまとか、理解難しいと思うんです。
私がやってるから、お寺に来てくれるという感じやと思うねん。
友達凄い可愛いんです。
信頼してくれてるんで、将来は功徳を受け切って、めっちゃ幸せになって欲しいです。

去年朝参りで、違うお寺で出会ったおばさんが、今年の5月頃色々悩んでて、話聞いてと電話があったので、5月に会ってお話を聞きました。
激励して、退転しないように、私も同じような経験をお話しました。
何とか元気になって、お寺に行ってるようです。
このお盆、私にご馳走してくれるというので、夕飯に行くことになりました。
その出会ったおばさんは、元はパブのママなんです。
そこで常連やった、独身の男性二人を呼んで私に紹介をしてくれたんです。
パブに来る常連なんで、二人共底無しです。
うちは下戸。
下戸の私がパブのママと出会うっちゅうのも可笑しな話ですね(笑)。

20年来の客なんで、お互い良く知っている仲なんです。
ママは私と年が近いお客さんを、私に折伏して欲しいんです。
1人はいかつい感じの人で、1人は男前です。
いかつい人は過去悪かったんで、今はしっかりした考えを持ってるそうです。
もう一人の男前の方は、チャラ男でもてるそうです。
最後は口説きまくりですが、誘惑には負けませんよ。
ママも心配して、後日「電話掛かってきた?」と電話までしてきてくれてね。「掛かってきてません。大丈夫ですよ。あの子軽いねん。」「そうやねん。いい子やねんけど、もてるからちょっと言ったら女の子が寄ってくると思って、自惚れてるとこあるねん。」
と色々心配してくれてね。

このママの気持ちめっちゃ解るんです。うちも若い子を折伏する時は、凄い不安なんで。年が離れた折伏はやっぱ不安なもんです。
やからうちの場合お寺の青年部に協力もしてもらいますが、ママのお寺にそういう青年部が居ないらしくて、うち頼まれたん。

二人と友達関係として、信頼関係から作っていかんとな~。
うちの修行やわ。
ややこしならんようにだけ気をつけて、折伏頑張ろう。

うちにはうちの縁があって、何か面白いねん。
折伏をする人が寄ってくるんです。
ほんでその人がまた折伏の縁を持ってきてくれて。
何か仏法っておもろいな~!というと軽く聞こえるけど、スゴ過ぎるんは、凄い仏法なんやけど、兎に角おもろいねん(笑)