goo blog サービス終了のお知らせ 

痛いニュース

痛いニュースでは国内・海外のおもしろニュース、驚きニュース、さまざまなニュースをお届けします。

自動券売機さん、ついうっかりお釣りの計算を間違える

2018-07-26 16:23:03 | 痛いニュース

1 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 15:40:22.57 ID:e35k3ttd0.net
 PLT(12000
自動販売機が計算ミス? 一ノ関駅で釣り銭間違える 
2018年07月25日水曜日 7/25(水) 

JR東日本盛岡支社は24日、岩手県の一ノ関駅東口の自動券売機で 
23日午前9時20分~11時半ごろ、切符を購入した乗客4人に対して 
釣り銭を180~450円少なく支払うミスがあったと発表した。 

盛岡支社によると、券売機に釣り銭を補充する際、100円と10円を入れ間違った。 
問い合わせに応じて返金する。 

https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201807/20180725_33039.html 

 

2 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 15:42:33.29 ID:mh28PLvk0.net
少なくとも五万円分くらい買ったのに 

3 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 15:42:48.46 ID:huH1lcMy0.net
暑いから仕方ないって 

4 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 15:43:19.89 ID:M3thgejw0.net
中の人もこの暑さでやられたんだろう 

5 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 15:44:03.27 ID:nZpfc/+U0.net
俺は左から二番目に収納されてる硬貨を吐き出せって言われてんだよ 

6 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 15:44:41.36 ID:gu4A91QR0.net
肉の返金騒動思い出した 

7 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 15:45:29.72 ID:Ba0wfWCRO.net
券売機で乗客がたった4人かよ… 

8 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 15:46:05.01 ID:On/cuMvx0.net
抜いたな? 

10 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 15:49:17.32 ID:UCSIgqTl0.net
指差し確認を怠ったな 

11 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 15:51:13.76 ID:lRxKdX++0.net
自動券売機の中の人も大変だな 

12 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 15:51:47.01 ID:YYsGCcJ60.net
むかしコンビニ前の自販機の釣銭口に 
百円硬貨が大量に湧いてたのを見たこと有るわ・・・ 
買う振りして幾らか失敬しようかと思ったけど 
数枚なのにたくさん盗ったろ!とか言われたら怖いので 
見ない振りして帰ってきたw 

14 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 15:56:00.66 ID:90oyEh9h0.net
JR西なら日勤教育送りだったわ 
東で命拾いしたな券売機さん! 

15 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 15:57:25.92 ID:lH86P2zi0.net
百万円買いました 

16 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 15:59:32.09 ID:zj9TDgJO0.net
自動販売機から出てきたお釣りをちゃんと確認しない人もいるからな 
今回みたいなミスは基本的に無いんだろうけど、俺は取り忘れがあるかもしれないからちゃんと毎回数えるわ 
19 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 16:11:22.47 ID:QAtsjGsK0.net
100円のジュースを1000円で買って100円玉9枚でお釣出す自販機はクソ 

23 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 16:18:12.78 ID:FytTkhghO.net
自販機のなかのおっさんが 
熱中症でボーッとなったんだろ 

27 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 16:29:12.19 ID:/pAaQXqm0.net
日勤教育しないと 

29 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 16:41:51.80 ID:d18vkQU50.net
>100円と10円を入れ間違った。 

どんなアホがプログラムしたんだと思ったら 
こういう事か・・ 

30 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 16:42:18.60 ID:5pvSmqTH0.net
一ノ関駅は新幹線が停まる結構大きな駅なのに東西自由通路がない 反対側へ行くには入場券を買うか駅の外を1km以上遠回りしなければならない 
とても不便 

31 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 16:46:02.70 ID:OxngQcsR0.net
自販機「切符いくらぐらい買った覚えが?」 
岩手県民「うーん少なくとも3~4万ぐらい」 
33 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 16:49:17.84 ID:5RYqLW5b0.net
返金レバーを回したらずーっと小銭出続けた事あるわ 

