みょだのつぼやき

さえない親父の独り言^^;

将棋倶楽部24、第10回リレー将棋大会

2005-06-19 07:48:38 | 将棋のあれこれ
4人でチームを作り、15手ずつ指していく将棋・・・。
前の人の指してを生かして指し継がなくてはいけない・・・。
4人の強さもばらばらで、合計Rの上限が決まっているので、順番・作戦によって無限大の面白さなのである。
普段は個人の自己責任の将棋、このときばかりは他のメンバーの手前悪くする訳には行かない・・・。
緊張でマウス持つ手が震えるのである(^^;)。

そのリレー将棋に、英春流研究会から参加する予定であります。
そして、英春竜は序盤重視であるためチーム最弱の私は四将、つまり91~120手を担当・・・。
1局の平均的な手数はわからないが、だいたい終盤である・・・・・。
やばい・・・。終盤での逆転劇は将棋の常。
序・中盤で有利に進めてもらって相手玉必死でバトンを渡されても、とん死を喰らってしまうこともありうる・・・・・。
他3人の努力を、一気に無駄に出来てしまうポジションなのだ(^^;)。
責任重大だ・・・・・。
普通の将棋ならば「手に汗握る熱戦」は歓迎なのだが、リレー将棋だけは「分かり易い」局面で受け継ぎたいものである。
出来れば、3~5手で簡単に詰む状態で・・・。(詰むのは相手玉であって欲しい)
もしくは、回ってくる前に終局(^^;)。

あぁ~~~っあ、またまた負けた

2005-06-17 21:51:40 | 将棋のあれこれ
SMK順位戦・・・・・、またまた2連敗。
何で勝てへんのかねぇ~~?
単に弱いからなんでしょうが・・・。
もうちと、強くなりたいものです。
第1局
第2局

R1048で6級に陥落しちゃいました。


ところで、名人戦ですが、1勝3敗で角番に追い込まれていた羽生4冠が2連勝して3勝3敗のタイに持ち込みましたねぇ・・・。
ここ一番では踏ん張りますねぇ、羽生さん。
この勢いで名人獲っちゃってください、そうすれば18世永世名人の称号もついてきますから(^^)。


瀬川さんのプロ入り問題も進展がありましたねぇ。
プロテストの詳細が発表されました。

第1局目の佐藤天彦三段は・・・奨励会三段からフリークラス四段編入を認められたにもかかわらず、三段リーグにとどまり、四段を目指している。<紹介文より>
・・・これは、瀬川さんがプロ入りすることに一番抵抗のある人か?

第2局は神吉宏充六段・・・この日とは棋士と言うよりは将棋界のエンタ-ティナー(?)。

第3局は久保利明八段・・・これもまた・・・瀬川アマに敗れたA級棋士ですから・・・(^^;)。
・・・・・2度目があると、事件ですね・・・。

第4局は中井広恵女流六段・・・NHK杯で佐藤康光九段(だっけ?)を追い詰めた・・・。侮れないです。

第5局は中原 誠副会長???これにはビックリ!しかし、よく読むと対局するのは熊坂学四段・・・。
・・・・・なんだ、ちょっとガッカリ・・・(^^;)。ここは、久保八段のことを考えたら中原さんが対局して欲しいものです。

第6局は米長邦雄会長・・・対局は長岡裕也四段。ここも、会長自ら対局してくれた方が潔かったかなぁ?

以上で、3勝で通過、4敗でアウトだそうです。
1局目と3局目は、何があってもプロ側は負けられないのでは?
負けたら、腹を切る(引退?)か・・・?

