goo blog サービス終了のお知らせ 

無名シニアの水彩画日記

光と影をテーマに地元横浜、鎌倉などの身近な風景を描いています。

横浜開港広場

2011年01月27日 06時10分15秒 | 風景(横浜)
横浜開港広場の風景です。
みずき会スケッチで描きました。
オープンカフェのお洒落なパラソルとスカンディアの
カラフルなテラスが何とも印象的なので描いてみました。
手前の大きな銀杏や広場のモニュメントは省略しましたがいかがでしょうか。

↓よろしかったら応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰してます。 (塞翁)
2011-01-31 14:48:20
無名シニアさんへ

塞翁です。
ご無沙汰してました。
ネットへの長い休眠から、醒めネット世界へ
戻ってきました。

昨年6月・7月には念願のイギリス/コッツウォルズ12日間の旅スケッチを、なされたことをお慶び申し上げます。

水彩の名匠の地での体験が、無名シニアさんの水彩画に更なる輝きを加わる事を期待してます。

独善独断の拙い私の感想で宜しければ、今後とも
宜しくお願いいたします。

今日は、ネット復帰のご挨拶に寄りました。
又、寄らせて頂きます。

              塞翁 拝
返信する
塞翁さん (シニア)
2011-02-01 09:49:23
お久しぶりです。
小生、水彩をはじめて今年で6年目になりますが、相変わらず地元横浜や旅先で出会った風景を描いています。
今後とも忌憚ないご高評を仰げれば幸いと存じます。どうぞよろしくお願いします。
返信する
透明感が、増したように感じます。 (塞翁)
2011-02-03 00:47:38
無名シニアさんへ

塞翁です。

水彩を始められ6年目との事、画境も深まり
無名シニアさんの対象に対する感動や想いが、溢れる作品となってるのを感じ此方も嬉しい気持です。

此れからも、無名シニアさんの詩情豊かな作品を
楽しませてもらいます。

横浜開港広場のレッドとブルーが、臥竜点睛を
満たし私の横浜に抱いてる異国情緒を掻き立てまね。

無名シニアさんの若々しくも瑞々しい感性に此方まで
元気づけられます。

拝見してない作品が、多数ありますので、
訪問度に、今その作品達との対話を楽しませてもらってます。
感想が、纏まりましたら作品毎にコメント致させてもらいます。

今夜も、冗舌になりましたようで、この辺で、

              塞翁 拝
返信する

コメントを投稿