♪ いたばしwith kid's吹奏楽団 活動記録 ♪

ママさんブラス「いたばし with kid's 吹奏楽団」の活動記録です。

活動報告

2009-02-21 23:55:37 | 練習
2月 21日(土)  本日の活動報告です

参加者 13名、入団者 1名  計 14名

基礎練習
・チューニング
・ハーモニー
・ティップス 7番他

合奏
・童謡メドレー
・おどるポンポコリン
・崖の上のポニョ


今日は、基礎練習の時間を長め取りました。
童謡メドレーは、曲の切り替わりがなかなかつかめないので、通し練習を何度もする事で、最後は止まることなく通すことができるようになりました。


中学生との練習

2009-02-14 23:26:25 | 練習
2009年2月14日(土)

<区内中学校 吹奏楽部にて部活動に参加しました>

団員が、元顧問の先生と再会したことにより実現しました。
先生のお言葉に甘え、子連れで練習におじゃましましたが、中学生もとても好意的に子供達を見てくれましたし、大人数での演奏がとにかく楽しかったです。

<参加人数>
Cl 2、Sax 1、Hr 2、Tb 1    計6名

まず、パート練習に飛び入りさせてもらい、軽く指導??しながら雑談したり・・・。
やはり学校ですね、パート練習も教室が使えるので他のパートと分離してゆっくり練習できました。

合奏は、先生の指揮でアルヴァーマ序曲そして当団指揮者にてとなりのトトロ、アンパンマンのマーチを行いました。

みっちり一時間合奏をしたので、最後はかなりバテバテでしたが、中学生の音は弱まることがなく、体力の差を痛感若いって素晴らしいですね・・・。

次回の合同練習も頑張りましょう


活動報告

2009-02-11 00:03:01 | 練習
2月 9日(月)  本日の活動報告です

参加者 9名、入団者 2名、見学者 2名   計13名


基礎練習
・チューニング
・ハーモニー
・ティップス 7番・32番


合奏
・崖の上のポニョ
・童謡メドレー
・おどるポンポコリン



童謡メドレーはCDを聴きました。今の編成ではなかなか難しいですが、子供向けとしてはとってもよいので、少しづつでも練習を重ねていけたら・・・と思っています。