goo blog サービス終了のお知らせ 

ニート脱皮

日蓮正宗信徒。信仰を糧に日々書いてゆきます。

やっぱりこの男

2007年09月02日 | 折伏
一番苦手です。こんなのに折伏したくありません。
本音はそうなんです。
女の子にしか興味無いような奴です。
この子の行動を見てると痛いんです。
イッター。
ほんで薄いんです。
うっすー。
友達にもしたくないタイプや。
今それでもがいてる。
また新しい壁を乗り越えていかなあかんねんな。

新展開

2007年08月15日 | 折伏
30代男性折伏してました。
消えたいっていいだしたネットの子です。
1度会って3時間折伏し、お寺に誘うと「行く。」と言いました。
後日見事に流れましたが、2度目の再会は、会社の近所の道でバッタリ会いました。
会社の2~3件先で働くことになったって言うんで、折伏逃げても、逃げられないんだと感動しました。

この子女性が大好きなんです。
その事で私が切れると、彼がメールで切れました。
喧嘩メールになり、夜中1通、朝2通、電話の着信3回。
電話するのも12月以来です。
私が折伏するから彼はずっと逃げてました。
御本尊さまに折伏させて下さい。怒ったらあかん。20分程唱題してると電話が鳴りました。
あの子かなと思ったら、やっぱりあの子やって。
「怒ってる意味が解らんし、信仰者やろ?人に伝えていかんのんちゃうの?」
「そうやな。ご免な。でも原因があるから怒ってるんやで。」
1時間程喋ったかなぁ。久し振りやったし、嬉しかったな~。
彼からの怒りのメールがめっちゃ恐かったけど、電話掛かってきて、12月から電話もしてないし。
私も折伏したいって願って掛かってきた電話なんで、嬉しくて彼に伝わったんでしょう。

打ち解けて、喧嘩のメールが嘘みたいに、ま~るく収まって。
お題目を唱えると、相手を包んであげたいっていう慈悲が不思議と出てくるんです。

電話切れても昨日は何回も電話掛けてきました。4時間くらい喋ってると思う。折伏を入れながら、世間話が殆どですけど。
彼は否定してますが、私が信仰していることは興味を持っています。
御本尊さまは不思議ですね。
でも部屋来てほしいって言うんです。
絶対行きません。
恐いです。
また近々外でご飯食べる約束はしたので、会って折伏します。


30代

2007年08月13日 | 折伏
考えたら腹立ってくる。
女のことしか頭にないんか。
情け無いぞ!30代やろ。
多分40なっても50、60でもそれは変わらんで。
この信心真面目にせんと、自分の癖は一生変わらん。
だからお寺行こうっていってんのに、平気で裏切る。
逃げる。男らしく無いやんか。。。
女の子のことやったら、好奇心旺盛になる。

情け無い。。。

私はあなたの人生の根本のこと言ってるのに。。


折伏でおもうこと

2007年07月28日 | 折伏
変な価値観の子が多すぎるな。
正常に物事を見れない。
嫌んなって、腹立つ。

旦那とうまくいってない子折伏してます。
うまくいってないからって、いい人がいたらその人にいきそうという妄想を抱いてます。
不倫するおっさんの気持ちが今よく解るって言ってます。

旦那もやらしい人やねんけど、子供2人もおって、なんで不倫とか妄想でもよぎるんやろか。。
私には解らん。
その子にだいぶ、説教じみたこというてもたで。。

うちの教化子も異性関係がきっかけで、教化できたのですけど、そんなルーズな人が多すぎるねん。
悲しいで。。。

そんな人らが救われるようになってあるんも、不思議やねんけど、私と縁の有る子はそんな子ばっかりで、嫌になるし、そういう考え方に憤るで。

教化子にも裏切られかけてたし。。。お寺の男の子に目付けてね。。
困るでほんまにぃ~~。
こういうのんを教化せなあかんのも辛いねんけど、しゃあないよね。
怒ったらあかんしなぁ。。ずっと耐えて折伏せなあかんねんからなぁ。。。
辛いトコやで(笑)

大聖人さまは、仏さんやで。
私を裏切ったら、恐いん解らんのがまた、初心の恐いとこやわ。

明日東京へ

2007年03月25日 | 折伏
兄弟んとこ行ってきます。
信心の育成も兼ねてね、ネットの人とも会えたら会うよ~。
行きたいイデミスギノ行ってくるわ~。
恩のある子に会いたかったけど、メールこんで。
多分任務かなぁ。

解らんのやけど、あんたには会いたかったよ。
父ちゃんを救ってくれたからねぇ。
先輩は本山から、22時に帰ってくっから無理やしな(泣)。
また次の機会にでも会いましょう~^^。

教化子のことねぇ、メール返信かえってきたよ。
心の通じ合うメールやった。
嬉しかったよ。
姪っ子の写め送っといた。
今回はあえんのやけどね、次でいいんやよ。
先輩には感謝感謝やよ~~!

