みょだのつぼやき

さえない親父の独り言^^;

お花の季節4

2009-04-10 23:47:16 | 多肉植物
秋麗。
朧月に並ぶ強健種らしい・・・。
マイナス10℃になることもあるここ栃木で、軒下地植えしてみたくて買ってみました。
もうひとつ、子持ち蓮華も地植え用に栽培中・・・・・。

お花の季節3

2009-04-10 23:40:17 | 多肉植物
星美人・・・だと思います。(札がありませんでした)
たぶん自分が最初に手にした「パキフィツム」
今は、このお仲間、美人シリーズを収集したいのです・・・。
今のところこの星と「月」「東」「京」「桃」・・・・・。

他にどんな美人さんがいるのでしょう、是非お会いしたい・・・・・。
「桜美人」さんは欲しいなぁ・・・・。

お花の季節2

2009-04-10 23:32:10 | 多肉植物
和光丸。
花の画像を見て手に入れたかった物。
つい最近つぼみつきで手に入れたものです。
本当は小さな苗を育てて育てて、花を付けさせるのが嬉しいのですが・・・。
ショップ(自分が行くのはホームセンターですが)ではサボの苗はなかなかお目にかかれません。今にも花が咲きそうなほぼ完成されたサボしか置いてありません。
オークションでもなかなか見かけなかったので買ってしまいました。
次にお目にかかれるのはいつになるのかわかりませんので・・・。

お花の季節1

2009-04-10 23:23:37 | 多肉植物
今のように多肉収集をしていない頃に何気なく買ったサボ。
名前も知らず(調べてみたら「ブカレン」?かもです「ブカレンシス」?かな?)。
買ったときに咲いていた花を見ただけで、その後は咲かず。そればかりか星になりかけて痛々しいお姿・・・。
多肉収集が始まって多少お世話も出来るようになったのか今年は花を付けてくれました。