goo blog サービス終了のお知らせ 

iso

iso

朝に勝つことから

2010年06月05日 07時51分45秒 | iso

朝に勝つことから 一日の勝利が始まる!早めの就寝も大切。 「月月・日日」に 新しい決意で出発! 2010年 6月1日 わが友に贈る


みなさんどうもおはようございました、お元気でお過ごしですか?

僕にとって朝まで起きてれ、っていうのはわりかしかんたんなことなんですが、早起きすれ、っていわれたらなかなかできないことですじゃ。

さっき 「 ちゃんと寝たの 」 って訊かれたんですけど 「 ひるねしてっから大丈夫よ 」 と答えておきましたw

なにをかくそう、「 ひるね王 」 なのでww  でもどっかでリセットしなくちゃだめだこりゃ~  とも思うんですよね。

朝に勝つことからすべては始まるんですね。 朝の来ない夜明けはないと。

というわけできょうも一日がんばりましょうね。 それぞれの場所でそれぞれの立場で。

楽天 今季最多の1試合4本塁打

2010年06月05日 06時48分22秒 | iso
<楽天>今季最多の1試合4本塁打 初登板の井坂を援護

6月4日23時26分配信 毎日新聞

 ○楽天12-0横浜●(4日・横浜=交流戦)

 上機嫌で引き揚げてきた楽天の山崎は「いい球場だねえ」と目尻を下げた。横浜スタジアムの両翼は94メートルで、楽天の本拠地・Kスタ宮城より7.5メートル短い。ここまで55試合で30本塁打だった楽天が、今季最多の1試合4本塁打と珍しく空中戦を展開できたのも、それゆえだ。

 まずは1点リードの三回。先頭の鉄平が右翼席、続く中村紀は左中間席にソロ。いずれもKスタ宮城ならフェンスにはね返されていてもおかしくない打球がスタンドに届いたのだから打線は活気づく。

 四回は嶋が流し打って右翼席へ2ラン、六回は山崎が左越えソロを放ち、横浜投手陣を圧倒。球団記録に、あと1本と迫る19安打と畳み掛けた。

 前戦の2日の阪神戦は九回に逆転され、連勝が4で止まったばかり。しかもローテーションの谷間で、先発は今季初登板の井坂。踏ん張りどころの一戦での打線の奮起に、井坂は「本当に楽しく投げられた」と感謝するばかりだった。

 だが楽天打線の持ち味は6試合連続複数安打となった鉄平や、打率が3割3分を超えた嶋ら、小粒な打者のシャープな振り。一発攻勢の快感を引きずると、大振りになって調子を崩しかねない。もちろん、鉄平は心得ている。「身の程をわきまえて頑張っていきます」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100604-00000128-mai-base

ラルフローレン ポロスポーツ

2010年06月05日 03時46分17秒 | iso
来たるべきつゆが来たならば大活躍してくれそうなひと吹きで気分もすっきり爽快となることでしょう。

明るくて壮快でスポーティな香り ラルフローレン ポロスポーツ です。

シー・ウィード、ムスク、オークモス、サンダルウッド、ベチバーなどで安らげること清涼剤の一服のようです。

美しいブルーが見た目にも落ち着きを与えてくれますね。

ラルフローレン ポロスポーツ


ZABRISKIE (ザブリスキー)

2010年06月05日 03時31分23秒 | iso
いままでのビジネスシューズタイプのものとはひと味もふた味もちがう

流行に敏感な世代の男性へ贈る新しいタイプの メンズハイヒール「ZABRISKIE」ザブリスキー ) を紹介します。

スニーカーからブーツ、ハイカットシューズまであくまでも自然にトレンドにこだわり

足を長くスタイルよく見せることができるのが特長です。

一見なんもないように見えてじつはヒールとインソールを合わせて五センチから七センチほど高くなるようですね。

ヒールブーツはなんと十センチも背が高くなります。 すごい。

これは世界最高だそうですよ。 ハイヒールを履かれる女のかたもびっくりですね!

新しいメンズシューズブランド「ザブリスキー」 男のひとの靴にしては安いんじゃないかな?

休日の気分転換にもいいかもしれません。 だけど馴れるまではくれぐれも転ばないように気をつけてくださいね。

メンズハイヒールブランド「ZABRISKIE(ザブリスキー)」


サプリメントチェック!