34 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 16:49:38.63 ID:Q15VTf1h0.net
1億円分くらい食べた 
36 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 16:55:56.95 ID:8WEyDKn+0.net
入れ間違いなら多目にもらった客もいたんじゃね? 
名乗り出てないだけで 

37 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 16:57:06.77 ID:sw0m3qTA0.net
パチンコ屋の前で四つ折りになった万札が落ちてたから拾ったことあるわ。四万円が四つ折り。 
通りすがりに気づいたんだが、一旦通り過ぎてから振り返って拾いに行った。もちろんすぐに風俗で使ったわ。 

40 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 16:59:55.38 ID:o3+3cWfW0.net
ついに人類と機械との戦いが始まるのか 

41 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 17:01:15.80 ID:+7DlQiPb0.net
一関ひがしくちはNECが撤退してどうすんだろ?北上製紙も潰れたし衰退の一途だな 

42 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 17:02:22.64 ID:tqn3cM770.net
まじかよここで3万円牛肉買ったわ 

43 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 17:04:43.10 ID:tSsALpDr0.net
ここの駅周辺はマジでシャッター通りなんだよな 
昔を知ってると悲しくなるぜ 
46 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 17:15:55.55 ID:fTvMU2Wh0.net
券売機さんは間違えてないだろ。 

48 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 17:21:41.59 ID:aKCzzelM0.net
1円から500円まで硬貨をドサッと入れてもすぐ認識してくれるセルフガソリンスタンドが 
あったんだが壊れやすいのかすぐになくなってしまった 

あれ便利だったのに 
貯金箱持って行ってたわ 
それが無くなってからそのガソリンスタンド流行っていない 

50 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 17:24:57.44 ID:IeOATGj60.net
多いほうに間違えない不思議 

51 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 17:26:24.23 ID:gViIdvJ00.net
やっぱ中から「あっ!」って聞こえたんだろうな 

53 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 17:29:59.82 ID:dcThk5HH0.net
25年前の小学生時代の話だが、おもちゃ屋のカードダスやるために100円玉を両替機に入れたら100円玉10枚出てきたことあったな 
15回ぐらいで良心の呵責が出てきてやめたけど 

55 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 17:32:26.08 ID:A0gVLZB7O.net
飲料やタバコの自販機なんかも、価格変更があった直後なんか 
釣り銭間違いが起こるよ 
設定ミスだと思うが 

56 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 17:32:57.63 ID:TiXhSbpM0.net
北海土人がくるぞー 

57 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 17:37:34.69 ID:IBPBSpPd0.net
国を売るのは売国 
券を売るのは売券だろ 
券売ってなんだよ 

58 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 17:37:49.38 ID:g/u7l7CY0.net
なんでこういうときって、 
機械「が」間違えたとか、コンピュータ「が」間違えたって言うんだろう 
間違えたのは人なのに 

64 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 17:49:26.91 ID:R+wrpo810.net
中の人、今仕事掛け持ちしてるから疲れてるんだよね。夜はカップ焼きそばのお湯で「ドン!」ってシンクを叩く人 

66 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 17:59:56.66 ID:rRGALqs60.net
千円札で買った奴が釣り銭忘れてたみたいで俺が500円玉で買ったら小銭がぎっしり詰まってたことがある 
もちろん全部頂いた 

68 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 18:02:19.01 ID:A5183LmO0.net
>券売機に釣り銭を補充する際、100円と10円を入れ間違った 

計算ミスじゃねえだろがw 
入れ間違えた奴を死刑で 

69 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 18:03:03.70 ID:jWammgGV0.net
自動販売機で釣り銭が違った場合 
張り紙のところに連絡すると 
定額小為替で払いやがるから 
手数料はこっちもちになる 

70 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 18:25:05.83 ID:zXE0q8QY0.net
自販機でジュース買って釣り銭取ろうとしたら取出口に小銭がパッツパツに詰まって取れなかったことがあった 
出勤前だったから職場ついてから自販機の連絡先に事情話して釣り銭の額言ったら、帰宅すると、自宅ポストに釣り銭返しといてくれてた 
自販機の釣り銭取出口のふたがなくなってたのは自販機のスタッフが外したのか、誰かに壊されたのかは不明 
結構百円玉詰まってたから千円以上あったんじゃないかなー 

