goo blog サービス終了のお知らせ 

続・My life☆Our life

I’m sorry.
Please forgive me.
Thank you.
I love you.

ニューブレス。

2010-01-19 17:07:07 | スピリチュアル
仕事の合間にブレスのゴム替えにお店に寄ったらやっぱりまた欲しくなり、初めてタイガーアイを購入してみましたホークスアイと水晶も入っていて、小振りなのでアメトリンとも馴染んでます。


パワーストーンショップに行くと、いつも一時間近くあれこれ迷ってしまいますが、新しい石を買うと必ず嬉しいことがあるんだよね(笑)
ある意味自分の中のジンクスと化してます!


明日、そして来週再来週といざ勝負!の期間なのでタイガーアイちゃんにパワーを頂きつつ楽しく頑張ります


パワーストーンだから!ってことだけじゃなくて、天然石は美しくて見ていて癒されます。
大好きなもののひとつです。

道理。

2010-01-19 12:06:54 | スピリチュアル
数日前、とても幸せな気持ちで夢から覚めた。


夢は、私がちょっとした坂道みたいなところを歩いていて、

「はっ!」と、「自分を大切にすることが大事なんだ。」という気付きを得たところで覚めた。


これだけの事なんだけど、何か難解な問題が解けたうような、ずっと考え続けた答えが出た様な、すごい充足感で目が覚めた。


神様からのメッセージのような気がした。


自分を大切に、人も大切に。


本当の意味で自分を大切に思うという事は、他人も大切に思うことに通じると思う。

まずはこの原点に立ち返り今年を歩んでいきたい。




ひきよせ。。

2010-01-18 11:28:38 | スピリチュアル
昨日は私が留守番の日、母は友だちと企画展・食事をしにお出かけでした。

夕方、「たまたま見つけたリサイクルショップで掘り出し物のコート見つけた!」と喜んで帰ってきました。
私用のコート2着もありましたが、母が自分用に買ったLLビーンのコートは、この前届いたLLビーンのカタログに載っていた商品で、「買おうかなあ」と迷っていたものでした。

定価は20000円弱でしたが、新品同様のものを4000円で手に入れたのでした。
それも、通販なら時間が若干かかるところ、それより早く、そして実際見て納得して買えた次第。福島には直営店が無いし、ある意味奇跡的(笑)。

カタログと商品を見比べながら、すごいなあ。。。面白いなあ。。。。と実感した昨日でした


ことばの力。

2010-01-13 16:32:45 | スピリチュアル
母が、ここ2・3日、「行きたいところ沢山あるんだ!」という言葉を何度か口にしたので、「珍しい事言うなあ・・」と不思議に思っていた。
(数年前まで旅行には行かないという人だったので。)

そしてさっき、「やっぱあれ習いたいの!習字!一緒に習わない?」と言われた。
ちょっとびっくりした。母の口からそんな言葉私が生まれてはじめて聞いた!!(笑)

「じゃ、さっそく問い合わせしてみよう!」とさっき先生に問い合わせして、
習える日の連絡まちです
きっとベストな日に習えるでしょう。私も便乗出来るかも。。やりたかったし。


でも、急に、どうしたんだろう、ここ2・3年であちこち旅行したし、刺激になって変わってきたのかなあ・・・と思っていたら、ふと玄関の正面に貼ってあるカレンダーの文字が目に飛び込んできた。


荒了寛先生の言葉。
有り難い事に、親友から分けて頂いた荒了寛先生のカレンダーの1月の言葉。


「今日が この人生の 一番若い日です。

これからでも遅くはない やれることはたくさんある。」



「これだ!!」と思った。


ここ数年、言葉・言霊の大切さを学んできたけれど、
また、言葉は大切だって事、身をもって感じました。

ここに貼ってあるカレンダーに全く文字がなかったら、
親友がこのカレンダーを送ってくれなかったら、そもそも友だちじゃなかったら、いやいや出会ってなかったら・・・そんな風に考えていくときりがないけど、
プラスの連鎖っていうのはこうやって起こっていくんだなあと、感動しました。


動機がプラスなので、習い始め、また新しい流れが出来て、どんどん人生が明るく素敵なものになっていくでしょう。

そしてそのプラスのエネルギーを周りに還元して、ますます楽しく幸せに・・・。


これからが楽しみです。




と、ここまで書いて、気付いたけど、

私は浅見帆帆子さんの大ファン。
お風呂では彼女の本(特に過去の日記シリーズ)を繰り返し読むことも多いんですが、帆帆子さんと彼女のお母様はお友だちみたいにとても仲良しで、一緒に旅行に行ったり習い事(お茶)したりしている様子が日記につづられていて、「こういう親子っていいなあ」とずっと思っていたんです。

この日記を読み始めの頃には、ずっと離れて暮らしていたせいもあってか(?)それにはまだ程遠い感じだったけれど、今回お習字を一緒に習うようになったとしたら、帆帆子さん親子に、「またちょっと」近づく感じです(笑)。

やっぱり、普段よく考えてる事って現実になるんだなあと思います。

やっぱり人生って面白い。
いろんなものが複雑にからまりあって織り成されてるけど、ある程度の事は自分の意識・無意識次第で変えていけるんだなあと思います。

それならば、いつも心の中の環境を良くして、気持ちよい思考を心がけるにこしたことありません。

夢を希望を沢山描こう!!

ミラミラミラクル!!

2009-11-13 12:38:54 | スピリチュアル
昨日はミラクルハッピーな事が有りました感謝感謝、本当に感謝します。

昨日のmissionでのこと。
インフルエンザの影響もあり、急きょ参加できなくなった方が3名いらっしゃって、うーんどうしようかな・・・と考えていたところ、友人Kさんからたまたま電話があり(mission関連の問い合わせ)、事情をぽろっと言ったところ「じゃあ自分が集めるよ」と言ってくれて実際3名の枠が埋まりました
すごい奇跡的守られてます。
本当に感謝します。ありがとうございますっていう感じです
もつべきものは友
こういう感謝を忘れずに、Kさんのお仕事も出来る事で応援していきたいと思います


夕方、ピーちゃんと食事しましたが、すっごく綺麗なキャッツアイのストラップを頂きましたキャッツアイは初めて持ちますが、「猫の目」だけあって目の病気を抱えてる私に力を貸してくれそうで嬉しかった。
全ては必然ですからねありがとうございますです。

周りの方に支えられて自分が成立してるってこと強く感じます。
常に感謝を忘れないようにしたい。

夜は夜で元上司と地元の飲み屋さんに行きました。
そこで新しく知り合いになれた女性は、自立しててすごくかっこいい人。
話していて、「すごく賢い方だなあ」って思いました。
人との出会いは宝です。


感謝は感謝を呼ぶ、そう思える毎日に感謝します

今日も素敵な一日にします