goo blog サービス終了のお知らせ 

ニート脱皮

日蓮正宗信徒。信仰を糧に日々書いてゆきます。

憧れの先輩

2009年10月03日 | 折伏
久し振りにお会いしました。
カッコイイです。
今回おばさんがややこしかったなぁ。
もう連れていけん。
大変でした。
よく人を見抜かないとえらい目にあいます。
命に刻み込みましたよ。
見抜くってことが大切やってこと。
団体でいく時は、皆に迷惑かけます。

どっちにしても久し振りに元気戴けました。

今日の御講

2009年02月08日 | 折伏
今日御講で先月御受戒受けた友達がN君(餅つきに来てくれた新幹線の横で隣になった男の子)も呼ぼうと言ったんで、御講前のお昼ご飯は参加してくれました。

友達も含め女子部3人で交流と折伏を手伝ってもらいました。N君は仕事で御講の参加は今回無理でしたが、ご飯の帰りにお寺で三唱だけさせて帰りました。
来月も皆おるからおいでと、来るように言いました。「そうっすね!」とノリで行けそうな子ですよ。
こんどN君に時間があれば、青年部の一人にもご飯一緒にお願いしています。

なんか不思議と、頑張ってる青年部が、折伏の縁で、繋がってきてるのを感じま
す。無理しなくても、異体同心は折伏で出来ていくんですね。不思議です。

頭で考えたら出来ない

2009年01月08日 | 折伏
折伏の話です。
考えるほど、できんの。
だからもう、やっちゃうんです。
何も考えずにやるんです。
ただそんだけ。
実行するのみ。
ほんなら功徳ごっついで~。
やればやるほど、ごっついの出る出る(笑)。
下種が尊いんや。
女の子限定で下種してとかいう人は、信心解っとらんやろ。
うちの縁なんやから、自分の価値観を強要すんなと思う。
世間法ばっかが立つ人ほど、魔になります。
折伏やってへん人ほど、うちの魔になります。
あの人全然解ってへん。
めっちゃ可笑しいで。
うち、心配されてるみたい。
いらん心配はいらんです。
折伏する人を諸天善神が守護します。
うちは大確信で進むだけ。

友達

2008年11月12日 | 折伏
3月にお寺来てくれた子。
この子と今日会ってきた。
9月にも会った。
今日は新幹線の横で折伏した話をした。
「凄い。」と言ってた。
知らん人に話せないって。
私が強いって。
その子、金運が無いっていうから、聞いてみたら、パチンコでするらしいねん。
4万ほど使った言ってね。
ギャンブラーやろ!そりゃあかん!つって、お寺に月1で来ることを勧めたんよ。
ほんじゃ来るってさ。
ほんで、この信仰やってくと、強くなるよ。って言った。
ほんじゃ私が強いもんなぁ。と言って、うちが知らん人に折伏することで、彼女は私の強さを感じるらしい。
今日は福つけなあかんって言った。
「パワーストーンはあかんの?」ってボソッと言うから笑ったけどね。
縁起を担ぐくらいならいいんちゃう?それが祈祷してあるものはあかんで。って言って、パワーストーン言うんやったら、まずお寺に来ることが先決や(笑)。つった。あはは。
来月の御講と、餅つき大会は来てくれるってさ。
嬉しい
新幹線の横の男の子も一応来てくれるって言ってくれてるから、またこの友達にも紹介しようと思ってる。
来月友達に御受戒を促すつもり。

大石寺参詣

2008年11月03日 | 折伏
してきました。
先輩に聞いてみました。
友達、御講行くの断ったら、もっと酷くなるかもって。
私もそう思うねん。
特にこの子は、力入れて来た子なんです。
絶対信心せなあかんようになると思う。
今その道いってる時期。
普通会う度折伏したら、大体逃げるで。
それが、誕生日前なったら、必ず電話してきて、祝ってくれるねん。
ここ数年祝ってくれてるねん。
そんな子、絶対信心するに決まってるやん。

今日も大石寺でこのこの御祈念と、何人かの折伏のことを御祈念してきた。
天気も良くて、いい登山やった。
今回は支部登山なんで、家族で行ってきた~。
前回切らしてて食べれなかった、念願のとろろそば食べてきた。
満足です。
富士山めっちゃ綺麗で、庭園も綺麗で、説法石も触ってきたよ。


お寺

2008年11月02日 | 折伏
誰か来て欲しい。

ずっと折伏してる子(3年ほど)に声掛けてん。
お題目だけは唱えてるねん。
病状がずっと良くなくて、苦しいっていうねん。
誕生日こないだ、コスモスくれて、ランチご馳走してくれて、祝ってくれるいい子やねん。

