今日は今年最高の開運日らしいです・・・ということで、人生初、吉方位に行ってみることにしました。方角とが、あまり気にしたことがないんですが、せっかくだからと思って。
去年から参拝したいと思っていた神社(都々古別神社)があったのですが、
方角が合わなかったので、吉方位の神社で調べてみると・・・
行きたいと思っていた神社と名前が似ている神社を見つけました。
石都々古和気神社。
全国一の宮神社のひとつです。
到着すると長い石段があり、一瞬ひるみましたが、有難く登らせて頂きました。
あの羽黒山の石段に比べたら、朝飯前です(笑)
天気にも恵まれたので、きれいなお花を眺めながら登って・・・
到着!
すると、まっさきに斉藤一人さんの千社札が目に飛び込んできて、かなりうれしくなりました。
予想もしていなかったので、びっくりしました。
二枚貼ってあったので、2回は来られたのかなあ・・・なんて思いながら
写真を撮らせていただきました。
同じ道を一人さんもあるいたんだんだ・・・と思うととてもうれしくなった・・・・
すっかり大ふぁんです(笑)
素敵なサプライズをありがとうございます。
今日もいい日になりました