こんばんはKEDちちです。
練習後に『さすがにパンチが効いたものを食べなきゃ』と、何年かぶりに横綱ラーメンへ。今日だけは多少並んででもいい。
ところがアレね。味がずいぶん変わっているような、そういう事?いつから?パンチがショボくなっていて、仕方なくギョーザ追加。
今日はフットサル場。昨日より涼しい。
今日は私もかなり水分を摂りながらでした。EMAもいろはす2リットルペットボトルでした。間違いないね。
U10は体調とにらめっこしながらです。でもゲーム形式になるとみんな出てくるという。
昨日U12に『やってみよ』と言ったプレーをEMAは時々やる。味方がボールを持って顔を上げる瞬間の0.5秒くらい前にスペースに向かってなかなかの距離を移動する。
見つけた場所がベストポジションだと信じているので結構全力で移動する。その場所でボールを受けたいのであって、それ以外のパスには価値を見出さない。もし来てしまったものなら『はぁ?』って感じだ。こういう感覚はずっと続けていけるようにしないといかんな。シュートもマシになってきたので、たぶんU12のゲームでも得点はする。守備はできないから出場することは無いんだろうけど、動き出しと最低限のキック力で得点は可能なんですよ。という話です。
U12。ラストのゲームはなかなか見ごたえのあるプレーばかりでした。そういう雰囲気の時は笑いながらプレーする人もちらほら出てきて見てて楽しい。スタートでヘディングやらせすぎた説もあるにはあるけど。
4をもっとポグバみたいにしようと思って特訓を。抑えが効かない暴れシュートだから球拾いのRE兄貴には悪いことしたんだけど。つまりペナルティエリアの外からだったらすんなり入るという事か。『もっとポグバ』の意味。動画か何かでそのプレーを見たらわかるよ。センスだけは同じなんじゃないかな、センスだけは。
練習後に『さすがにパンチが効いたものを食べなきゃ』と、何年かぶりに横綱ラーメンへ。今日だけは多少並んででもいい。
ところがアレね。味がずいぶん変わっているような、そういう事?いつから?パンチがショボくなっていて、仕方なくギョーザ追加。
今日はフットサル場。昨日より涼しい。
今日は私もかなり水分を摂りながらでした。EMAもいろはす2リットルペットボトルでした。間違いないね。
U10は体調とにらめっこしながらです。でもゲーム形式になるとみんな出てくるという。
昨日U12に『やってみよ』と言ったプレーをEMAは時々やる。味方がボールを持って顔を上げる瞬間の0.5秒くらい前にスペースに向かってなかなかの距離を移動する。
見つけた場所がベストポジションだと信じているので結構全力で移動する。その場所でボールを受けたいのであって、それ以外のパスには価値を見出さない。もし来てしまったものなら『はぁ?』って感じだ。こういう感覚はずっと続けていけるようにしないといかんな。シュートもマシになってきたので、たぶんU12のゲームでも得点はする。守備はできないから出場することは無いんだろうけど、動き出しと最低限のキック力で得点は可能なんですよ。という話です。
U12。ラストのゲームはなかなか見ごたえのあるプレーばかりでした。そういう雰囲気の時は笑いながらプレーする人もちらほら出てきて見てて楽しい。スタートでヘディングやらせすぎた説もあるにはあるけど。
4をもっとポグバみたいにしようと思って特訓を。抑えが効かない暴れシュートだから球拾いのRE兄貴には悪いことしたんだけど。つまりペナルティエリアの外からだったらすんなり入るという事か。『もっとポグバ』の意味。動画か何かでそのプレーを見たらわかるよ。センスだけは同じなんじゃないかな、センスだけは。