Everybody毎度! on the blog

Ishiyanこと石田長生のブログ

乱入,二人

2009年09月27日 | From 石やん
昨夜は西千葉「ZX West」でワンマンキャラバンライブだった。

初めてのライブハウスだったが,俺より若い(40代です…。)二人のギタリスト&シンガーが応援に来てくれた。

ロックバンド「Jet Rag Makers」のオノチンとヒデキだ。
彼らはアコースティックで「アナゴ」としても活動してる。
神戸「チキンジョージ」のイベントで知り合った。

千葉在住なので急遽,彼らの乱入計画を実行した。

予定外だった「酸素」もやってみた。

出番前,丁寧にメイクしてました(お肌の曲がり角かな?)

エエ奴ら。



From Ishiyan

広島じゃったけ

2009年09月25日 | From 石やん
もう3日前になるなぁ。
22日,広島で杜のコンサートという野外イベントにCharのゲストとして出演してきた。

いつもの二人ギターだけではなくにトリニダードトバコ出身のスティールパン奏者,トニー・グッピーも一緒だった。

初めて彼とやったけど天使のような音を出してたよ。スンばらしかった。
また,やりたいな。


打ち上げでは夜中過ぎまでセッションでございました。

広島,熱いわ。
でもカープと今年,CSシリーズ3位争いになるシーズンになるとは想わなかった。
ヤクルトともまだ直接対決6つも残ってる。

月末は神宮に応援に行く。
Charも来るやろうな



From Ishiyan

栃木・千葉・茨城3連戦

2009年09月15日 | From 石やん
11日は栃木県佐野市「Dining Bar Ken」でライブ。
何と言っても,ここは去年の10月にサウンドチェックを終え,ライブ前に宿泊ホテルの玄関前で倒れ,急逝された名ブルースギタリスト,塩次伸二氏が亡くなった街だ。
お通夜,告別式も彼の旅先のこの街で行われ,ショックと悲しさを抱えたまま,初めてこの街に駆けつけて,あれから,ほぼ一年が経った。

その時は一年後に,この街で,その同じライブハウスで一人旅ライブやるとは思ってなかった。(宿泊ホテルも同じ…。)

ライブ前に塩次氏が倒れたという場所を教えてもらい手を合わさせてもらった。

ライブで若かりし頃,彼と二人で練習した「Georia On My Mind」を捧げさせてもらった。

でもライブは楽しく出来たよ。
ありがとう!



そして12日は千葉県松戸市「若夏」。
舞台の前の客席はテーブルありの畳敷き。ファンキーな広い沖縄料理酒場だ。

これは,ある意味ディナーライブだな!?

セカンドステージでは,「ねぇ,神様」でいきなり(彼は関西に住んでたこともある沖縄出身)マスターの宮城ちゃん,カホンで乱入!

「アイコ・アイコ」では客,従業員にパーカッションを配り,めぼしい客(阪神ファンのナオちゃんもね)をステージに上げてパーカッションをやらせる「地球人民みんな兄弟」的なライブになっちゃいましたな(笑)

ライブ後に食ったソーキそばうまかった。

宮城ちゃん,そしてリョウちゃんもエエ味出してましたハッピネス!(笑)3Q!ベリーマッチ!



そして13日,最終日は茨城県の筑波市の「Live House 弦」オーナーの吉木さんが今回の3連戦のスケジュールを切ってくれた。

周りは田んぼというロケーションのライブハウスとは…のどかですなぁ。

いやいや,PAがしっかりしてるし控え室も広いので,この3連戦で一番いいコンディションでやりやすかった。
エエ感じでやれたっす。

ありがとう吉木夫妻,そしてタッチャンお疲れさん。


From Ishiyan

9月の初鍋

2009年09月07日 | From 石やん
気がつけば,ずいぶん久しぶりのブログ更新です。

9月ですなぁ…。もうセミのみーんみーんは聞こえない。もうすぐコオロギが鳴きだすのか?

タイガースはCSシリーズに向けて上昇中。チームにやっと"ノり"が出てきた。
期待してまっせ(^-^)v


さて9月に入り,初鍋を作った。
豚のバラ肉,豆腐,水菜,玉ねぎのハリハリ鍋風味。
関西人には薄口醤油は必需品ですわ。

食い過ぎた~∵


From Ishiyan