♪ いたばしwith kid's吹奏楽団 活動記録 ♪

ママさんブラス「いたばし with kid's 吹奏楽団」の活動記録です。

活動報告

2010-05-31 10:30:04 | 練習
5月30日(日)の活動内容です。

参加者 12名

基礎練習  
・B♭スケール
・ティップス7番、32番

合奏
・夢をかなえてドラえもん
・いくぞ!バイキンマン
・第一組曲3楽章(ホルスト)


 「夢をかなえてドラえもん」・・・曲を知らない方もいたようですね。
主旋律の方、原曲を聴くなどしてイメージをつかみましょう。明るく楽しい曲です。自信をもって演奏できるようにしましょう。

 「いくぞ!バイキンマン」・・・・アンパンマンに出てくる曲です。愉快な面白い雰囲気を出したいですね。テンポを上げて合わせられるよう練習しましょう。(譜読みをしっかりしましょう)

 「第一組曲3楽章(ホルスト)」・・・指揮者の先生に指導していただきました。リズムや音程よりも、音の出し方や観客へどう聴こえるかをまず意識しましょう。姿勢、呼吸の準備を常に意識して良い音を出せるよう個人練習をしましょう。パーカションも他をよくきいて演奏しましょう。マーチの雰囲気を意識しましょう。 
など。。。
                            
とても勉強になった合奏でしたね。
 私達に何が必要なのか、わかりやすく教えていただきました。
 団員のみなさんも、目がキラキラしていたようです
 ママさんブラスというからには家庭第一。。。なのですが
 それだけ音楽を好きな方が集まっているのだと感じました 
 演奏会という目的がハッキリしています。みんなでがんばりましょう!
                                                                 

                       



活動報告

2010-05-07 14:43:17 | 練習
5月7日(金)の活動内容です。

参加者 6名

基礎練習
・チューニング
・ティップス7番、32番

合奏
・第一組曲1&3楽章(ホルスト)
・おどるポンポコリン…通しのみ

少人数だったんで、参加者が休みでないところを抜粋して合奏しました。

1.シャコンヌ
Eから、スラーの初めの音はハッキリ。スラーの途中の音も、縦を合わせましょう。
p(ピアノ)ですが、Fにかけて徐々に人数が増えて盛り上がる感じなので、
音量よりも音色に気持ちを置いて、綺麗な音がだせるといいと思います。

F最後のところは、慣れてきたら輝かしい音を出せたらいいですよね。
高いし難しいんだけど。。

3.マーチ
Dから最後にかけて、盛り上げますが、Dで既に全員参加のff(フォルテシモ)なので、
ここから頑張りすぎると、最後のffff(フォルティティテシモ?)まで持ちません…きっと。

音の長さきっちり吹かなくていいので、音の頭を思い切って出して、後は力を抜く感じで。

ポンポコリンは、吹いたことがない人がいたので、通しだけしました。
意外と高くてしんどそう。


難しくて、着いて行けないっ!て思う方もおられるかもしれませんが、
私でもそんなことは思ったりしています。
中にはうまい人もいますが、そこに追いつかなくても大丈夫なのが、うちの団だと思います。
なかなか練習できないですから、思うように吹けなくて当然だと思います。
半年かけて曲を絞って練習してみて、自分なりにそこそこ出来たらいいかなって思ってます。

子育て中でも、吹奏楽が楽しめるのが、最高です。
楽しみましょう!