goo blog サービス終了のお知らせ 

ism*diary

-my life design-

恋愛寫眞

2007-01-27 01:46:41 | 日常
残り「レポート1+奥出研チームプロジェクト」となり、
小休止ということで、DVDを4本くらい借りてきた。

昨日観たのは『恋愛寫眞』っていう邦画。
去年やってたやつじゃなくて、広末涼子がでてるやつ。


チームのプロジェクトで
「撮る人と撮られる人とが楽しめるカメラ」をやっていて、
だからというわけではないけど、観てみた。

正直映画としてはあんまりだったけど、
やっぱり好きな人とかに写真撮られると優しい表情が撮れるのかなって思った。

今、カメラの性能がすごく上がっていて、
手ぶれ補正とか、顔キレイナビとか、いろいろある。
でもどうやっていい表情を引き出すかは、結局はカメラマンというか撮る人の腕なんだと思う。
もちろんカメラの腕もだけど、それだけじゃなくてコミュニケーションの。
むしろ、いい表情を引き出すだけだったらカメラの腕はなくてもいいのかも。
ん?カメラの腕っていい表情を引き出すことも含むのかな?

混乱してきたので寝ます。
デジタル一眼レフが欲しくてたまらない。

1日1.5食

2007-01-22 13:33:37 | 日常
最近、1日1.5食くらいでお腹いっぱいになります。

最近、睡眠時間1時間でも生きていけることがわかりました。

最近、現実逃避にYoutubeを見てしまいます。

昨日なんか、

Youtubeで現実逃避(ドラマを見てしまう)→お昼寝→起きたらテレビでサザエさんやってた

というテスト前にやってはいけない1日の過ごし方をしてしまいました。

結論。

最近、終わってます。

風邪週間(続々)

2007-01-15 20:44:39 | 日常
風邪は完治とまではいきませんが、ほぼ治ってきました。
昨日もあんま寝てないのに…

今年の目標その3「素直になる」
を早々に諦めようと思います。
私には無理でした、はい。

ちなみに、
今年の目標その2「メッセ、メールをちゃんと返す」
は今のとこ頑張ってます、一応。

そういえば、香港のおじいちゃん・おばあちゃんが週末にアメリカに帰るらしい。
なんとか時間を見つけて実家に帰らねば~

風邪週間(続)

2007-01-15 00:47:32 | 日常
気合い入れたら風邪悪化して、
気合い抜いたら風邪良くなってきたw

というのも、
一昨日気合いで12時間寝たのに全然良くなんなくて、
昨日5時まで起きてたのにも関わらず、今日割と調子いい。

どうやら私の身体も素直じゃないらしい。

成人してきました。

2007-01-08 23:30:56 | 日常
本日、成人してきました。

朝8時からメイクやら着付けやらで大変
前に写真撮影したときに聞いたんだけど、
毎年着付けをした後に、帯で締め付けられすぎて気持ち悪くなって倒れちゃう子っているんだって。
そんなか弱い子もいるんだなーなんて思ってたら、
私がそのか弱い子になりました
倒れはしなかったけどw
風邪で体調悪かったっていうのもあったけど、
一気に血の気が引いたからびっくりした。。

なので、お昼の式典は仕方なく欠席。
回復した頃に家族で椿山荘へ写真を撮りに行きました。


↑実はぎりぎりの気力で立ってる。

そして親戚と夕飯を食べた後に、小学校の同窓会へ。
変わりすぎててわかんない人もいたり、
全然変わってない人もいたり、
とにかく久々に会う人ばっかりで嬉しかったぁ
会わなかった人は8年ぶりとかだもんね。


↑旭小の同窓会

着付けのおばちゃんに言われて、はっとしたのですが、
成人式は単に華やかな着物を着て写真撮ってというような行事ではなく、
本来はここまで育ててくれた両親に感謝する日。
20年間、大きな病気をすることもなく、どちらかといえば恵まれた環境で、
ここまで育ててくれて本当に両親には感謝しています。
面と向かっては恥ずかしいので、ここでちゃんといいます。(親見てないけどw)

お父さん、お母さん、ありがとう。

耳2

2007-01-06 00:30:42 | 日常
耳が炎症起こしました
母曰く外耳炎らしいんですが、病院行ってないんで本当のところはわかりません。
そんでもって風邪も引きました。
新年早々ついてないです。さすが末吉。

**********************************************

今年の抱負を前に書きましたが、
もう2個目標があるので今日はそれを書きます。

追加目標その1「素直に生きる」

どうも私は素直じゃない性格で、それゆえにだいぶ損してるところがあって、
今年はそれを改善していけたらなって思います。
対他人だけじゃなくて、自分自身に対しても素直になって、
なにが自分が本当にやりたいことか、ちゃんと見つめ直したいと思います。

追加目標その2「メールとメッセをちゃんと返す」

これはもう本当にごめんなさい(笑)
悪気があるわけじゃないんですが、メールとメッセは冷たいとよく言われます。
なので、今年はメールが来たらorメッセで話しかけられたら
そっこーで心を込めて返信いたします(笑)
…たぶん。

2007-01-04 21:06:37 | 日常
なんか一昨日くらいからずっと耳が痛いんですが、
これはなんなんでしょう…
でもどうしようもないので放置プレー。

これで思い出したのですが、
私は冬場、すっごい寒い日とか、
寒い中をチャリこぐとかすると耳がマジで痛くなります。
耳たぶが冷たくなるとかいうレベルじゃなくて、
耳の中が耐えられないくらい痛くなる。
みんな寒い日はそんなもんだと思ったけど違うらしい…
耳あてを買おうって思ってもなかなかいいのが見つからないし。
うーん。。

というわけで可愛い耳あて見つけた人は連絡下さい(笑)
それで冬を乗り切ります。


時間が経つのは早いもので…

2006-12-30 00:39:22 | 日常
今日は『武士の一分』観て、
あぁいう夫婦いいなぁって思ったり、
(高校の)ドラの忘年会に行って、
二十歳の重さを感じたり。

二十代って、言われて気づいたけど、
人生の大きなイベントがいっぱい来るときなんですね。
そう考えたら凹んできた。。

でも、だからこそやっぱり今をどう過ごすかってすごく重要で、
忙しさに翻弄されないで、
自分をしっかり持って、
自分のやりたいことをしっかり見つめて、
そうやって大学生活後半戦を過ごしたいなって思った。

あーでもそれが難しいんだよねw
あー凹む。。

岩盤浴デート

2006-12-27 22:51:36 | 日常
今日は念願の岩盤浴に行って来ました

と、その前に上野でやってるダリ回顧展にも行って来ました。
眠いし、混んでるし、ダリだし、精神的にやられました(笑)

印象に残ったのは展示されてた作品よりも、これ。
美術館のショップで売ってたダリクリップ。
まじできもい動きをします。
下の画像をクリックすると(だいぶ粗いけど)動画が見れます。
きもいです。


きもいダリクリップ

***************************************************

お昼を挟んで新宿にある岩盤浴のOSSOへ。



岩盤浴ってはじめてだったけど、あれはいい!!
久々に疲れがとれた感じがしました
社会人になったらこういうところに通う気がしてなりません(笑)
てか、ポイントカードくれたしね(笑)

みさこむ今日はありがとう

***************************************************

帰りに池袋の本屋さんに寄ったらこんな本を発見。

日本語のタイトルで『自殺うさぎの本』
緑色のはその続編。



なんだこりゃって思ってぱらぱら見てみると意外に面白い、色んな意味で。
うさぎが可愛いし。

見つけた方は是非お手にとってみては