goo blog サービス終了のお知らせ 

長谷寺 ゲストハウスいったん

梅雨を彩る長谷寺の紫陽花



今朝の長谷寺の紫陽花です。



今朝は左コースで本堂へ。



6月13日、
長谷寺の化主として
4年間の任期を終えられた

田代弘興さんの退山式が行われました。

田代化主には毎朝のお勤めで
お目にかかれることが多く
朝勤行が終わってからの田代化主の
優しい
お顔、お声、お話に
いつも癒されていました


4年前の
2016年の6月の
入山式をよく覚えています。
https://www.youtube.
com/watch?v=hZhANtmJ9e8


「いったん」の開業に向けて
DIYに励み始めた時で、
同年10月に開業して
「いったん」も4年目なります。

わたし個人的にも
長谷寺のおかげがもりだくさん!

大好きな学校の
大好きな校長先生が
いなくなっちゃうような
さみしさを感じていますが、
それよりなにより
感謝の気持でいっぱいです!





なんて爽やかな色ですこと。
クリームソーダ!

長谷寺の紫陽花、
紫陽花の長谷寺、

明日からの1週間は
めちゃめちゃイイですよ!





カテゴリー
・長谷寺の春夏秋冬
・長谷寺の朝勤行

・奈良のお寺と神社をめぐる旅
・奈良の自然と触れ合う旅
・いったんならではツゥリズム
・柿の葉寿司を楽しむ会
・チェンライコーヒー

最近の「長谷寺の春夏秋冬」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事