たくみの部屋  ~自己満足のよもやま話~

どーでもいい話を好き勝手に書いてます。最近はTwitterまとめ投稿が多いかな。お暇なら寄ってね!~~匸Pヽ(^-^)

またまた精神、泥沼状態w

2014-09-21 23:17:35 | 日記
なんでかなあ。
また気持ちが落ち込んじゃってるよ。

いつも、これが原因ってはっきりしたものがある訳じゃないんだ。
大抵は、ずっと以前からの不満の蓄積が原因なんだと思う。
多分今回も…。

私ってあんまり論理的思考のできる人じゃないので、自分の考えてる事っていうか不満に思ってる事を秩序だって言えないんだけど…。

その時々に出た不満が、混沌と胸の中に渦巻いてるんだよね。
それでもって普段は蓋をして閉じ込めて忘れてるんだけど、何かの拍子にそれらが混ぜこぜになって飛び出して脳裏を駆け巡り自分の中で収拾がつかなくなって気持ちがどっぷりと深みにはまるという…。(苦笑)

そもそも私の不満の大半がさ、声に出して関係者に言ったとしても、それでどうにかなるという物ではなくてね、あきらめるしかない物がほとんど。
かえって言ったために、関係が難しくなって余計ややこしくなりかねない。

どこぞのお偉いお坊さんのように悟りを開ければ自己解決できるんだろうけど、残念ながら煩悩の塊の私にはそれができなくて、度々今のような状態に陥る。

落ち込んだ時どうしたら這い上がれるか方法が確立してるといいんだけど、これがなかなか効果のある方法を見つけられなくて、いつも四苦八苦している。

んー、あれっ?
なんか以前にも同じような事書いた気がするな。
デジャブかな。
いや、多分書いたんだな。
だって毎回同じこと繰り返してるからね。

ここにどうでもいい事を書く事も気持ちを切り替える為の方法の一つ。
苦手な文章を一生懸命考えながら、PCのキーボードを叩いていると結構気が紛れて頭の中のもやもやが減っていく気がする。

ちょっと心が晴れた。
まだ秋晴れとはいかないが、まあ、いつものように色々試しながら回復するのを待ちますか。

(^-^)



9月13日(土)のつぶやき

2014-09-14 01:59:22 | つぶやき

流石にこの時間になると効力失くなっとるな。あちこち強張って動き難いわww


@yoshiyuki0725 おはようございまーす。お久です。^o^ 今日は土曜日だからyoshiyukiさんはお休みで朝ゆっくりかな。最近体のあちこちにガタがきてるから私もお休み欲しい。(笑)


@mochiy1 おはようございます。ツイートで紹介していた絵いいですね。私好み。本物はもっと素敵なんでしょうね。(^o^)



9月12日(金)のつぶやき

2014-09-13 02:01:36 | つぶやき

ロキソプロフェンNa錠。マジ、お薬様様w 一粒で一日楽に過ごせるww ^o^ pic.twitter.com/DrHgJJ3Kar


まだ、2日目だから効きがいいのかなw


☆望月定子作品の展示を入れ替えしました。☆よむらひらく「蛤に描く」貝合わせ展 9/11~9/2810:00~17:00(入場無料)望月定子美術館のHPで作品の一部紹介をしていますのでご覧ください。なまで直接観るとまた違ってみえます。 pic.twitter.com/1qCFR6DzR1

TAKUMIさんがリツイート | RT

九十九里浜は、夏の賑わいも海の家と共にすっかり姿を消し、秋風に覆われた白波、白い砂浜は、海水浴シーズンとは違った趣があります。四季に渡り美しい自然あふれる九十九里浜です。その海を描いた定子の作品をご覧ください。 pic.twitter.com/i0XnLIyTuZ

TAKUMIさんがリツイート | RT

元気を出そうとしても
元気がでない時は

元気を出さなくて
いいときなのかも
しれないよ

そりゃあみんな

あなたが元気でいる方が

いいけれど

あなたが
無理をするのを

見るのも
辛いから

元気がでないときは
無理をしないでいい

いつか自然に
元気な顔に
なれるまで

TAKUMIさんがリツイート | RT

折れた骨が
元通りに
治るように

折れた心も
元通りに
治るから

折れてしまったなら
無理をしないで
治るまで
待てばいい

リハビリは
治って
からでいい

待つことが
辛いときも
あるけれど

待つことが
一番の
前進になる
ときもある

焦らないでいい
必ず元に戻るから

TAKUMIさんがリツイート | RT