Windows7ベータのスクリーンショットを上げ忘れていたのでアップします。
今はVMWare上で動いています。
スクリーンショットはBuild7000です。
Build7022が流出したので、それもVMWare上で動かしました。
でも、最初にダウンロードしたものはニセモノでした。インストール出来ないだけでなく、焼いたDVDはホストOSから見ると、サイズはあるものの、中身はなにもなく、それなのにDVDへはアクセスするという不気味なものでした。怪しいDVDを突っ込むときには、自動再生はオフにしましょう。
Build7022のインストールは、7000のSerialNoで可能です。
Build7022は英語版ですが、インストール時に、日本語関連の設定をすれば、日本語の表示、入力が可能です。
IE8RC版が入っているので、さっそく起動。
MSN英語版ホームページが初期設定で開くようになっていますが、MSN日本語版にリダイレクトされます。
IEの設定をみると、LanguageがJapaneseになっていました。それでリダイレクトされたんですね。
しかし、IE8RC版でもCSS問題は解決出来ていないようです。
ついでにOffice2007評価版をインストール。(正規版も持っていますが、アップグレード版なので、Word97、Office2000を入れないとダメので)
IMEが2007になります。
アプリケーションのメニューは日本語で表示され、日本語名ファイルの保存もOKでした。
Office2007のアンインストールをすると、Build7022のIMEまでがごっそり無くなってしまい日本語の入力が出来なくなってしまいました。
IMEだけのインストール方法が分からず、結局再インストールにしました。
次回は、CentOS5.2編、DEBIAN編、x86 Solaris10編をお贈りします。
今はVMWare上で動いています。
スクリーンショットはBuild7000です。
Build7022が流出したので、それもVMWare上で動かしました。
でも、最初にダウンロードしたものはニセモノでした。インストール出来ないだけでなく、焼いたDVDはホストOSから見ると、サイズはあるものの、中身はなにもなく、それなのにDVDへはアクセスするという不気味なものでした。怪しいDVDを突っ込むときには、自動再生はオフにしましょう。
Build7022のインストールは、7000のSerialNoで可能です。
Build7022は英語版ですが、インストール時に、日本語関連の設定をすれば、日本語の表示、入力が可能です。
IE8RC版が入っているので、さっそく起動。
MSN英語版ホームページが初期設定で開くようになっていますが、MSN日本語版にリダイレクトされます。
IEの設定をみると、LanguageがJapaneseになっていました。それでリダイレクトされたんですね。
しかし、IE8RC版でもCSS問題は解決出来ていないようです。
ついでにOffice2007評価版をインストール。(正規版も持っていますが、アップグレード版なので、Word97、Office2000を入れないとダメので)
IMEが2007になります。
アプリケーションのメニューは日本語で表示され、日本語名ファイルの保存もOKでした。
Office2007のアンインストールをすると、Build7022のIMEまでがごっそり無くなってしまい日本語の入力が出来なくなってしまいました。
IMEだけのインストール方法が分からず、結局再インストールにしました。
次回は、CentOS5.2編、DEBIAN編、x86 Solaris10編をお贈りします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます