goo blog サービス終了のお知らせ 

SuitBasserの隠れ家

SuitBasserの小さな趣味のブログです。

ミニッツAWD ドリフト仕様の作り方

2007-04-15 00:06:49 | ミニッツ AWD

ミニッツAWDのドリフト仕様のセッティングをご紹介します。
これからミニッツでドリフトしてみたい方は参考にしてみて下さい。


■用意するパーツ
まずAWDを購入後、ドリフト走行に最低限欲しいパーツを挙げてみます。

①ベアリング必須!
 
燃費とスピードが劇的に向上します。
 熱対策にも貢献しますのでこれだけは必須です。


===================

 ☆大切なお知らせ☆
このブログは2016年2月14日を以て移転致しました。

続きは新ブログにご訪問下さい^^

SuitBasserの隠れ家 ミニッツAWDドリフト仕様の作り方 

URL: http://suitbasser.blogspot.jp/2007/04/blog-post_15.html


もしブックマークして頂いている場合は変更をお願い致します。
多分1か月くらいで消去すると思いますので。

それでは、今後とも宜しくお願い致します!



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
参考にさせていただきます! (Jtr32)
2010-07-09 21:04:49
今日、AWDを購入しました。

ベアリング、ドリタイヤ、アルミモーターカバーのみのライトチューン仕様ですが、ドリフトが楽しいです!

このページを参考に今後もチューンしていきます。
返信する
リアデフのデフロックについて (ミニツツ初心者)
2011-09-13 00:46:50
リアデフのデフロックでギヤデフの内部に両面テープを詰め込むとありますが、どのようすれば良いのでしょうか?
返信する
Unknown (SuitBasser)
2011-09-13 14:46:12
>ミニツツ初心者さん
デフを分解してギアにテープを詰め込んで
デフギアを動かなくしてあげる感じです。

細かいことは忘れてしまいました。
すみません。

分解しての改造なので、自己責任でお願いしますね。
返信する
ドリフトのことに色々と質問 (うぃいい@初心者)
2012-11-03 18:44:59
・フローリング床でドリタイヤ以外どノーマルでドリフトやってますが色々買おうと思っていますがまずリジットアクスルがなくてもいいんですか?
・床がカーペットなどにちがければセッティングは変えたほうがいいんですか?
・ドリフトするときに必須なやつを合わせるといくらぐらいします?
色々とありましてすいません初心者なのでよく分かりませんので。
返信する
参考になりました♪ (今西 貴瀬)
2013-11-26 19:05:06
 これからミニッツドリフトを始めると思うのでまだ分からないことがありました とても参考になりました
返信する
Unknown (腹浴衣)
2015-05-21 20:42:17
リジットアクスルは、デフロックしたものと内容は一緒ですよ!
ですからデフロックしたのなら、買う必要はないと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。