今日も暑かったですね
久しぶりの現場完成ネタですけど
先日紹介した神田のT様邸
高知県初施工のブロック
ドゥーブロック
シンプルでスッキリとし重量感のあるブロックです。
門扉も施主様のお気に入りで
玄関は400角の敷物と白玉石でシンプルに
最近はフェンスで囲う家が多いですが
久しぶりにブロックの壁でシンプルにスリットを開け
最高の出来です、T様ありがとうございました
本日着工の現場
朝倉現場、家基礎の工事着工です。
あ
栗畑は・・・もう終わりました
地盤調査済みの旗ですけど・・・
除けていいのか??
明日は外構工事2軒着工です
イチロー2000本おめでとう
Boss2000点まで・・・(爆)
↓
まだ梅雨が明けませんね
ギックリと言うアイテムで更新サボってます(爆)
今日は久しぶりに現場のブログ
先週から着工してる栗畑造成工事
昨日は終日ユンボに乗ってリハビリしてました(爆)
程よく来る振動が壊れかけのマッサージ機みたいですけど・・・
すっかり様子も変わってます
地盤は最高
所々ブレーカーでハツリながらの掘り方
徳川埋蔵金を探せ!!
まぁ出る訳ないけど・・・
大仏君は探してました
大仏:::「Boss・・埋蔵してないですよ・・・こりゃ硬い」
Boss:::「おいおい 本気??」
大仏:::「うん??なんか光っってる??」
Boss:::「ないない それより大仏
最近セント君に似てきたか??」
大仏:::「・・・・・」
大仏:::「角のヘルメット作りますよ(爆)」
さぁ昼からユンボでリハビリや
↓
今日も体から汁が出てますけど・・
体重??
今日の昼もUDONの特盛りやったけど・・・
夜までにダイエットするぞ(短っ
)
今日は3軒の現場完成を
南国のN様邸
久しぶりに黒の似合う外構です
御影石のアプローチに日本瓦
桜石を敷き詰め、高級感を出しました
石が濡れるとまた違う味が出る飽きの来ない外構です。
門柱の後ろにヒメシャラ、これが松やウバメに変わるだけで
コテコテの和風に、白く塗った門柱の横に角材を
アルミで施工するのが増えたここ数年
ヤッパリ本物には勝てません、ウッドデッキもそうですが
アルミ材を使用すると熱いし・・・質感は最悪ですよ
オススメ出来るのは「本物」
腐るからイヤ~って声を聞きますが、
メンテナンスでカバーしますよ、年数が経てば味もでますし
アルミは年数が経つと変色し汚くなりますからね
先日も紹介した
神田のT様邸
東洋工業のソリッドストーン・テクスチャーブレード付き
名前が長い
高知初施工
常に時代の先端
シンプルな門柱にシダレ紅葉が
T様のセンス最高です
最後の現場は・・・
撮ったけど・・・
画像が無い
なんでや
多分・・・
メモリーが満タン
Bossの腹も満タン
って事で昼から汁流してきます。
本日朝からノースリーブですけど・・・
それが・・・何か??
↓
なんだか微妙な天気
昨夜は「あった会」総会でした。
今回の総会で運営委員の一部交代が
お疲れ様でした
「あった会」も70社以上になり1年1年
大人の階段登ってます
新旧交代の時期にもさしかかり、
庶務のY君が
Y君(ビリケン):::「前期まで表に出て活動した薄いヘッドの人
に代わり今期からは・・・
顔のデカイ人を中心に他団体と交流を
深めイベントなど積極的に参加したいと
思ってますが。。。」
M流派N君:::「って事はよ~M流派とO流派は閉鎖か
」
新運営委員N君:::「M流派に憧れて・・・
3分刈りにしたんですけど」
N君ショックで涙ぐんでました。。。
K君:::「他に意見は?・・・・・Wさんどうぞ・・・」
W君:::「わたくし今回で都合により脱退するんですが・・・
肥満は一度も光りを浴びてませんよ」
新婚ホヤホヤのKちゃん
Kちゃん:::「その件につきましては新運営委員のT君から
ご説明させていただきます」
新運営委員T君
T君:::「若輩者ですが・・・ご指名ですので。。。
Wさん・・・時代はビックフェイスですよ・・・」
奇跡の復活で注目のH君
H君:::「M流派から卒業してO流派に入る夢は諦めろと・・・
ルーキーズで泣いて熱くなってるんですけど」
ピンクのカツオちゃん
カツオちゃん;;;「ごきげんポニートの打ち合わせが
結果教えてくださいね・・・」
5時間に及ぶ討論の結果
多数決で今期からは「デカイ顔」があった会の中心に
惨敗したM流派会長N君
隣のピロピロちゃんは
ピロピロ:::「7月号の特集デカイ顔で・・・差し替えや」
それではデカイ顔の代表二名を・・・
:::「僕たちが引っ張っていきますんで」
その時突然「ちょっとまった~」コールが
正体は・・・「こんじる」
こんじる;;;「6年間運営委員に入ってましたが、
実は私も顔デカイんですよ
運営委員は今期で辞めさせてください」
早くも人気の新流派
懇親会でひでちゃんが・・・
ひでちゃん:::「こんじるさん・・・メンズで小顔ですよ」
昨夜の総会、阪神の中継の方が気になってました。。。
真面目な内容は・・・誰か書くはず・・・(爆)
今日はメンズMAXや
痩せてると思うんやけど・・・
↓
今日はでしたが明日から下り坂??
本日はタイトル通り・・・
平凡・・・
外構現場の着工が2軒と
現在進行形の現場5軒を段取りして終了
今、バターピー食べながらブログ更新
平凡って思うけど
普通が一番いいんよね
普通の生活や普通に仕事する
これが一番の幸せですよ
平凡じゃなく
普通なんよ
朝起きて生きてる幸せを感じながら
大好きなパンを食べる
目くそを擦りながら顔洗いトイレに行く
12時に昼飯食べて若干昼ねする
3時に小休憩しルーキーズの再放送を見る
夕方からブログ更新する。
今年一番の落ち着いた日でした
トラブルがあったとしたら・・・
デジカメの
電池入れ忘れ・・・
ほんでネタがないんかよ
そっちかよ
本日は変なネタでした(爆)
平凡やないやん
↓
今日も爽やかなでしたね。
倉庫の桜も3分咲きです。
今日は朝から現場で左官仕事してました
4月10日オープンの店
左官工事を創藝が担当
まず玄関の割り石
中国から取り寄せた自然石を
パズルのように貼ってる・・・田中ちゃん
頭を悩ませてました。。。ハゲるぞ(爆)
店内の壁は天井以外全て珪藻土
しかも
藁入りです
珪藻土はクロスと違って質感が違いますよね
藁が入ると意外とBossが塗っても大丈夫
って事で何故か塗ってました・・・
施主様の最終チェック大丈夫か??
漆喰は無理ですけど
珪藻土のラフパターンしかも藁入りなんで
今日は腕がパンパンに張ってます。。。
たまには真面目ブログもO・Kやろ
今日は暑い風呂入ってゆっくりしたいです
↓
昨夜、帰ってWBC再放送見てました(爆)
今日もですね~最高
昨日完成した現場紹介です。
久しぶりの真面目ブログや(爆)
高知市のF様邸和風建築
建築は光住宅設備
高知市鴨部高町140-4
(088)840-4181
デザインSIMAI設計(美人姉妹)
担当Boss(俺しかおらんけど)
今回は和風に合ったデザインで
外からプライベートを守りたい
そんなF様の希望で
高知初上陸プラスGを施工しました
プラスGとは多彩なアイテムをコディネートし
安心で自然の光り風を取り入れたセキュリティー外構です。
図面デザインとほぼオーダーで作るエクステリア
まさに最新ですね
今回も家のデザインに合わせた施工です
完成でぇぇ~す
プラスGのフレームをシャッターから直線にフェンスと一体化させ
リビングの高さに合わせて外部からの視線をカット
シャッターはワイドシャッターをサイズに合わせてカットし
車も入れやすくバランスもバッチリです
重量感の中に光るシャープで落ち着きのある色合いも最高ですね
フェンスは正面から見ると少し中が見えますが・・・
斜めからだと・・・
視線をカット中からは格子が台形になってるので見えるし
光りも風も入る素敵な庭が出来ますよ
施工は高知初と言う事で苦労しましたが。。。
素晴らしい外構に仕上がりました。
F様ありがとうございます
タイルは後日持って行きますね
プラスGお話しだけでも聞きたい方は
創藝まで
本日はメンズMAXですよ
変則日程です。。O・K待ってるぜ(爆)
↓
ほっとこうちに載ってるぞ
今日も暖かいですね。
明日の日本韓国戦に向けて全開で仕事してます
T様邸鉄骨基礎現場
今週コンクリート打設工が出来そうです。
西秦泉寺外構現場2箇所
昨日コンクリート打設した現場
今日は手前の現場でコンクリート打設
両方とも今週引越し予定ですけど。。。間に合わせます
完成を楽しみに
旭グリーンヒルズ(有)タイセイホーム新築現場
壁モルタル塗り工事
ラスの上にモルタル1回目の塗りです、
3週間空けて2回目の下地
最後の仕上げと3回の工程で仕上がります。
楽しみですよ
1回目のモルタル下地はこんな感じです。
今日は真面目なブログで終わるなって気がしてたら。。。
朝ヤン:::「Boss・・・喉がカラカラやけど・・・」
Boss:::「うん??」
Boss:::「ジュース飲むか??」
朝ヤン:::「炭酸がイイけど」
Boss:::「俺・・・買出し・・・」
仕事の時よりジュースのお願いの時の顔が爽やかやけど・・・
本日はBoss真面目に仕事してますよ編でしでした。
↓
今日はましたね
今日も忙しいBossです
午前中に開成開発モデルハウス見学会に行ってきました。
左官工事と外構工事を3日で仕上げた現場です。。。
のぼり旗を反対から撮るあたりがBossらしいですけど。。。
木造2階建て
パナソニック耐震住宅工法テクノスロラクチャ~
土地31.63坪 建て坪31.05坪
気になるお値段は??
現地で開成開発SP営業マンが待ってます。
さすがですね、暇を見つけては掃除してます。
シンプルな家にピッタリのポスト薄型で収納もバッチリ
今回はお客さん気分で中を見学
リビングに入ると・・・おっと
この目隠しの格子は・・・渋いじゃん
広々としたキッチン白って清潔感があるよね
SP営業マンY君:::「Bossこれが最新のIHですよ」
Boss:::「どれが??」
コンロが3つ付いてますやん
IHって掃除が楽なんよね(俺は掃除せんけど・・・)
Boss:::「トイレは普通か??」
Y君:::「えへへ このトイレ自動で洗ってくれるんですよ
名前も(洗う~の)なんです」
トイレの横のタンクに液体を入れるだけで流す度に洗浄
サンポールだけでイイんやな(勝手にサンポールにした)
この部分に入れるだけ
浴室は
パナソニックユニットバス
Boss:::「これも勝手に洗うの??」
Y君:::「さすがにないでしょう(爆)」
どこか出せば売れるのに・・・
家ではBoss風呂洗い担当ですから
2階へ上がると3部屋あり
広々としたバルコニーが
壁を擦りガラス調にする事で光りが入りやすく開放感のある
バルコニーに仕上がってますbyY君
2階で終わりかと思ってたら・・・
Boss:::「あれ2階建てやろ??」
Y君:::「1400mm以下なんで収納スペースになってますよ
大人の隠れ家ですね(爆)小さい子供の部屋にも使えるし」
Boss:::「なるほどね・・・Y君チョット中で立てってみてや」
そんなに低くもないしアイラブユーO・Kじゃない
明日も10時から見学会を開催してます。
場所は中久万クリック
Bossのブログ見たって行ってくれたら・・・
Y君とN君が喜びますよ
明日も仕事です。。。今日は韓国戦
日本とは野球の歴史が違うって所
見せちゃってや楽勝やろ
↓
晴れましたね気温も上がり春の匂いが
ちょっぴりキモイ冒頭の挨拶でしたが(爆)
先日完成したE様邸をUPします
昨年、HPからのお問い合わせで打ち合わせを重ね
素敵な外構が仕上がりました
E様有難う御座います
温もりのある家にマッチした外構をどうぞ
レンガの門柱にレンガのアプローチ家に帰るのが
自然と楽しくなる、来る人も温かく向かえられる
そんな感じのテーマで作りました
家庭菜園もこの広さやと、八百屋さんができますけど(爆)
門柱の真っ赤なポストは昨年からの流行です
創藝では一番人気のポストですね
E様のお父さんがウッドデッキを作りました
プロ顔負けの出来ですね
最近ウッドデッキは各メーカーで人工木材のデッキ
木じゃないウッドデッキが発売されてますが・・・
あれはオススメじゃぁないな
メンテナンスは要らないが木の温もりが無い
夏は暑くて歩けない座れない
商品によっては色あせがする
イイ所は腐らない所だけや
創藝では問い合わせがあっても施工した事がないです
やっぱりウッドデッキは木でしょ
メンテナンスはBossが
1年に1回は行きますよ
E様この度は創藝を選んで頂ありがとうございます
厚く御礼申し上げます
これからが本当のお付き合いですね、気軽に連絡して下さい
今日は現場着工が・・・
忙しいけどプルタブ集めてよ
↓
今日は暖かいですやん
今日もメチャメチャ忙しいです
本日から着工した現場を
昨年HPより、お問い合わせ頂き打ち合わせを重ね本日着工
香南市E様邸
お洒落な外壁はまるでエスブレット
このお洒落な外壁は旦那様が日々熱心に研究された証とか・・
家中はまだ拝見してないんですが、素敵な匂いのする新築ですね
E様邸の外構は奥様のこだわりで畑・レンガ・真っ赤なポスト
芝生・ウッドデッキ(木製)このアイテムでお洒落に
そして実用的な外構に仕上がる予定です
E様楽しみにしてて下さいね
あ
真っ赤なポストはBossが押し切りモエましたけど・・・(爆)
昨日完成した現場も紹介します。
高知市一宮Y様邸
大人の香りのするブラウンをメインにシンプルなシャイングレーのポスト
庭の犬走りにタイルを貼り高級感を見せ、春になれば緑が綺麗な芝生
奥様のこだわりで石の乱張り、水洗柱も枕木で作り土間はデザインを
入れシンプルで温かい外構に仕上がりました
Y様有難う御座います
なんか今日のBossのブログ・・・
仕事してるし~~~~~み・た・い・な・・・・・
ちょっとプロっぽい~~~~~て・き~な・・・
たまには・・・・・あると思います(爆)
最後に
メンズMAX番外編
カツオ兄さんが恋した??
カツオ兄さん:::「リエちゃん(高曽根アナ)この後どうする??」
リエちゃん:::「ええ思いっきり仕事ですけど・・・」
カツオ兄:::「ちゃうちゃう
どっちかに体を倒すんやけど・・・」
リエちゃん:::「ええなんでそんな事聞くの??」
カツオ兄さん:::「そりゃリエちゃんと向き合いたいやん
」
リエちゃん;;;「うふお茶碗の方に先倒しますよ
」
カツオ兄さん:::「よっっしゃOKチューリップ
」
カツオ兄さん:::「ほな行くでぇ」
カツオ兄さん:::「リエちゃん・・・俺照れ屋やから先に倒して」
ひでちゃん:::「はぁぁぁいい体を横に倒してください」
カツオ兄さん:::「ぎゃ間違えた
」
カツオ兄さん:::「屁~見たいな顔やんか~」
カツオ兄さん:::「リエちゃん・・・左って・・・サウスポー??」
カツオ兄さんと向き合った屁み・た・い・な奴は
神楽Bossでつ・・・詳しい生態は神楽Bossまで
美人高曽根アナ、勝手に名前使いました
ブログ見てたらごめんなさいね
しかし家の小Bossも名前は・・・リエですけど・・・
アナウンサーになれるかなぁ・・・(爆)
最近適当な物語作ってますけど・・・
夢はハリウッド
↓