goo blog サービス終了のお知らせ 

長谷寺 ゲストハウスいったん

新緑にうもれる長谷寺

(2024年4月17日)

早朝の新緑に埋もれる長谷寺境内

とにもかくにも新緑の勢いがすごいです!

わたしは、新緑が大大大好き





真っ赤なツツジがこれまたキレイで!





朝勤行後の外舞台より。

雨あがりは白龍のように雲がなたびいて
幻想的な景色を眺めることができます。

この景色、自分の目でみると
ほんとスゴイの!
絶景すぎて(笑)



新緑さいこーっ!!





長谷寺セラピー



石楠花もどんどん開花してきています!



青紅葉に埋もれちゃう。
ひゃっーっ!
これ最高やんっ!



今、八重桜がきれいです!




オオデマリ、まもなく純白になりますわよ!



牡丹さんたち、今年も咲いてくれてありがとぉ





お花の咲きはじめが好き

お花のみずみずしいエネルギーがね、いいのよね!



わぁおっ!
最高すぎるっ



新緑わっさわっさ&お花盛りの長谷寺です!

今の季節は、長谷寺とその周辺で1日過ごせます!

--------------------------------


4月19日の牡丹開花状況
「めっちゃイイ感じ!」


---------------------------------




今日は、奈良国立博物館へ。

誕生1250年記念特別展
『空海』
~密教のルーツとマンダラの世界~

昨年から公開を楽しみにしていました!

展示物の多さに圧倒!

見応えありすぎて

全部見終える前にヘトヘトに(苦笑)

ちょこちょこ休憩はさみながら

半日ほどかけてゆっくりみるのがいい感じ。

人も多くなくて
いいタイミングで行くことができました!

 

 




その他の記事

長谷寺の春夏秋冬

長谷寺の朝勤行

奈良の自然と触れ合う旅

奈良の社寺をめぐる旅

柿の葉寿司を楽しむ会

チェンライコーヒー

いったんならではツゥリズム

ゲストハウスいったんのこと

アキコとシンゴの雑談

最近の記事

最近の「長谷寺の春夏秋冬」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事