goo blog サービス終了のお知らせ 

痛いニュース

痛いニュースでは国内・海外のおもしろニュース、驚きニュース、さまざまなニュースをお届けします。

岩手と静岡の高速道路で「最高速度120キロ」解禁 東北道・新東名高速

2019-03-05 01:26:37 | 地域

1 :名無しさん@涙目です。:2019/03/01(金) 16:20:00.72 ID:OHaStK/00.net
 PLT(16000)
「最高速度120キロ」試行開始 新東名と東北道で 
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41902130Y9A220C1CC0000/ 
最高速度が120km/hに引き上げられた区間 


新東名高速道路と東北自動車道の一部区間で1日午前10時から、 
最高速度を時速120キロとする試行が始まった。 
2017年11月から試験的に10キロ引き上げて110キロとしていたが、 
事故の発生状況などに大きな変化はなく、さらに10キロ引き上げた。 

試行の対象は新東名の新静岡インターチェンジ(IC)―森掛川IC間(約50キロ)と、 
東北道の花巻南IC―盛岡南IC(約27キロ)の2区間。 
事故の発生状況や季節ごとの交通状況の変化による 
影響も含めた分析をするため、少なくとも1年間は試行を続ける。 

試行開始にあたり、静岡県警は藤枝パーキングエリア(同県藤枝市)など 
4カ所で安全啓発のビラを配り、「車間距離を保ち、交通状況に応じて 
安全な速度で走って」と呼びかけた。 

日帰りで温泉に行くという名古屋市の男性会社員(27)は 
「実際に120キロを出してみた。目的地に早く到着できるのはありがたい」と笑顔。 
「みんなが速度を上げる分、取り締まりもしっかりしてほしい」と話した。 

大型トラック、トレーラーなどの「大型貨物自動車」は積載する貨物に 
よって走行が不安定になる恐れがあるため、 
試行対象から除かれて80キロ規制が維持される。 

最高速度の引き上げを巡っては重大事故の増加が懸念されたが、 
110キロに引き上げてから1年間に大幅な速度超過による事故は発生しなかった。 
利用者のアンケート結果でも肯定的な意見が過半数を占めた。 

2 :名無しさん@涙目です。:2019/03/01(金) 16:23:03.20 ID:Cd/luZKQ0.net
で実際は何kmで流れるんだ? 

3 :名無しさん@涙目です。:2019/03/01(金) 16:23:24.75 ID:iXg7Ve1F0.net
つまり139キロまではセーフか 

4 :名無しさん@涙目です。:2019/03/01(金) 16:25:42.18 ID:sTN6e7/W0.net
追い越し車線から抜こうとしたら 
直前でトラックが車線変更ブロックして重大事故 

5 :名無しさん@涙目です。:2019/03/01(金) 16:30:25.07 ID:g1X8i/fd0.net
静岡と岩手は長いからな 
みんな早く通過したがってるんやろ 

6 :名無しさん@涙目です。:2019/03/01(金) 16:31:41.45 ID:BVj+a1E30.net
岩手は縦断 
静岡は横断 

これに物凄く時間かかるからな。新幹線でも苦痛、次は新潟で 

7 :名無しさん@涙目です。:2019/03/01(金) 16:33:40.61 ID:KjHVxhiI0.net
「まだ静岡か」 
「まだ長野か」 
「まだ岩手か」 

8 :名無しさん@涙目です。:2019/03/01(金) 16:35:02.49 ID:4h8e2l660.net
むりだわ。 
平日は特に大型トラックが右車線キープして90キロくらいしかでてない 

警察は右車線キープする大型トラックをいい加減取り締まって欲しい 

9 :名無しさん@涙目です。:2019/03/01(金) 16:37:22.37 ID:aubKsaoS0.net
排気量で分ければ良いのに 
2000cc以下は100 
2000~3000ccは120 
3000cc以上は160とか 

10 :名無しさん@涙目です。:2019/03/01(金) 16:40:44.08 ID:qZaDabLY0.net
新東名の110区間、追い越し車線にフラフラ出てくるトラックもさすがに自重するから走りやすいね 

11 :名無しさん@涙目です。:2019/03/01(金) 16:42:57.24 ID:vk34VU8g0.net
岩手の追い越し車線デフォで130出してるだろ 
110でバンバン抜かれよる(´・ω・`) 

12 :名無しさん@涙目です。:2019/03/01(金) 16:44:02.84 ID:GtL7Qbvv0.net
東北道の上り坂の追い越し車線を85キロで蓋するトラックが消えるのはいつですか…? 

