


・B♭スケール
・ティップス7番、32番

・夢をかなえてドラえもん
・いくぞ!バイキンマン
・第一組曲3楽章(ホルスト)
「夢をかなえてドラえもん」・・・曲を知らない方もいたようですね。
主旋律の方、原曲を聴くなどしてイメージをつかみましょう。明るく楽しい曲です。自信をもって演奏できるようにしましょう。
「いくぞ!バイキンマン」・・・・アンパンマンに出てくる曲です。愉快な面白い雰囲気を出したいですね。テンポを上げて合わせられるよう練習しましょう。(譜読みをしっかりしましょう)
「第一組曲3楽章(ホルスト)」・・・指揮者の先生に指導していただきました。リズムや音程よりも、音の出し方や観客へどう聴こえるかをまず意識しましょう。姿勢、呼吸の準備を常に意識して良い音を出せるよう個人練習をしましょう。パーカションも他をよくきいて演奏しましょう。マーチの雰囲気を意識しましょう。
など。。。

私達に何が必要なのか、わかりやすく教えていただきました。
団員のみなさんも、目がキラキラしていたようです

ママさんブラスというからには家庭第一。。。なのですが
それだけ音楽を好きな方が集まっているのだと感じました

演奏会という目的がハッキリしています。みんなでがんばりましょう!