全ての対局は「BIGLOBEストリーム」にてブロードバンド独占配信するそうです。

将棋雑記

2005-06-05 03:36:25 | 将棋のあれこれ
将棋の対戦ソフトを「趣味」で作った方が居るとか・・・。
自由にダウンロードできるとか・・・。
早速しました・・・。
感想。
ファイルサイズ : コンパクト、数世代前のPCでもサクサクダウンロード。
           ってか、ダウンロードのスピードは通信速度か・・・
           (自分のところは、実質1Mくらい)

思 考 速 度 : 早っ。10年前のソフトしか知らないのでこの速さは驚きです。
           数世代前のPCでのお話です。
           昔は、何十分考えて、おかしな手を指してきた・・・。

強      さ : (-_-)むちゃくちゃ強いっす、勝てません。
           24でのR2400・・・・・。(何段なんだぁ???)

Bonanza はコンピュータ将棋プログラムです.本将棋を指すこことができます.また,読み筋や優劣評価点を表示することも可能です. Bonanza Version 1.0 が持つ将棋倶楽部 24 でのレートは約 2400 です(Pentium4 2GHz,1手 18秒)
<紹介文より>

こちらからダウンロードできます。

このソフトを作った方は、将棋は決して強くないそうです(^^;)。
将棋は、形勢判断が全てだと思うのですが、将棋が強くなくて何故強いソフトが作れるのかが不思議です。


将棋倶楽部24にて、毎年恒例のリレー将棋が開催されるそうです。
前回は、サークルで参加していてその補欠登録していて、1回だけ指したのですが・・・、
気持ち良いんですわ・・・、あの「ドキドキ」感が・・・(^^)。
自分だけなら、負けてもなんちゃないけど、チームですから責任あるし、前の人の意思を受け継いで指さなくてはいけないし・・・・・。
マウス持つ手が振るえますね・・・(笑)。
今回も、チャンスがあるならば出場したいものです。

将棋のあれこれ・・・・・

2005-05-28 00:23:33 | 将棋のあれこれ
日本将棋連盟の会長が、米長さんになったそうです。
  話を聞いてるとえらい理屈っぽく感じますが、悪しき伝統を打破してくれることを期待します。

瀬川アマに、プロ入りのチャンスが与えられるそうです。
  とりあえずはおめでとうございます。
  しかし、いっそのこと、年齢制限を無くしてしまえば良いのに・・・。
  そして、ゴルフのプロの様にも少し分かりやすく・・・・・。
  チェス界ってのはどうなってるんでしょうね?

英春流研究会に、本物のお弟子さんが入会されました。家元(英春さん)の許可を得ているそうです。
  家元が、英春流研究会に「降臨」するかも?です・・・。凄いことになってきました。
  まだまだ駆け出しで、「英春流を名乗るな」とか言われそうですが、こういう形でも
   英春流の本流に触れることが出来るのは、嬉しいっす・・・。

名人戦・・・・・、羽生さん、角番です・・・。
  調子が戻ってきたと思われていた羽生さん。森内名人に1勝3敗。
  調子が戻っていないのか、はたまた、森内名人が好調なのか?
  羽生さん、頑張れぇ~~~~~!!


最後に・・・・・
  開始日時 2003年 7月 1日 0時 0分
  経過時間 697日 20分経過
  吸わなかった煙草 13940本
  浮いた煙草代 188190円
  延びた寿命 48日 9時間 40分

  禁煙を始めて、700日になろうとしています。禁煙していたことさえ忘れていました(^^;)。


SMK順位戦にエントリー

2005-05-24 02:01:39 | 将棋のあれこれ
またまた、順位戦の季節です^^;。
成長できずにまた同じクラスですが・・・。(志士さんは上のクラスに行っちゃったし・・・)
まぁ、今回も自信はありません・・・。
英春流も、自分に合ってるのかどうかもわかりませんし・・・。
2ヶ月の長丁場ですが、万障繰り合わせまして「不戦敗」の無いように頑張ります。

あららららら・・・・・、

2005-05-20 00:33:50 | 将棋のあれこれ
普段より目立たず、世間から忘れられがちな将棋会ですが、こんな話題はいらないなぁ・・・・・(^^;)。
こんな、お家騒動はたまた内部抗争??は醜いだけです。

昔は米長さん、好きだったのになぁ。(過去形)
小中学校の時、将棋の本を買うときは米長さんの本でした。
米長さんが名人に挑戦した時の対局も見に行きました。(大学の頃かな?)