13 :名無しさん@涙目です。:2019/03/01(金) 16:46:11.31 ID:E/Dm2fnY0.net
今日東北道をトラックで75km走行するから追突注意してね(・ωく) 

14 :名無しさん@涙目です。:2019/03/01(金) 16:47:07.52 ID:V2gBMxy60.net
岩手かよ 
浦和-白河を120キロにして欲しい 

15 :名無しさん@涙目です。:2019/03/01(金) 16:55:02.36 ID:7lOWaPsv0.net
岩手は長いからなぁ 

16 :名無しさん@涙目です。:2019/03/01(金) 16:58:22.07 ID:xpchQcvb0.net
>事故の発生状況などに大きな変化はなく、さらに10キロ引き上げた。 
事故多発まで10キロずつ上げてみ 

17 :名無しさん@涙目です。:2019/03/01(金) 17:19:22.51 ID:cvEWN8r30.net
元から140で流れてる 

18 :名無しさん@涙目です。:2019/03/01(金) 17:20:23.33 ID:b7TDyk7H0.net
いいぞー次は常磐道だ。 

19 :名無しさん@涙目です。:2019/03/01(金) 17:21:56.91 ID:IeQqfZex0.net
トラックは80までってもう隣車線に出てくるなよ 

24 :名無しさん@涙目です。:2019/03/01(金) 17:29:20.51 ID:r2HSeGq90.net
そんなことより追越車線の運用を徹底させろよ 
ダラダラ走るアホを検挙しろ 

25 :名無しさん@涙目です。:2019/03/01(金) 17:33:15.57 ID:FoxVV1e10.net
トラックがパイロンになるのでは 
トラックのリミッター引き上げてやれよ 

26 :名無しさん@涙目です。:2019/03/01(金) 17:34:15.81 ID:hyHjxaDf0.net
追い越し車線に無理やり入ってくるトラック死ね 
そして走行車線に戻る時だけ 
余裕もって戻ってんじゃねえよ 
邪魔なんだからすぐどけよ 

28 :名無しさん@涙目です。:2019/03/01(金) 17:36:09.96 ID:QhVC4fghO.net
車を売る為なら何でもするなぁ。 
全車60キロリミッターにすれば車で長距離移動する人も減るし、事故も減る。 
車の販売台数は減るだろうけどね。 

29 :名無しさん@涙目です。:2019/03/01(金) 17:39:28.42 ID:eZ5l9TVh0.net
新東名は元々140キロ設計だから 
東北道は並の高速だけどそんなに線型がいいのかね 

30 :名無しさん@涙目です。:2019/03/01(金) 17:47:32.95 ID:vNIl0RFv0.net
東名アウトバーンは200 

 

 

 

転載元

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1551424800/


沖縄で活動中の半グレ集団3団体80人を確認 政治家との接触も

2019-03-04 23:21:54 | 地域

1 : :2019/03/03(日) 12:39:24.22 ID:sdzcMhy10.net
 PLT(12345)
暴力団などに属さずに犯罪行為を繰り返す、「半グレ」と呼ばれる不良集団が県内に少なくとも3団体いるとみて、沖縄県警が警戒を強めている。 

本島中南部や先島地方を拠点に活動し、県警が把握しているだけで総勢約80人いるとされる。 
地元組織である指定暴力団旭琉会や県外暴力団組織などとつながりを持ち、闇金や特殊詐欺などで資金を獲得しているとみて、捜査を進めている。 
2日までに、捜査関係者への取材で分かった。 

捜査関係者によると、3団体の中には違法行為だけでなく、合法的な飲食店事業、観光業、建設業などにも進出しているという。 
本島中部の半グレ集団は地元の先輩後輩などの交友関係で構成する。 
県外組織とも交流を持ち、特殊詐欺の受け子やかけ子として、県外に地元出身の後輩を送り込んでいる。 

県内の市町村議員や首長、国会議員ら政治関係者への接触も確認されている。 
本紙は半グレのメンバーとされる男に取材を試みたが、拒否された。 

捜査幹部は「半グレは暴力団と違い、法律での明確な定義がなく暴力団対策法(暴対法)や暴排条例などでのしばりが効かない。資金獲得活動に窮した暴 
力団組織の前面に出て活動している可能性が高い」との見方を示す。 

半グレ集団への対策として、県警は2018年4月、従来の刑事部「暴力団対策課」を改編し、「組織犯罪対策課」を発足させた。 
課内に担当捜査班を置いて動向を注視している。 

県内では18年5月30日、県外の半グレ集団のメンバーが那覇市松山で地元暴力団である旭琉会構成員と乱闘騒ぎになる事案も発生している。 
同会構成員らが凶器準備集合や傷害容疑で立件されるなど、県外の半グレ集団と地元暴力団組織との活動を巡るトラブルも表面化し始めている。 

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-883401.html 


2 :名無しさん@涙目です。:2019/03/03(日) 12:39:52.28 ID:5ZXarr1G0.net
これこどおじはどーすんの? 

3 :名無しさん@涙目です。:2019/03/03(日) 12:40:59.18 ID:OIbEjZnd0.net
共産と社民の連中だろ 

4 :名無しさん@涙目です。:2019/03/03(日) 12:42:38.29 ID:g0uLO+Gm0.net
ハニートラップとか得意だろうね 
5 :名無しさん@涙目です。:2019/03/03(日) 12:42:47.68 ID:ZPakt0eF0.net
なぜか動揺する野党サヨクw 

7 :名無しさん@涙目です。:2019/03/03(日) 12:43:57.70 ID:MGmhG2ch0.net
セメントいてってやつだろ? 

8 :名無しさん@涙目です。:2019/03/03(日) 12:44:06.49 ID:ak21HzOF0.net
万引きやいじめが起きても窃盗や暴行扱いしないで口頭注意のノリで犯罪行為に対して韓グレで済ますのやめろ 

9 :名無しさん@涙目です。:2019/03/03(日) 12:44:09.62 ID:EYkpbnzU0.net
うちの町の市議は、元怖いおぢさんだった人がいたんだよなあ。。。 

10 :名無しさん@涙目です。:2019/03/03(日) 12:44:13.35 ID:NFwPnad80.net
いびつな経済構造貧乏がわるい 
→米軍基地がわるい 
100%ネトウヨがわるい 

どーすんのネトウヨ? 

11 :名無しさん@涙目です。:2019/03/03(日) 12:44:38.52 ID:iKXeESHR0.net
共産党と繋がっている 

12 :名無しさん@涙目です。:2019/03/03(日) 12:45:49.26 ID:yzAkqURS0.net
今までそういう人達に会ったことない 
ウィキペディアとかまとめサイトとか作って欲しい 

13 :名無しさん@涙目です。:2019/03/03(日) 12:45:55.60 ID:KHgThFYV0.net
仲間に警告か 
さすが中国からの工作新聞社 

14 :名無しさん@涙目です。:2019/03/03(日) 12:47:48.08 ID:Ga9+uVgG0.net
人権を剥奪してくれよ 

15 :名無しさん@涙目です。:2019/03/03(日) 12:47:52.28 ID:DkGNyccZ0.net
伊藤リオンに集団で掛かって行ったのに遊ばれてた奴らだろ 

16 :名無しさん@涙目です。:2019/03/03(日) 12:48:27.58 ID:TkxwmkQoO.net
こいつらの活動資金ってオレオレ詐欺とかの特殊詐欺なんだってな。  

18 :名無しさん@涙目です。:2019/03/03(日) 12:49:10.53 ID:2fOA5mjJ0.net
監視しろ 

19 :名無しさん@涙目です。:2019/03/03(日) 12:49:26.34 ID:ldOh1jxF0.net
さすが公安監視対象の共産党 

20 :名無しさん@涙目です。:2019/03/03(日) 12:50:55.45 ID:OfsotZRs0.net
1番の巨悪は政治家だから 

26 :名無しさん@涙目です。:2019/03/03(日) 12:57:04.79 ID:yJ4qyBxr0.net
辺野古や普天間の土人も立派に半グレだろ 
しかも日常生活と政治的・経済的な影響は遥かに大きい 
沖縄県警は先にやるべきことがあるんじゃないのかね 

28 :名無しさん@涙目です。:2019/03/03(日) 12:58:27.97 ID:ELtvBqtB0.net
旭琉會しか組がないから一応表面的には平和なんだよな 今 
30 :名無しさん@涙目です。:2019/03/03(日) 13:04:54.35 ID:nrdK69+l0.net
個人特定できてるなら処分しろや 