72 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 18:35:05.96 ID:/W1mu6/W0.net
これだと例えば300円で210円の切符を買うと釣り銭900円で錬金術出来るのか 

73 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 18:35:48.35 ID:M2cvtZ990.net
店も値段ミス稀にあるからな 
間違えて高く買ってる場合もある 

74 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 18:36:50.86 ID:8m6+wzbs0.net
僕の胃袋は覚えてます 
76 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 18:45:09.29 ID:SqfazsMG0.net
わざとだろ 
全国のJRで無数に行われていると思う 
Suica使えSuica 

79 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 19:46:47.41 ID:O3hmFVhf0.net
東陽町に五百円入れて釣りが出ない自販機がある 

81 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:16:21.12 ID:By9UTN5g0.net
うちの会社でも誤装填あるけど何で違う硬貨がセット出来る構造になってるのかね。 

82 :名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 21:22:59.72 ID:7VZMWqa70.net
ラーメン屋の券売機で850円のラーメンに1000円札入れたら 
お釣り50円玉が2枚の時あったな 
店員に言っても信用されないだろうから黙ってたけどてんむ 
87 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 15:15:41.87 ID:0g5hib3I0.net
10円のまれたまんまの時は少しイラっとした 

88 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 15:35:35.93 ID:8bNKksc/0.net
お釣りを間違うのはまだいいよ 
千円飲み込むだけの自販機とかあるしな 

 

 

 

 

 


【大阪万博】パナソニックミュージアム、万博企画展でしれっとサンヨー人間洗濯機を展示してしまう。

2018-07-20 12:40:49 | 痛いニュース

1 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 21:13:50.94 ID:KYDUKIBt0●.net
 2BP(2000)


https://www.asahi.co.jp/smp/news/kansai_detail.html?code=20180713004 

2025年の万博誘致の機運を盛り上げようと、1970年の大阪万博で話題になった「人間洗濯機」が展示されます。 

万博当時、話題となった人間洗濯機は洗いや乾燥だけでなく、マッサージもしてくれるということです。人間洗濯機は、当時、浴槽内に15分間座るだけで、目に見えない汚れまで落とす「健康と美容の浴槽」として話題を集めました。 
他には1970年の万博の際に大阪城の下に埋められたカプセルと同じ型のものや、当時の暮らしがわかる日用品などが初めて展示されます。パナソニックミュージアムでの企画展は、あす土曜日から9月1日までです。 



2 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 21:14:58.88 ID:kIdT9V8F0.net
eneloopを返せ 

3 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 21:16:04.16 ID:H5lb37iA0.net
宇宙で使うのにいいな 

4 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 21:16:57.70 ID:XObpyY6l0.net


深い事情があった 

5 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 21:16:58.75 ID:w5bWYF+g0.net
黒人いれなきゃ 

6 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 21:27:22.19 ID:0FTUYafh0.net
あー、夜に銅像が動いたりするやつね、知ってる知ってる 

7 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 21:27:43.26 ID:9/ggYhPj0.net
元々分家だった三洋電機を吸収したから展示しても問題なし 

8 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 21:34:03.17 ID:5k1AQZwO0.net
洗剤のいらない洗濯機を作れ 

9 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 21:35:49.79 ID:bYqsCdiT0.net


昔シャープが出してなかったっけ? 

10 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 21:40:00.81 ID:WWzddGJk0.net


じゃあ洗剤のいらない洗濯機用洗剤作るわ 

11 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 21:47:17.80 ID:B2APnQkB0.net
サンヨーおどり炊きを改悪した松下は潰れてほしいわ 

12 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 21:50:55.06 ID:T0NPreOZ0.net


確かサンヨーだったかな、2000年頃散々もめた挙げ句に公的機関で検査して汚れが落ちないと結論出されその後殆ど話題にならなくなってひっそり消滅。 
でも実際に汚れがよく落ちてたというユーザー証言もたくさんあるんだよね。 

13 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 22:07:27.81 ID:HoCPYXtq0.net
サンヨー、よかったのに 