チャイルドブランドと言われる「羽生世代」がタイトルを取るようになってからは、米長さんの将棋に興味を持てなくなってきた。
米長さんだけではなく、一世を風靡した中原さんも・・・。
大山名人は亡くなってしまったし・・・・・。

何を書いているのか分からなくなってきましたが、将棋界のこんな話題は「残念」です・・・・・。

もー絶不調!

2005-05-15 15:11:54 | 将棋のあれこれ
24、フリー対局にて対振り飛車のときに、早仕掛けを試していた・・・・・。
もー、絶不調・・・・・。
全然勝てる気がしません・・・・・。
王手飛車は喰らうし・・・・・。
短手数で負けてしまう・・・・・。
対振り飛車英春流に迷いまくってます・・・・・。

なぜだか不調

2005-05-15 15:06:46 | 将棋のあれこれ
英春流を指すようになって、約5ヶ月・・・・・。
対居飛車は何とかなるものの、対振り飛車が・・・・・、散々な結果です。
特に、対四間飛車。
かまいたちに組めれば、指し易かったのに、最近はかまいたちに組めません、組めたところでなぜか不利に・・・・・。
英春流を指し始めた頃は、対振り飛車の方が指し易かったのに・・・・・(^^;)。
最近、英春流に迷ってます。

またまた負けたぁ

2005-04-13 00:12:09 | 将棋のあれこれ
まぁ、「つぶやき・ぼやき」ですから、負けたときに書くことが多いのですが・・・・・。
最近、勝負に淡白で、われながら粘りが無い・・・・・。
ちょっと悪くすると、必要以上に悲観してしまい勝負を諦めてしまう・・・。
実生活で「勝ち組み」に入れない(?)のだから、将棋くらい勝ちにこだわりたいな・・・・ww。

知らなかった・・・・・

2005-03-27 09:29:30 | 将棋のあれこれ
将棋のことなんですが、ここのところ調子がって言うか結果が良いのです。
普段の英春流は、なかなか思うように進められず苦戦続きなんですが・・・・・(^^;)。
矢倉の指定局面戦で2連勝・・・・・、したんです。
元々矢倉には苦手意識がありまして・・・、攻めと受けの微妙なバランスが理解できませんし、矢倉特有の小さなポイントを重ねていく感覚が判らないのです。
なのに・・・、レーティング上位者に対して勝つことができまして・・・。
もしかして、苦手意識をもっていただけで実は矢倉と相性が良かったのでしょうか?
はたまた、英春流で苦戦したことでバランスが良くなったのか?
それとも・・・・・、強くなったのか?(無いと思いますが^^;)

まぁ、なんにつけ勝てると素直に嬉しいッす・・・。

コメント付き棋譜・・・・・1局目
コメント付き棋譜・・・・・2局目

そんな事言ったって・・・

2005-03-19 21:36:00 | 将棋のあれこれ
retuyaさんが作戦考えてるって・・・・・。
そんなこと言ったて、「格」が違うんだから・・・・・(^^;)。
5級がどうやって(限りなく2段に近い)初段に勝てるのでしょうか?
まぁ・・・・・、将棋を台無しにしないように頑張ります。

あぁ・・・負けた負けた・・・

2005-03-17 23:35:48 | 将棋のあれこれ
SMK竜王戦、志士さんとの対局でした・・・・・。
将棋になりませんでした・・・・・。
弱気すぎてだめにしました・・・・・。
まぁ、志士さんが強いのは分かってはいたんですが・・・。
それ以上に、自分が弱すぎました・・・・・。対局前から負けていました・・・・・。
いやぁ~~、一番ふがいない負け方でした・・・・・。
はぁ・・・・・。
強くなりたいぃ・・・・・。

負けたので、棋譜は公開しません・・・(^^;)。

瀬川アマ、プロ入りできるのか?