 

 

 

 

転載元

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1551584364/


埼玉県がうどん県に喧嘩を売る。うどん県に断りもなく毎年6月25日はうどんの日に認定しらんちき騒ぎ

2018-07-27 16:26:23 | 地域

1 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 10:29:09.75 ID:u+nOEOVI0.net
 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180726-00000038-jij-soci 

埼玉県加須市で、特産の「加須うどん」をPRするイベントが開かれた。 
市内20店舗が加盟する「加須手打ちうどん会」による即売会や、学校給食での市産小麦を配合した地粉うどんの提供などを通じて、郷土に伝わる食文化を楽しんだ。 

 加須うどんは、手打ちならではのコシの強さと光沢、喉越しの良さなどが特徴。 
ルーツは江戸時代にさかのぼり、市は2013年7月、手打ちうどんの魅力を多くの人に知ってもらおうと、毎年6月25日を「加須市うどんの日」と定める条例を制定。 
今年もうどんの日に合わせて先月25日にイベントが開かれた。 

 会場では、ゆでたてのかき揚げうどんを1杯500円で提供し、手打ちうどんの実演も行われた。 
大橋良一市長は「昔から市民には親しまれているが、市外での知名度はいまひとつ。多くの人に味わってほしい」とコメント。 
手打ちうどん会の中村堅司会長は「もともとコメの裏作で小麦を作り、手打ちうどんの文化が広がった。 
20店舗それぞれの味がある。加須に来て、自分好みの店を見つけてほしい」と話した。  

 

4 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 10:31:50.42 ID:hSvE85Ar0.net
いやうどん屋めっちゃ多いぞ埼玉 

5 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 10:34:57.00 ID:QYEOTAya0.net
うどん県蕎麦屋少なすぎでワロタ 

6 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 10:36:38.19 ID:2EltdMuM0.net
香川って一人あたり消費量でしか勝てない雑魚だろ 

7 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 10:38:38.24 ID:aKf5zQ5O0.net
うどん県は茹で倒す事が使命 
灼熱キンタマ県にその覚悟があるのかと 

8 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 10:39:10.94 ID:PL+GcjXX0.net
らんちき騒ぎねえ… 

9 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 10:39:21.06 ID:0c2Fuef50.net
たまに埼玉のくっそ固い麺の田舎うどんと福岡のめちゃめちゃ柔らかいうどんが食べたくなる 

10 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 10:40:01.57 ID:DmiwFyBg0.net
カスうどんだから具材は天かすのみか 

11 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 10:40:45.43 ID:lW7wr5ct0.net
そういえば比企郡嵐山町では農林61号とかいう昔ながらの小麦粉使ったうどんを復活させて売り出してたな。 

13 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 10:48:48.72 ID:zy0xlJJO0.net
武蔵野うどんはうまいよ。 
引っ越してしまったから気軽にいけなくなってしまったが、藤店のうどん食いたい。 

14 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 10:49:34.41 ID:ctn7AS3/0.net
やっぱ埼玉といえば山田うどんだよな 
食ったことないけど 

17 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 10:54:16.28 ID:doVLDpmm0.net
埼玉は山田うどんというチェーン店はあるが香川発祥のチェーン店は見たことないな 

18 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 10:54:24.19 ID:AIo5tDmO0.net
>かき揚げうどんを1杯500円で提供し 
高いな 

19 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 10:54:51.84 ID:qfG5eIc80.net
そもそもな 
香川のうどんってそんなにうまくない 
米の取れない貧しい食文化のもの 
単に先鋭化しただけ 
米どころの地域のうどんの方がずっとうまいよw 

20 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 10:56:02.02 ID:G9U9Vlf20.net
実際埼玉はうどんの消費量は香川に次いで2位 

22 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 10:58:33.55 ID:cQVXkF3r0.net
うどん県と仁義なき戦いが始まるのか 

23 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 11:03:00.74 ID:3O2vwfhi0.net
うどんと言えば今は埼玉 
サッカー王国は今は埼玉 
鰻の蒲焼発祥の地は今も昔も埼玉 

24 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 11:03:41.45 ID:ZySVp8m70.net
県民が馬鹿みたいに食うから周りに言われ出した香川と 
政治的にそう言われようと必死になってる埼玉 