14 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 22:11:23.72 ID:TLhLrGCV0.net
ケツ毛バーガー白鯛のせい 

15 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 22:27:14.62 ID:zrjCNmk+0.net
Amazonで全自動

洗濯機ゲット~~ 
30%おふ~ 

16 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 22:32:08.45 ID:L3nmhmBy0.net
ついこの間まで大阪我孫子にあったような気がする 

17 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 22:32:33.58 ID:XObpyY6l0.net


汚れの落ちる洗濯機じゃないので問題ないんだがな 
モニター期間ありの特別な売り方しなかったのが悪いな 

18 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 22:45:30.20 ID:Fp4IFuU10.net


大阪我孫子なんて控えめな表現するなよ 

お互い我孫子に自信を持とうぜ 

19 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 22:48:24.14 ID:N2swBq/U0.net
関東の方に同じ地名があってうざい時あるよね 
天王寺→日本橋って調べたら運賃1万弱とか出てびびったことあるわ 

20 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 23:09:18.14 ID:J7F9Hj5K0.net
我孫子は大阪市南部のイメージしかないわ 

21 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 23:16:17.39 ID:DeHuqITi0.net
東京に引っ越してきて10年だがハナテン中古車センターの音楽が頭から離れない 

22 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 23:17:48.52 ID:iEDBqwXR0.net
全自動ペット洗い機 ネコちゃんも狂喜乱舞 



23 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 23:21:55.15 ID:gMvNia3F0.net


今は亡きハナテン中古車センター・・・ 

24 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 23:23:11.01 ID:DeHuqITi0.net
>>23 えっ潰れたん?マジすか 

25 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 23:26:20.28 ID:DeHuqITi0.net
これこれwww 



26 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 23:32:07.95 ID:sodwNClO0.net
パナソニックが買収したから問題ないのでは? 

27 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 23:34:29.73 ID:m6esqLOL0.net
帰宅後全自動で食事から風呂と就寝までやって欲しいと思ってた 

28 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 23:53:54.82 ID:nGSWO7ZE0.net
メーカーまで憶えてないし 

29 :名無しさん@涙目です。:2018/07/18(水) 00:02:05.37 ID:9UuNxky70.net


今もある関西電気保安協会は? 

30 :名無しさん@涙目です。:2018/07/18(水) 00:17:08.59 ID:ogaqtz+f0.net
我孫子と言えば千葉県だろが。 

31 :名無しさん@涙目です。:2018/07/18(水) 00:17:11.97 ID:ZgYo/Yqr0.net

 あとローォトロートローォトローォト製薬とかヤンボーマーボー天気予報とか最近なら大阪王将(鈴木奈々Ver.)とかだな 

32 :名無しさん@涙目です。:2018/07/18(水) 00:26:16.88 ID:A8YYvzKq0.net
三洋の炊飯器復活したら買占めるわ 
開発リーダーはいま中国メーカーに行ったけどね 

 


ペット保護団体 「炎天下の犬の散歩は、肉球が火傷するから気をつけて」

2018-07-20 12:31:57 | 痛いニュース

1 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:43:28.32 ID:9ZzFWV940.net
 BRZ(11000)
気温が30度を超す酷暑が各地で続く。 
そんななか、犬猫の保護活動をしているNPO法人「ペット里親会」が制作したポスターが、Facebookなどで話題になっている。 

「夏の炎天下、道路の温度は60度」 

「アスファルトで肉球を火傷する子が増えています」 

「体が地面に近いため、熱を持った地表温度の影響を受けやすく熱中症の原因にもなります」 

「夏のお散歩は地面が冷えてから行きましょう」 

同会は、Facebookでも次のように呼びかけている。 

「真夏 犬を連れて散歩をしている飼い主さん、に 見て貰いたいポスターです。 
シェアをお願い致します。ご近所に 可哀想な犬が居ても 中々話しはしにくいものだと思います。 

