goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の天気と昼食

今日何食べた?

男子は佐久長聖、女子は豊川が初優勝 全国高校駅伝

2008年12月21日 21時29分23秒 | Weblog
男子第59回、女子第20回全国高校駅伝は21日、京都・西京極陸上競技場を発着点とするコースで行われ、男子(7区間、42.195キロ)は佐久長聖(長野)が初優勝を遂げ、優勝と同タイムの2位に終わった昨年の雪辱を果たした。2時間2分18秒は外国人留学生を含まないチームとして日本高校最高記録。外国人留学生を含むチームでは、04年に仙台育英が大会記録の2時間1分32秒を出している。

 記念大会の女子(5区間、21.0975キロ)は、47都道府県代表に地区代表11校を加えた58校が出場。創部3年目の豊川(愛知)が1時間7分37秒で初の栄冠に輝いた。(女子スタート時の午前10時20分の気象は気温13.5度、東の風0.9メートル、曇り。男子スタートの午後0時30分は気温14度、南西の風0.2メートル、曇り)

写真写真写真