goo blog サービス終了のお知らせ 

ism*diary

-my life design-

卒業、そして今後

2009-03-26 22:17:47 | 日常
先日、無事大学を卒業致しました。

式当日まで全くもって卒業の実感が湧かなかったのですが、
なぜか塾歌斉唱のときに、ふと中等部時代からの思い出が蘇って来て、
この学校で学べて、ここでいろんな人々に出会えて本当によかったなと思いました。
4年間本当に早かった!


学位記授与




内部率が高かった園遊会

卒業式と園遊会の写真は一部、Flickrにあげてあります。
マンクラのオールは、もう写真に残す状態ではなかったので(髪とか顔とかw)
1枚も撮っていませんw


そして、報告が遅れましたが、今後について。

散々迷った進路ですが、4月からは大学院に進学することにしました。
ここではその経由については語りませんが、
自分が決めた以上、4月からまた気合いを入れ直して頑張って行きたいと思います。
進路決めにあたり、相談に乗ってくれたり、心配してくれたりしたみなさんには感謝しています!

今後ともよろしくお願い致します。

帰国しましたよ

2009-03-21 01:54:33 | 日常
中国2週間の旅から帰国しました。
念願の雲南には行けたし、半年ぶりに友達に会えたし、よかったです
ああ、ストレスレスな日々よ、さようなら・・・

そして本日、両親もボストンから帰国しました。
家族4人で生活するのは実に1年半ぶり。
でも大学入って私はずっと一人暮らししてたから、
そう考えると、実家でみんなで暮らすのは4年ぶり
しばらく家族団欒を楽しみます。

幸せになるための選択と宣伝

2009-02-19 01:19:37 | 日常
ひとまず大学院には受かりました。
これでカードがすべて出そろったので、あとはどれを選択するか。
いつぞやのライフカードのCM状態です。
どの選択をしたら一番やりたいことができそうか、幸せになれそうか、
そんなことを考えて、きちんと選択しなくちゃいけませんね。
と、独り言でした。


そして、以下、宣伝。

うちのお父さんが集英社新書から新しい本を出しました。
今回は三国志関連みたいです。
「三国志」漢詩紀行
注目すべきはp153、私が前に中国(諸葛村)に行ったときに撮った写真が載ってます。わりと無断でw
なので、興味ある人は見てみて(買ってみて)くださいな。

今日の占い

2009-02-15 01:02:25 | 日常
7位 かに座 心身ともにお疲れモード。
       お風呂か瞑想でリフレッシュ。

朝、テレビをつけてこれをみた瞬間、今日は終わったなと直感しました。
院の面接、撃沈。
しかも、花粉症になったっぽい。
22年間、家族で唯一免れてたのに・・・(涙)
まあ自分がやれることは終ったので(面接の準備はほぼしなかったけど。。)、
結果見てから、ゆっくり(ともいってられない)進路決めます。
今日は女の子らしく、お菓子作りとかしてたかったんだけどなあ。

パンダ

2009-01-31 23:35:39 | 日常
今日の世界ふしぎ発見はパンダでしたね。
いやーパンダはやばい!!
思わずプレゼントクイズ応募してしまいましたよ(笑)
パンダ保護センターにとても行きたい。
そしてパンダをだっこしたい。

と、パンダ話はさておき、
今日は久々に休日らしい休日が過ごせ、
新宿でマンマ・ミーアを観てきました
やっぱりABBAいい!
映画自体も楽しいし、感動するし、よかったです。
おすすめ。

江古田散策

2009-01-20 23:11:08 | 日常
最近のマイブームは地元散策。
かれこれ江古田には20年近く住んでいるわけですが、
これまであんまり地元に目を向けてこなかったなと。
でも、大学入ってから一人暮らししたり、留学したり、
しばらく離れて生活してたからか、地元にすごく愛着が湧いてきたのです。(今更w)

昨日、院の願書と研究企画書出してきたので、
ちょっと息抜きしようと今日もふらふらと駅の方へ。

江古田は最近雑貨屋さんが増えてる。
商店街の奥の方に新しく雑貨屋さんを発見したので入ってみると、
前々から欲しかった写真立て(というか写真つるすやつ)を見つけ、迷わず購入。
「プレゼント用でいいですよね?」と店員さんにいわれ、
自分用なのに「・・・はい」と答えてしまった。。

ちょっと遠出もしてみたいけど、体力がない私。
今度自転車買わなきゃな。

あ、オバマの就任演説みなきゃ。

元気の源

2008-11-27 23:12:29 | 日常
今年もこいつの季節がやってまいりました。



はっさくファンになってから早3年。
両親が上海に遊びにくる際にも、
「なにか日本から持ってきてほしいものある?」
って聞かれてまっさきに
「はっさく!」
と答えた熱狂的ファンです。(結局5個持ってきてくれた)

今日は国産りんごとやらも出ていたので買ってみる。
まずくはないけど、若干甘すぎるような気も・・・
やっぱりはっさくにはかないませんな。