11.7.19.PM7:06 Nikon D3S / Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
日中、他所の渓で気持ちの良い夏を楽しんで、様子見がてら寒河江川へ・・・・・
主要なハッチも一段落してしまった様で、お目当てのニジマスくんには出会えずじまい・・・・・・・
帰り支度を済ませた頃・・・・・・美しい夕景が広がった・・・・・・
風の谷のナ . . . 本文を読む
暑い日中と強い夕立の繰り返し・・・・・
夕立の後には涼しさも少し・・・・
雲は西からやってくる・・・・・あの山の向こうから・・・・・
今年の夕空は随分と美しい・・・・・
震災後の心境の変化・・・・・・それも多少はあるのだろう
しかし、それを差し引いても例年にない位ドラマティックな夕日が連日繰り広げられている
震災後、精神的にも肉体的にも色 . . . 本文を読む
Canon PowerShot D10
幼なじみとの渓流釣行の朝・・・・・・自然が僕らを優しく迎えてくれた・・・・・・・そんな気がしていた・・・・・・
いいね!!!ポチッとお願い!(^^
. . . 本文を読む
本日2011年6月24日(金)『 オヤジの教科書 』が発売となりました。
全国書店、TUTAYA.紀伊国屋書店etcで絶賛発売中ですよ!
昨日、一足早く手元に届いてみておりましたが
オヤジってスゲーですね!
僕も、ここに載っているオヤジ達の様になりたい!と思います。
既にオヤジな皆様も、これからオヤジになっていく皆様も是非読んで欲しい一冊なっております!
オヤジの教科書―仕事と家族 . . . 本文を読む
今日、6月1日は『 写真の日 』なのである。
写真の大切さって普段は中々気付けないもの・・・・・・
近頃では、撮り溜めた家族の写真をハードディスクに溜め込むのが当たり前になっている方も多いとは思うけど・・・・・
今回の震災で被災した方々の中には、泥だらけのアルバムを探す人も多数いたという・・・・・・
僕らの仲間には、その泥だらけの写真の復元作業をボランティアで行っている者も多数いる . . . 本文を読む