退転させてるとか言ってる人ねぇ。
ありゃいかんねぇ。。。参っちゃったねぇ。。。。
強心な人ね、気つけないかんよ。
その場その場で判断し過ぎ!
視野狭すぎになりがち。。。。
こっちのことも知らんと、好き勝手いいすぎたかおる。。。
対等やないといかんぞ!
それも慢心やねん。
十四誹謗なんやぞ。

ネットは気つけないかんねぇ。
相手の信心も解らんのにね、、、
好き勝手に皆いうからなぁ~。

まあこっちも思ってるから一緒か(爆)。

でもええんよなぁ。
それが折伏や。相手も折伏してんや。それも凄いからな。
自然に罪障消滅なされるんだ。。。

相手がおもてもこっちゃ思わんようにせなな。
同じ罪つくっとったら偉いこっちゃで。
って出来とったら愚痴ってないよね。ははは。

まあ頑張るわ~。
髄力ぐずうちゃんでね★

26歳の男の子のお友達

2007年03月22日 | 折伏
今日会いましたよ。1年ちょっと振りくらいにね。
美容院の近くに住んでるんです。
今日美容院行ったから連絡した。ほんじゃ会えるってことで、会った。
やっぱり馬鹿っぷり発揮(爆)。
テンション高過ぎ。ついていけん。
習い事で一緒のクラスやった子。
ほんで5年間続いてる一応友達です。
ホストで金稼いでたこともある、チャラ男っちゃ、チャラ男やな。あはは。
いっつも週末はクラブ通い。
そのグループも作ったらしくって、6人いるうちのリーダーをやってるんだと。。
よお解らん世界なんやけど、チャラチャラしてますわぁ。ははは。
この子と清水寺に行ったことあったんです。
拝むっていうから、「拝んだらあかん!」って破折したんよ。
線香だけあげとったけど、なんとか拝むんは、やめてたね。嫌そうやったけど(笑)。
こんなチャラチャラのチャラ男君には、折伏どうやったらええんかなぁっていつも思うねんなぁ。。。。
毎年お参りにいってるのは知ってるから、今日も聞いてみた。
「今年神社お参り行った?。」
「はい、行きました。」
「あんた行ったらあかんゆうたやん。御守り家あるん?」
「はい、ありますよ~。」
「それ恐いんやで~。めっちゃ恐いんやで~。」と
こんな折伏をちょっとだけしました。
こういう感じでチャラ男くんとは、友達関係ずっと続くんやと思うわ(笑)。

あけおめ!ことよろ!

2007年01月04日 | 折伏
年末に嫌なことが起こったよ。ネットの関係で会ったんです。
うちのとおちゃんのことで、精神ギリギリ、しんどくて、破折もしてっしさぁ、私も疲れてて、泣いちゃって。

すっとさぁ、上から見るんだよね。
むかつくぜ!!上から物いうんだよな。同士がだよ。私の気持ちも解らんっていいながら、そんな境遇になったことも無いのに、上から決め付ける!!

むかついたぜぇ~~!二度と会いたくねえ!!

結構楽しみにしてて、信心の同士はどう言ってくれるか。。。
じゃぁ、教科書みたいなことしかいわねえ!しょうもないんだよな。
住職でも慎重に言葉選んでるのにさ、一言で終わる現実でもないのにさぁ。

がっかりしたぜ。。。。

で、自分を振り返り、折伏をしなきゃいけない使命ある法華講員は、人の気持ちが解らなきゃいけないなぁってつくづく自分を振り返ってしまったよ。。。

これを見てる同士の人達、私の所作で傷付いた人達ごめんなさい。
あなたが傷付いた時、それを心からわかってあげる事が出来なかったこと、深く反省してます。

折伏は慈悲行。人の心が解らなくて、なんで人を救える!!

一歩前進。年末に気付かされた。

また遊びに来てね



今年も残り約二十日

2006年12月11日 | 折伏
もう二十日で終わっちゃいます。なんやかんやとバタバタと今年は過ぎ去って行く感じですが、折伏一人も成就してません。。。。。。。

えらいことですよ~。誰か、やってほしいなぁ。あとはお題目で乗り切る。
下種は機会があればどこでもさせて戴きます。今週は教室で下種する。誰が何と言おうと、下種、折伏。先週の教室でもはぐらかされたけど、続けて折伏しました。
相手が嫌でも日にちもない。

御本尊さまおねが~い
アタシをもっともっと使ってくだせぇ~


落合夫人の信子さん

2006年10月28日 | 折伏
お昼にやってる学会番組の福沢アナ司会(これも学会員)のピンポン!ってのを観た。そん時に法華講員のバッシング狙いだと思うんだけど、信子夫人が出てたの。ふくし君とのキスをわざわざ蒸し返してたわけ。

そこでも信子さんは御守り本尊を盗られたことを赤裸々に正直に話してたんだけど、学会番組でも、堂々と折伏してるわけですよ。

日蓮正宗の数珠と経本を膝の上に置いてたの。スッゴイよ~。

落合監督がロッテ時代から御守り本尊を貰って、三冠王を三度も手に入れた凄い御守りを試合中に盗られたことをね。その侭言ってて、凄いなと思っちゃった。

元中日選手で現在タレントの板東えいじがね、ラジオで言ったことがあって、「落合は運のある男やな。三冠王なんかとれんで。」と言ってて、こういう元選手や現役選手は三冠王を三度もまずとれなくて、どれだけ難しいことか解ってるわけでしょ。その時に、ロッテ時代から御守りを持ってて、それを大事な試合中に盗られ、監督が落ち込んで、家族三人で励ましてプリクラを撮りに行ったっていう家族愛の話をしてたんだけど、じゃ、板東えいじには必ずその御守りは何処の御守りだろ?って響いてるよね。そんな凄い御守りどこの?って選手達は皆思ってるよ。
すっげー!。

信子さんの精神垣間見た。凄いよ。あれ観て歓喜しちゃった。
メディア通してでも出来るわけだよね。あれがほんものなんだよ。

最近は

2006年10月18日 | 折伏
折伏出来てます。今年も残りわずか、下種、下種、下種でやっていきます。
結果は後から付いてくるので、兎に角明日も折伏頑張ります。

御山は凄い良くて、添書の一泊は最高でした。
来月の第一週の土日は一泊で支部総登山です。

12月には月例登山に行きます。