始まる前から決着がついてる 

27 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 11:40:38.71 ID:zff49Zg10.net
越谷も昔はうどん屋多かったがかなり減ったな 
長寿庵、家族亭、砂場の系列があちこちにあった 
残ってる30軒そこらが新名物の鴨ネギうどん出して頑張ってる 

28 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 11:40:49.25 ID:w9p487hl0.net
加須と言えば山崎屋なんだが。 

29 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 11:41:12.74 ID:Lio1BuEm0.net
群馬の榛名の水沢うどんも実は埼玉で作ってるしな 

33 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 11:46:50.05 ID:rdm4PuUa0.net
讃岐 
稲庭 
空 
日本3大うどんの末席が残ってるからどうぞ 

35 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 11:48:44.68 ID:E887VPuC0.net
うどん県は一年365日毎日がうどんの日です。 

36 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 11:49:46.36 ID:iyD8YpYb0.net
埼玉もうどん美味いからな 
香川は地元で食べると美味いが、土産物なんかでもらうと大したことない 
というかむしろ不味い 

37 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 11:50:05.35 ID:DJd+X1D20.net
埼玉出張行って昼飯なに食うか迷ったらうどんだよな 

38 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 11:50:07.09 ID:uMDMrHX70.net
旨い店、ちょっとおもしろい店はうどん会には加盟してない 
うどん会は価格協定のため 

40 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 11:54:00.44 ID:P6DO0ajm0.net
埼玉って手打ちうどん販売店あるんだよ 
そのうどんが美味いんだわ 
県庁の人が埼玉県民が本気出してうどん食べれば 
うどん県に簡単に勝てるって言ってたけど 
別に勝つ必要ないだろw 

41 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 11:54:32.24 ID:jpVqG3Si0.net
糖尿病の原因ですやんうどんw 

42 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 11:57:47.13 ID:EdV8herD0.net
米が不味いから蕎麦やうどんを食うんだって新潟のやつに言われた。 

43 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 12:00:05.27 ID:iyD8YpYb0.net
まあ、新潟や山形には負けるよな 

45 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 12:01:34.60 ID:rYP0RTp2O.net
うどん県の骨付き鶏もお忘れなく 
うどんと骨付き鶏とビールがあれば幸せになれるけん来ぃまい 

49 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 12:10:48.32 ID:h0USSA6W0.net
埼玉はうどんの日か。 
香川県に必要なのは、うどん休日 
うどん県民は、健康のため、週に一度は違う物を食べましょう 

50 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 12:12:05.25 ID:W7aU7Wtj0.net
隠れうどん県の福岡ですら香川さんには一目置いてるのに 

51 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 12:15:02.54 ID:L22u92/y0.net
埼玉は東西南北でうどんが違うからな 
一枚岩ではない 

53 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 12:19:11.41 ID:7Shi9W4C0.net
埼玉県の小麦生産量は香川県の3倍以上! 

54 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 12:22:49.28 ID:in6VGit40.net
うどんなんてどこにでもあるからうどんの県なんてないだろ 

55 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 12:28:52.96 ID:IZsloDIz0.net
山田うどんの策略か 

62 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 12:42:22.86 ID:uTtzjW9f0.net
埼玉が誇る山田うどん 

63 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 12:46:58.63 ID:In7/f8270.net
山 田 う ど ん  

66 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 13:09:28.11 ID:MmK0zHf/0.net
何時からネタ要員の山田うどんが埼玉うどんの代表みたいな風潮ができたんだろうか? 
東京にいた時は知らなかったが埼玉に越してきて本当においしいうどん屋が多いのに驚いた 

71 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 14:06:31.40 ID:2vP9hN2T0.net
山田たけえよ 
うどんってそうじゃねえだろ 

75 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 14:21:55.66 ID:PZhXURsH0.net
群馬の水沢うどんも美味かった 

 

 


埼玉・鶴ケ島でパンク被害相次ぐ

2018-07-20 12:38:33 | 地域

1 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 21:06:34.80 ID:GujNb52Z0●.net
 2BP(2000)
 埼玉県警西入間署は9日、鶴ケ島市鶴ケ丘の民家駐車場で、8日夕から9日朝にかけて、20台以上の車がパンクさせられる被害が相次いだと発表した。同一犯による器物損壊事件の可能性もあるとみて調べている。 

 同署によると、同日午前0時10分ごろ、「タイヤをパンクさせられた」と110番通報があったのを皮切りに、通報が相次いであった。同署員が確認したところ、半径約500メートル圏内で、10カ所以上に止められた車20台以上がパンクさせられていた。いずれの車も道路に面した駐車場に止められていた。 
https://www.sankei.com/affairs/news/171211/afr1712110002-n1.html 

2 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 21:08:38.20 ID:vumpVWmZ0.net
鶴ヶ島ってスーパー銭湯以外何にもないのでは? 