2010年06月05日 02時32分48秒 | iso

ネイチャーメイドFish Oil ファミリーサイズ


レビューブログからの紹介です。

かんたんないくつかの設問に答えるだけで必要なプラスアルファの栄養素がわかるという

サプリメントチェック ! へ行ってやってきましたよ。

なんやら心理テストとか占いクイズ気分で年齢性別日ごろの生活について答えましたら

マルチビタミン、ビタミンのなかでもとくに B6 、 C であるとか大豆イソフラボン、ベータカロテンが吉と出ました。

いまはカロチンのことをカロテンというのね。 リコピンとリコペンのちがいみたいな感じなのかなん。

これはいいな、と思ったのが不飽和脂肪酸の入った ネイチャーメイドFish Oil ファミリーサイズ

いわゆるドコサヘキサエン酸とかエイコサペンタエン酸なんかが入っててお魚のいいとこひとり占めですね。

たくさん入って一三一三円で六十粒、たっぷり二箇月分もあるなんて意外に安くてうれしいね。

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

きせかえツールNAVI がリニューアル

2010年06月05日 02時09分08秒 | iso

携帯サイト「きせかえツールNAVI」がリニューアル


むかーしいろんな遊びにはまったうちにリカちゃん人形を始めとした きせかえ があったように記憶している。

リカちゃんだけでも五体は持っていたような気がする。 いろんな服を着せたり脱がせたり気ままに好きなように遊んでた。

ちょっとした厚紙でできた平面的な ( 二次元というのかな? ) 人形やそれに着せてやる衣裳も紙製だったり。

ちょっとつめを折り曲げて本体にかぶせるんだけど、いまの若いひとは知らないかもしれない。

ときは移って時はいま携帯電話から見られるサイト きせかえツールNAVI のデザインがリニューアルされたそうだ。

たくさんの携帯電話のきせかえツールをジャンル、キャリア、目的別に素早く探せるという。

なんだかたのしそうだね。 ・・・ところで携帯のきせかえってなに? 

ドリームニュース・ブログメディア参加記事

サパナ パワーストーン卸問屋

2010年06月05日 01時47分13秒 | iso
つい先日お伝えした天然石の通販ショップ サパナ パワーストーン ショップ の卸売問屋さん

サバナ パワーストーン 卸問屋 さんが昨日六月四日の金曜日に開店しました。

見るも美しいブルーの 天然石 やオリジナルのアクセサリがひときわ目を引きますね。

青いのはカヤナイト ルースといってまだ日本では殆んど取り扱いのない稀少なものなのだそうです。

見れば見るほど吸い込まれていってしまいそうな不思議な魅力を湛 ( たた ) えています。

厳しい自然が育んだ美しい湖の精のような ヒマラヤ水晶 やネパール、チベット地方の工芸品など

見ていて飽きないものですね。 加工してない原石さえもすべてが輝いて見える。

パワーストーンにパワーがあるとするならばそれはわれわれの信ずる心の力の強さによるのでしょう。

ドリームニュース・ブログメディア参加記事

大宇宙をも動かす 無敵の力

2010年06月05日 01時22分31秒 | iso

大宇宙をも動かす 無敵の力の妙法だ。 強く深き祈りで 断じて壁を破れ! 大確信で勝ち進め! 2010年 5月31日 わが友に贈る


みなさんどうもおばんでございました、閲覧ならびに御愛読ありがとうございます。

なんだかきょうもちっともすっきりしないまるで僕みたいな天気でしたが、そんな意味では安心できる一日でした。

よーく考えたら雲の上っていっつも晴れてるんですよね。 宇宙は晴れ上がったまんまになっているし野口さんは帰って見えたし。

こまかいことにとらわれてしまったままではいけないな、強い気持ち、すなはち祈りは伝わってゆくものなんだ。

6月4日(金)のつぶやき

2010年06月05日 01時08分18秒 | iso
05:53 from mobile web
さいきんひまがあればついツイッターをひらいてる自分がいます。たどって見てもおもしいね。過去と現在を知ることができる。
07:54 from mobile web
きょうもなんだか雨っぽい。みんな気をつけてね。空が銀色に見える。今週もがんばったね。
08:29 from mobile web
愛はすべてをゆるすこと RT @masason 愛とは何だと思いますか?
by isoyamami on Twitter