goo blog サービス終了のお知らせ 

素人グラフィックデザイナーの写真簿

ま~だ結婚できない男の写真で綴る日々

2009 京都秋の陣 ~宝厳院ライトアップ~

2009-11-30 01:10:07 | 京都
嵐山・天龍寺のお隣にあります。


入ってすぐに目に付いたのがこの道明かり
ついつい日章旗が脳裏をかすめます


ここも三脚・一脚使用禁止w
フリーハンドでの夜景撮り格闘が始まります。











庭内、紅葉のライトアップがいっぱいあります


テイク1



テイク2



テイク1



テイク2









ジャバザハットの様なデカイ岩があります。


岩と紅葉



紅葉と岩





風があるので揺れます。



また紅葉と岩w



テイク2



テイク3














幻想的な空間でした






また入口w
時間に余裕がある人は2周目、3周目往けます


竹w
いつかはかぐや姫に逢ってみたい


外廊w


紅葉のアーケードになってます
ちょっとピンボケorz




出口まで三脚・一脚禁止です

2009 京都秋の陣 ~祇王寺~

2009-11-26 12:14:58 | 京都
去年此処に来た時は小雨混じりだったので、これまたリベンジ




入口w
・・・KYなおっさんが5分位どかなくて、↑これ撮るのも苦労しました
みんなの観光地、シャッターチャンスを待つのは致し方ない現実



祇王寺の歴史はこちらをどうぞ↓
http://www.giouji.or.jp/rekishi/index.html








紅葉きれいwww


↓とりあえず何枚も撮ってみました。どれがいいのかは判断つきません






















コケ。



ドレッド。



つかの間のシャッターチャンス
「このババァwwwめっちゃKYめちゃウザイ
と感じたおばちゃんが居なくなるまでシャッターチャンスを待ちます








一眼レフを購入してから7回目の京都旅行、こんなにおばちゃんが
ウザイと感じたのは今回が初めてでした

さらに何処行っても強烈にウザかったのが●国人
中年のくせにまるで小学生の様におかまいなしにでかい声でギャーギャー騒ぐわ、
禁煙エリアでもお構い無しにスパスパ歩きタバコするわ、
モラルもマナーも無いなら京都に来るなと言いたいです

2009 京都秋の陣 ~竹林の道~

2009-11-25 13:04:03 | 京都
夏にも訪れた竹林の道へリベンジ
・・・夏に撮ったのはブレまくりでした


天龍寺北門の通りが竹林の道です


うん、人がいっぱい 
この細い道をひっきりなしにタクシーやマイクロバスが通過するからビックリ



・・・おばちゃん御一行



歩行者は後ろからも来ます



人が少なくなるまで上の方を撮ってやり過ごし



しばらく待ってもこんな感じ



「おっ 今だ」 



・・・今回の京都観光地、どこもかしこも
容赦なくおばちゃんがフレームインします。



シャッター時間長くしてみたが・・・ん~、こんなもんかな



おっと珍しく目の前にお姉ちゃん登場
ポチっとロックオン



みんな頑張って撮ってます



今回の京都で貴重wwwな、お姉ちゃんエキストラショット
それでも後方におばちゃん



この状況がしばし続きそうだったのでここでひとまず打ち切り




日を改めて、ちょっと早い時間にリベンジ
なにげに、壁も竹です


うん、今ならおばちゃん軍団居ない





・・・今回はこのへんでヨシとしましょう


2009 京都秋の陣 ~ぶらり嵯峨野~

2009-11-22 21:13:21 | 京都
11月18日、紅葉はどこも↑こんな感じでした。


京都の観光地の風物詩のひとつ、人力車w
・・・アングルにおばちゃん、フレームイン



3機・・・おばちゃんジェットストリームアタック



心が和みます



・・・縁結びの神様は此処だけじゃないだろ~???
昨今、神頼みはしてません


歩いてると節々紅葉www








夏はかき氷だったような


京都に来た~って感じる眺め



歩いてるとまた紅葉www


F2.8マクロレンズのおかげで背景がきれいにボケます。





去年はここでジャッキーを撮りました




お洒落な雑貨屋さんの前にいつも停まってるバイク
ついつい目に留まります




水戸黄門のロケにも使われたそうな・・・





おみやげ屋さんの蛙


    
キティーちゃん


匂いフェチはついつい匂いに釣られます


この古都芋ねぇ、和製スウィートポテトって感じでした



すぐ横によーじやカフェ発見
・・・よーじやって化粧品だけじゃないんだぁ


「神奈川じゃ食べれない」・・・誘惑に負けず、食べませんでした