2005-03-09 00:37:26 | 将棋のあれこれ
実は私は将棋界の情報には疎いほうで、瀬川アマを知りません(^^;)がこのたびテレビで取り上げられまして知った次第です。
で、私が思うに、門戸を開いてあげても良いのではないですかぁ?・・・。
まぁ、一度正規で挑戦してダメだったのですから、ハードルは高くしてしかるべきだとは思いますが。
ただでさえ閉鎖的といわれてる将棋界なんですから、少しくらいは解放してあげても・・・。
結果だけがものを言う世界ですから、将棋連盟も困りませんよね?(この辺のプロ規定には詳しくないので間違っているかも・・・です)
古い世界では良く「前例が無い」といいますが、将棋界では「東海の鬼」がプロ入りしてますし・・・。(その頃に奨励会制度は無かったかもしれませんが)
締め出してマイナスイメージを植え付けるよりは、受け入れてファン獲得をした方が良さそうに思えます。

まぁ、アマ強豪がプロを破る図式ってのも興味はあるんですが・・・・(^^;)。
タイトル戦を、プロ・アマオープンにすればプロ入りしようが関係ないのかな?w

A級順位戦

2005-03-05 09:15:18 | 将棋のあれこれ
昨夜は、体調が悪く寝てしまったので、今朝起きてから結果を知ったのですが・・・・・。
昨日は、A級順位戦最終日だったのです。最終日というと名人に挑戦する人が決定するのです。

結果は・・・・・、羽生さんが挑戦者に決定しました。
羽生さんが名人(あれ?名人って森内さんだったよなぁ?(笑))に挑戦する訳で、ここのところの好調さから察するに、名人を奪取できることと思います。(ってか、是非奪取して欲しい)
次名人位に付けば、永世名人の資格を得ることができるんですよね。
ガンバレェ~~~、名人奪取!
ついでに・・・・・、竜王も奪取ぅ~~!
再び、7冠を目指してくださいぃ~~!

名人戦七番勝負は、4月12日から・・・・・乞う、ご期待!

ハメ手集団???

2005-03-01 22:41:12 | 将棋のあれこれ
昨日の晩のことですが、将棋倶楽部24の名人戦を見ていまして、英春流研究会の人が指していたので観戦していたのです・・・・・。
英研の人が勝利して将棋は終わったのですが、感想戦の中で「英春流かまいたち」を「ハメ手」と言われてしまい(^^;)英研である我々のことを「ハメ手集団」と言われてしまいました・・・・・。
私が見ていたことで「ハメ手仲間」だと思われてしまったようで、申し訳ない思いです・・・・・・。

そう・・・・・、その対戦相手の方とは2度ほど対局したことがありまして、マイナー戦法、非定跡と呼ばれる戦法なのでした・・・・・。
そんなことがあって、面白く思っていなかったのでしょうか・・・・・?
訳の判らない戦法に負けるのが、許せないのでしょうね・・・・・。
私は私で、対振り飛車の対応に悩んでいた頃で、いろんな戦法を試していた時期なんですが・・・・。
ちょうどそんな時期に対局してしまったために、「myonda」=「ハメ手」の図式が成り立ってしまったのでしょう。
まぁ、私はマイナー戦法や非定跡、はたまた「ハメ手」も好きですから、私が言われることは構わないのですが、英研の人に申し訳なかったかなぁ・・・・・。私が観戦していなければそんな言葉は出てこなかったかもしれないのに・・・・・。

でも、こんな(?)私でも、正統派「鷺ノ宮」も勉強はしていたのですよ(^^;)。
そして、正統派定跡の中にも「ハメ手」が見え隠れしていると、私は思うのですが・・・・・(^^;)。