goo blog サービス終了のお知らせ 

続・My life☆Our life

I’m sorry.
Please forgive me.
Thank you.
I love you.

ほぼ、ログハウスに、心は決まった感じ。

2012-04-15 23:28:16 | 日記

今日はつくば市に。

ログハウス見学。

ゆっくり起きたから無理?と思ったけど、道路がいい今は余裕で行けた。感謝。

家を建てるってことも決まった。

家ならログってことまで、今日はお互い心が固まった感じ。

後はどのタイプで、どんな風な間取りで、、、ってところだね。

 

昨日家具やさんにも行って、欲しいダイニングテーブルとソファもあり、

家が決まったら一括でお願いするかも、、、というところまでも決まった。

 

薪ストーブはやっぱほしいな。

 

ワクワクに焦点をあてて、幸せなシーンを沢山思い浮かべたい。

 

犬は絶対飼いたいなってことも決まったけど、

ペットショップじゃなくて、保健所から連れてきたいとも話した。

私たちのところへ来てくれるワンちゃんは、いまどこにいるんだろう。

待っててね、という感じ。

 

 


人間て愚か。

2012-04-13 09:06:56 | 日記

北朝鮮のミサイル発射問題。

飢えている人、家がない人、そんな人がたくさんいる中で、明らかにお金の使い道を間違っている。

食べ物を探してさまよう少女の映像、、胸が痛む。

北朝鮮そのものの問題、それを取り巻く国々の問題、複雑にからまりあって今の北朝鮮が出来上がってしまった。北朝鮮だけを責められないなと思う。全体の問題だ。

しかし、独裁だとなぜああいう方向にいってしまうんだろう。

人間の弱さか?

でも、そもそも沢山の人がいる国を統治するのに独裁って無理があるよね。

神様じゃあるまいし、どんなに素晴らしいひとであっても生身の人間であることに違いはないから、弱さもあれば欲もあれば、、、。

北朝鮮に住む方々に平たく安定した衣食住が与えられますように。

 

やっぱり、まずは自分の中の平和からです。

 Thank you.

 I love you.

 

 

 

 


やっぱりログに傾く85%。

2012-04-10 00:32:32 | 日記

今日は仕事から帰って少し休んで、パンフレットを熟読したり、

家を建てた人のブログを見たりして過ごす。

やっぱり私はログがいい。

 

話は違うけど、ミスチルの新曲が近々発売になります。

この前のMステ(Mステ久々に見たと思ったら3年ぶりの出演なのね)、

新曲素晴らしすぎて、改めて桜井さんのソングライティングのすごさを知った。

20年近くファンですが、新曲が出るたび感動させて頂いてます。

ありがとう。桜井さん

やさぐれて気持ちがあっちに行きそうなとき、基本に引き戻してもらえる感じです。

やっぱりベースは愛です。

 


モデルハウス巡り。。。

2012-04-07 12:01:34 | 日記

この週末もモデルハウス巡りをしてきた

昨日はログハウスを再び見て、その後ハウジングパークで2軒、

今日は薪ストーブの展示場に行って、またハウジングパークで1軒見させて頂き、説明を受けてきた。

 

いまの家ってすごい進化している。。。

全室床暖房に、太陽光発電、防犯を考えられたガラス、ほかもろもろ。。。。

家全体が一年中同じ温度に保たれて、ファンヒーターやエアコンは一切必要なし、とか、

すごいね。(今まで全く知識がなかったので浦島太郎状態

 

ログハウスと今の最新の家って、真逆で比べられない。

何を優先させるかで全く違う選択肢になる。。

正直迷うけど、私は全く知識がないので、この時こそ帆帆子さん方式で、

「家が出来上がって心から満足して快適に暮らしている光景」をイメージしてればよいのだよね。

あとはクリーニングかな

 

1か月前は「もう少し広いところに引っ越す」ってことしか頭になかったのに、

今は確実に「家づくり」に向かってる私たち。

物事の展開ってホント分かりません。

だから今がどんなでも、「明るい思考」が大切だなあと思いました。

 

ありがとう。

感謝します。