3 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 21:09:03.31 ID:nWdeg8vfO.net
熱タイヤが続きそう 

4 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 21:09:09.54 ID:WTpHXnhG0.net
穴開き~~♪ 

5 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 21:10:23.23 ID:uSkLzNMh0.net
足立区よりスカートの丈が短い 
これマメな 

6 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 21:10:50.09 ID:iT/7JWvq0.net
日本は治安悪いなあ… 

7 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 21:11:38.04 ID:ne3hE+Gv0.net
え?埼玉県に島ってあるのか? 

8 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 21:11:49.00 ID:9rxaK+4a0.net
こう毎日暑いと変な奴が出てくる 

9 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 21:12:07.53 ID:w5bWYF+g0.net
上尾かどっかであったのは 
捕まったのか? 

10 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 21:13:14.42 ID:avfwC4F40.net

がってん寿司とベルクもあるぞ!! 

11 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 21:15:38.53 ID:pPCDpY/K0.net

スーパー銭湯なんてどこにあんの? 

12 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 21:27:09.48 ID:wE45LIfG0.net
<丶`∀´>エラが触れただけニダ 

13 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 21:33:49.83 ID:TSSY7aeS0.net

ICがあるよお 

14 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 21:36:44.92 ID:/CuOMaCF0.net
川越市民だけど鶴ヶ島って坂戸へ行くための通り道って印象しかないわ 

15 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 21:39:03.74 ID:QMg7tfiN0.net

スーパー銭湯って何処に? 
カインズと雷電池は覚えてる 

16 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 21:49:25.31 ID:Z5BOJ+Uj0.net
よかった、圏央道が悪いわけじゃなかったんだ 

17 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 21:56:02.06 ID:EDBewutI0.net

去年、イジメで小学生の女の子が自殺したで 

18 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 21:59:26.76 ID:Dzsd3O4y0.net
要塞の街だな 

19 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 22:06:26.12 ID:f47Cv7Ps0.net
こんなニュース埼玉ばっかりだよな 
狭い範囲で放火もおこったりするし 

20 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 22:10:56.15 ID:5K2wJSqq0.net
俺が通ってたスイミングスクールのあたりかな 

21 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 22:19:15.36 ID:D4Y0liPT0.net
鶴ケ島と言えば蔵王飯店 

22 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 22:33:22.43 ID:frHUGaMp0.net
鶴ヶ島と飯能の違いがわからない 

23 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 22:35:39.35 ID:ZrHJueIt0.net

ICがあるで 

24 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 22:41:46.81 ID:o4HgNUeR0.net
30年前にに住んでた時は「ライフ」という喫茶店でいつもトンカツ定食食べてたな 
残念ながら見事な胸の女将さんと娘は居なかった 

25 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 22:50:36.51 ID:6PAEIbGE0.net
マケガシマ 

26 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 22:51:25.48 ID:TmaFIhxo0.net
カメラ仕掛けてその場で射殺は? 

27 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 23:08:16.02 ID:g4kL7JbK0.net
鶴ヶ島っていらなくね? 

28 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 23:43:23.15 ID:ubIgs+a90.net
犯人は半径500m以内にいる 

29 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 23:53:27.72 ID:z+sVtaFA0.net
若葉の駅前の武蔵野うどんが好きだった 

30 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 23:53:48.64 ID:7GFZ7LtB0.net
鶴ヶ島ジャンクションを先頭に 

31 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 23:54:14.84 ID:vVZXxEzX0.net
側頭なんちゃらタイプの認知症の爺がやったんだろどうせ 

32 :名無しさん@涙目です。:2018/07/17(火) 23:57:27.99 ID:ZcTm0tzw0.net
鶴ヶ島程通り過ぎるだけの町ってなかなか無いよな 

33 :名無しさん@涙目です。:2018/07/18(水) 00:13:11.95 ID:3a/xUzm50.net
2017年12月のニュースじゃん