goo blog サービス終了のお知らせ 

監督の釣行日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

近況パート2

2014年09月07日 19時22分24秒 | 日記

 

近況パート2  亀仙人?

 

あたた!あたた!腰いてー!(涙!)

亀仙人先生の所に行かんば!先生たすけて!」 

ひらの整骨院「亀仙人先生」

治療は、ぼっくり痛いけど後はスッキリ!亀仙人マジックです。

年間7月~9月の土曜日に通院してます。(10月~6月の土曜日は釣りに行くので通院できませぇーん!)

先生いつもありがとうございます。

 

 

近況パート2 夏ヌーチーさん

 

あああひま・・・・職場で

監督:「たぁさん、なんかオモロー事ない?」

島磯会たぁさん:「先週、有喜港でヌーチーさん釣りましたよ!」

監督:「えっ!なんかオモローそうジャン!行こうで!」

即決!

あまりのひまさに8月30日、堤防のヌーチーさんに会いに(釣り)いきました。

万全の暑さ対策をして島磯会たぁさんとAM8:00諫早市有喜港で待ち合わせ(ルンルン)

早速準備して・・・・たぁさん?もう釣っとるしー

いきなりの連荘(45 Cm ・50 Cm )さすが島磯会々長たぁさん!

一方監督は・・・・・・・・?

朝からビール片手に釣りを楽しむ監督(麦わら帽子がエエやろ!)お気に入りです(笑い)

万全の暑さ対策でしたが大きな落とし穴が・・・・・?

上半身は完璧やったけど下半身が・・・・・・ヒリヒリ(涙) 

結局たぁさんヌーチーさん2枚 監督 ヌーチーさんの子供1枚・・・・トホホ

頭に来た!リベンジじゃ(バカじゃ!)

次の日(日曜日)昼から酒屋のショウチャンを誘いまたまた有喜港へ

夕まずめにやっぱりヌーチーさんの子供達5枚・・・・・トホホ(涙)

 

何とか釣りたくてまたまた9月7日(日曜日)有喜港に一人で・・・・(ほんとバカ!)

「バチバチ!」やっと釣ることができました。

このヌーチーさん朝 2 投目に食ってテトラにハリスがあたり命拾いし数分後にまた、食ってきた何ちゅう奴じゃ

(別のハリスをくわえてたのでハリを見ると同じハリでした)欲張りヌーチーさんでした(監督といっしょ!)しかし食べないのでリリースしましたよ。

 

何かスッキリ(嬉しい)

 

 

おまけ

 

 

有喜港って何処?

ん~?諫早市の・・・ん~?

監督の家から約1時間くらいの普通の堤防!

 

「わざわざそがん遠か所に何回も行かんちゃヌーチーぐらいその辺で釣るっちゃ!バカじゃ!」

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする