ishida-yuusuke's memorandum

いしだゆうすけのおぼえがき

11月10日(土)のつぶやき

2012-11-11 03:51:08 | Weblog

東芝、私的録画補償金を巡る裁判で SARVH に勝訴確定 engt.co/WKUMJy

いしだゆうすけさんがリツイート | 81 RT

7&i関係の全国展開はじまったっぽい -- docomo Wi-Fi 新規サービスエリア情報 nttdocomo.co.jp/service/data/d…


Scanner 2.13 ...Windowsディスク使用量円グラフ表示ツール...ひさびさにチェックしたらバージョンアップしてた steffengerlach.de/freeware/index…


twitterのクジラさんイラスト描いた人 上海生まれシドニー在住らしい yiyinglu.com


iPad mini retina displayが出たらほしい :) -- (pc watch)アップル「iPad mini」で電子書籍を試す~7.9型スクエア画面で見開きでも快適な読書が可能 pc.watch.impress.co.jp/docs/column/eb…


これって日本でも売るのかな? -- (car watch)マツダ、メキシコ新工場でトヨタ車の生産 2015年ごろに、デミオベースのトヨタブランドの小型車を生産 car.watch.impress.co.jp/docs/news/2012…


FC98-NXシリーズってあるんだ...さすがにFC-9801はもう売ってないらしい nec.co.jp/fc/fcpro_serie…


非電化区間は蓄電池で走る電車 2014年春から営業運転予定 -- (鉄道ホビダス)編集長敬白:烏山線にEV-E301系。 rail.hobidas.com/blog/natori/ar…


@cactus_f @iyuusuke 補足 macがARMになったらすぐにiOS用のアプリケーションが走るって訳じゃないよねえ


JR南武線快速川崎行き ふだんの通勤では見かけない列車種別


JR京浜東北線快速大宮行き 快速区間までは行かないけど


コンビニエンスストアに「おしい広島」ポスター 生活彩花だなるほど


東京メトロ千代田線代々木上原行き メトロ16000系は初めて乗るかな さすがにぴかぴか 多摩急行は1本前だった残念


東京メトロ16000系車体外側の行先表示器は列車種別表示にもなる部分だけフルカラーLEDなのかな


小田急線急行小田原行き8511 たぶん交流誘導モーターに取替済 そうか経堂に停まるんだ


小田急線各駅停車本厚木行き2403 座席まわりと車体側面青帯の色合いが4000形ふう


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする