goo blog サービス終了のお知らせ 

SuitBasserの隠れ家

SuitBasserの小さな趣味のブログです。

TT01 ドリフト仕様のつくり方 (2015/4/10改訂)

2007-04-28 03:42:03 | RC DRIFT - ラジドリ TT01

 私はTT01からドリフトを始めました。
当ブログではTT01の進化の過程をアップしていますが、ここで簡単に
ドリフト仕様のつくり方をまとめてみます。

更新!
まずはドリフトパッケージから入門されるとなおBEST!
そんな情報を以下URLにまとめてみましたのでこちらもご参考にどうぞ^^

ラジコンドリフトまとめ
http://rcdrift-tips.blogspot.jp/2015/02/blog-post.html
こちらのサイトでもどんどん有益な情報を更新していきますので。


セッティングと練習次第でページ下の方に貼り付けた動画のような走りが可能です!

■最低限必要なパーツ

 ・ベアリングセット
 
スピードと燃費が劇的に向上しますので必須です!
 まず最初に装着しましょう。
 かなりの費用対効果が期待できますよ♪


==========================

☆大切なお知らせ☆

このブログは2016年2月14日を以て移転致しました。

続きは新ブログにご訪問下さい^^

SuitBasserの隠れ家 TT01ドリフト仕様の作り方 

URL: http://suitbasser.blogspot.jp/2007/04/2015410.html


それでは今後とも宜しくお願いします!

また、ブックマークして頂いている方は変更を宜しくお願いします。

 





最新の画像もっと見る

36 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すばらしい (YORO)
2007-08-22 14:17:10
すばらしいブログですね!
じっくり、見させていただきますw
解りやすいしw的確な改造やメンテですね。

GOOD!です!
SNSのほうでも宜しくです!

今度ミニッツAWDのラジドリを開始しようと思っていますw
返信する
ありがとうございます! (SuitBasser)
2007-08-22 18:00:20
お褒めのお言葉、ありがとうございます!
そうやって言って頂くと嬉しいです♪

是非とも参考にして頂いて無駄のないチューニング
をして頂ければ幸いです。

ミニッツAWDのドリですか。
AWDのドリは1/10の樹脂ドリと感覚が似てます。
速度が遅いのが痛いですけど練習にはなりますよ!
返信する
ボディ買ったー (山聖)
2007-12-09 16:45:36
とうとうボディを買いました。「タミヤ製ではありませんが。」ヨコモ製のインプレッサをシャンパンゴールドに塗ってみました。ちょとカコイイです。
返信する
明日やってみよぉ~ (ラジドリ初心者)
2008-05-29 22:20:30
このページを参考に明日専門的なお店に行ってパーツそろえて明日練習してみようとおもいます。
ボディ買うかドリフト仕様にするか迷ってたんですがこのページを見てドリフトにする事を決めました!
これからも書き込んでいくんでよろですbb
あと、シャーシはTT-01です、もう一つ聞きたい事が;
皆さんエキゾーストサラウンドシステム直管番長ってしってます?それについて詳しい事を知っている人がいたらおしえてくださいw
それでは!
返信する
是非頑張って下さい! (SuitBasser)
2008-05-30 10:00:13
基本はこのページに網羅してるつもりなので参考に
して頂き、あとは練習あるのみですね。
数を重ねれば必ず巧くできますので頑張って下さい!
直管番長ですが、うるさいだけかと。。。
サーキットでは嫌がられるかもです・・・。

では、進展ありましたら書き込み宜しくです!
返信する
婦警(゜Д゜)ウゼェェェ (ラジドリ初心者)
2008-05-30 15:24:22
あの例のごとくパーツ買ってきていよいよ走るぞって時に婦警が来て ここでラジコンしちゃだめだよ~ とか何とか言って走らせる事ができなかった・・・・
返信する
テイジョウエンドリフト! (ラジドリ初心者)
2008-06-01 21:16:29
今日いつものごとく駐車場でドリフト練習をしていると、隣で実車がテイジョウエンドリフトをし始めるではないですか!!僕はそのときポカーンとしていてふとラジコンなんか可愛いもんだなとおもいましたw
んで肝心のラジドリは、オーバルサーキットをキレイにドリフトして何週か回る事が出来ました。
返信する
めちゃいいわぁ (Z)
2008-08-18 16:34:17
これでZでのドリも簡単にできましたぁ。サンクス!
返信する
Unknown (SuitBasser)
2008-08-19 10:17:23
>ラジドリ初心者さん
オーバルサーキットを綺麗に周回できれば基本は完璧ですね。

>Zさん
ここではラジドリの基本をおさえてるつもりです。
参考にして頂き嬉しく思います♪
返信する
参考になりました! (R34)
2008-09-23 12:45:43
ラジドリ初心者で、デフロックのやり方がわからなかったのですが、このブログを読んでわかりました。ありがとうございました!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。