そんな時に 啓蒙啓発の為のチラシなどを 近くに貼ってみたり 、ポスティングしてはいかがでしょう。 

誰かが助けなければ 日々苦しいだけの生活をする犬達が沢山居ます 愛のある優しい手を差し伸べて下さる様お願い致します」 

気温が30度でも、路面やマンホールの温度はさらに上昇し、60度を超すこともある。 
そんなときに犬と出かければ、肉球などにやけどを負わせることになりかねない。ポスターは、その危険性を呼びかけている。 




「ボクたちはハダシだよ...」炎天下の犬の散歩は肉球の火傷のもと。ペット保護団体が呼びかけ 
https://www.huffingtonpost.jp/2018/07/18/dog-burn_a_23482742/ 

 

3 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:44:23.94 ID:wdzpuPv70.net
生類憐れみの令って何年施行されたっけか 


5 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:47:16.70 ID:U1F55cZn0.net
靴をはけば良いよ 

6 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:48:02.05 ID:9Mq8zF/70.net
朝4時ぐらいに散歩しろ 
日中はやらず20時以降に散歩しろ 

7 ::2018/07/19(木) 13:56:52.28 ID:nqQnu6OG0.net
わざわざ炎天下の中、外出て散歩するアホいるのか? 


9 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:04:31.29 ID:ZowjD/X60.net
人間は靴履いてるからわからんものね 


11 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:05:34.82 ID:o/PjSIlX0.net
自己満で犬食ってるようなカス供には何言っても聞かんだろうな 
本当に犬の事考えるなら少なくとも舗装だらけの都市部では飼えないはず 

12 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:05:39.90 ID:FMmNYw/y0.net
こんな事も気遣ってやれん人は動物飼っちゃダメだ! 

13 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:06:43.09 ID:KCzB92oR0.net
そこら中で散歩してるな 
法改正でもしたら? 


15 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:12:58.76 ID:FE4itQAL0.net
犬の散歩は早朝やれよ 
眠い?じゃ飼うな 

16 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:15:40.90 ID:EwSYIhrq0.net
犬飼ってる奴らは、自己中過ぎる 
ほんとに体臭?、服?から獣臭がする 
臭い 

通勤の電車、バスで隣り合わせると、乗り物酔いになる 
ババアの化粧臭と合わさると最悪 

18 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:21:12.51 ID:dyUB78Iv0.net
トタン屋根の上に飛び移った猫が七転八倒しながら地面に落下(´・ω・`) 

19 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:24:41.19 ID:x+HydWBc0.net
こういう危険に気を配れるような人物に限ってペットを飼育していないという皮肉 

20 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:26:06.65 ID:oBOY+YT30.net
いやいや、もう9時過ぎたら散歩してるやついねぇから 
みんな犬を大切にしてるよ 

21 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:29:06.98 ID:NFvOjMIC0.net
犬の散歩は朝か夜しか出来ねえよこの時期 

22 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:32:51.22 ID:3nYnSqIC0.net
靴履くんだろ 

23 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:43:14.26 ID:N1EjJK6Z0.net
蒸し焼きスレと言いタイムリーだな 

24 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:44:51.57 ID:v+jFC3ex0.net
俺の肉棒も火傷しそうなほど熱々だぞ 

25 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:53:23.35 ID:t3TiDoKd0.net
最初から排泄は家で済ませるように躾けろ 
盲導犬がデキるんだから、犬にはムリとは言わせンぞ 

26 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 15:03:14.54 ID:OOqJ/oZG0.net
猫「知ってた」 
30 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 16:08:59.53 ID:zD8skKe/0.net

こんな当たり前の事をいちいち喚起しないといけないって飼い主は頭の病気とかなの? 

肉球もだけどモフモフのお腹だって地上数十センチで遠火の強火状態だろ、可哀想すぎる 

31 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 16:29:31.70 ID:HRha7cG50.net

飼ってる猫が小さい時夏に屋根に上がって火傷してた 
肉球の皮がベロっとめくれてた 

32 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 16:38:09.46 ID:KINOLpUz0.net

うちの犬、おしっこが近いから困る 
外の公園でしかしないし 

33 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 16:42:16.12 ID:1uX2KPyK0.net

他にやることねーのか