2年ほど口説いて去年やっと餅つき大会も来てくれてん。
明日支部登山やから、その前に電話して、3日会おうって誘ってんけど、子供が丁度風邪でちょっと今は無理っぽい。

うちはこないだの誕生日祝いに、自分の近況ばかりを話して、肝心の折伏が疎かになってて、今日電話したん。

11月後半にイケヤに行くことになってんけど、また電話掛かってきて、京都にしてもいい?っていうてきて、清水寺の夜の見学に行きたいっちゅうから、「私に清水寺に行けと?(笑)。」「ダメ?」「ほんじゃ交換条件で、○○さんもお寺の御講に来てくれたら、私も清水寺行ってもいいで。」って言うてみてんけど、あかんかったわ(笑)。

お題目もその子は唱えくれてて、餅つき大会来てくれても、信仰を基調とした本題に入って来るとやっぱ逃げるんよね。
自分が苦しいのに、信仰は抵抗あるんよなぁ。

キリスト教会には、以前まで簡単に懺悔に行けるわけやのに、この信仰するって難しいことなんやなぁと今日の折伏で解ったよ。

水曜日に東京まで病院行ってくるらしいんよね。
本山で御祈念させてもらいます。

この子の信仰はあとは時間の問題です。
今はまだ早い感じ。


このままではあかんよね

2008年07月03日 | 折伏
凹み気味やった半年。
発心して初めての傷心やったから、しんどかった。
信仰から遠ざかってしまってて。
傷心が大き過ぎて、信仰に辿りつかない、という感じ。
忘れること、恨むことをしないという努力をして、今は少しだけ楽になってきたかな。
折伏で歓喜を沢山作らないと、元気にはなれない。
折伏をするには、唱題せんと、折伏は出来ない。
唱題がなかなか出来ない。
折伏はしたくて堪らないねんけど
あとは自行が出来るように持っていくだけ。
それで折伏は出きるような態勢になれるから。
頑張ろう

友達お寺お連れしました

2008年03月09日 | 折伏
去年11月にお寺で御住職と奥様に3時間折伏してもらった友達です。
栗のプリンがおいしかったんよ。
その子が今日の御講にも来てくれました。
うちの両親に紹介し、講頭に紹介しました。「こないだ餅つき来てくれた人?」「この子は違います。去年御住職にお寺で3時間折伏して頂いて、今日の御講にも来てくれました。」「それは凄いな~。」とつくづく感心してくれてさぁ。
友達を私の顔なじみの講員さんには声掛けて、紹介したんよ。
皆喜んでくれて、それぞれに声掛けてくださって、体験を話してくれるおばさんもいてくれて、有り難かったんよ。
御講が終わって、二人でミスドで今日の話やら、うちのとんでもない恋愛を話したんよね。
友達もいまいい感じになりそうな男性の影があるんやけど、またそれもとんでもない縁やから、うちの今回のとんでも恋愛を話して、御本尊さまにお任せすること。お題目を唱えていくことを話したんよ。
女にとって良縁やったらいいんやけど、実らなかったら仕方ないから、御本尊さまに全てお任せすると、初めっからその人を見せてくれるよ。と話したん。
二人が実ればいいけど、いい関係になって捨てられたらアホみたいやろ。女にとってはね。。。
将来の伴侶を探すのは男も女も一苦労や。
ほんで、「自分の幸せ祈るの自分しか出来んで。だからお題目唱えていくんやで。」「どうやるん?」「今日南無妙法蓮華経唱えたやろ。総本山は静岡にあるからその御本尊さまの方角、東にむかって、5分でも10分でも唱えていき。」「解った。」ってメールでもやってみるって入ったよ。
一緒に信心出来る日が必ず来るね
うちの両親は今日うちよりも気苦労が多かったようやで(笑)。
とおちゃんは、帰ってきたら腹減った言って、パンを食べ、母ちゃんは、いつもちゃっちゃと料理するのに、時間配分出来とらんと、ご飯の時間遅れてるし、何か、皆ペースが可笑しいんよ。ふふ。
子供の折伏やねんけど、親の気疲れの方が大変みたいやで(爆)。

こないだのキリスト教徒

2008年02月21日 | 折伏
電車の隣に座ったキリスト教徒から、今日メールありました。
私のことがあれからずっと気になってて、24日の日曜礼拝担当になったので、教会にきませんか?というメール(笑)。
うちは、24日は大石寺で、御開扉を受けます。
因縁やなぁ~。
御本尊さまにキリスト教徒の御祈念させてもらうわ。
この人も20年来の信仰やから、バリバリやで。
今回の登山は訪問折伏してる先輩から、皆で登山しよう!と誘われて、格安でバスで一泊、翌日御開扉コースで行きます。
バスでハードやけど、いつも折伏一緒に回ってるメンバーや、まだ会ったことない人やら、青年部だけの登山で、多分うちだけ地方部が違うんやないかと思う。
楽しみにしてます
先輩のお陰で本山までこんな安く行けるなんて、私は福徳があるね。
先輩いっつもいっつも有難う。