goo blog サービス終了のお知らせ 

飼い猫の遠吠え

とにかく気持ちは前向きに寝る間を惜しんでほふく前進・・・

紅葉に行こうよぅ・・・ ( ゜∀゜)=◯)`Д゜)・;'

2005-09-30 03:24:38 | 山登りのたしなみ
祝:阪神優勝!!
今日は、これだけでお腹一杯・・・。
友達からリアルタイムで道頓堀の中継をしてもらって・・・喜びながらも、やばい光景にビビってました・・・。


なんだか、アルプス山行後に一人で盛り上がってしまったテントですが、皆さんの期待の大きさにたじろいでしまいました。(゜Д゜;) ウワー
もうちょっと(やりくりしながら)検討しようと思ってますので、待っててください・・・。そこで、皆様からの「テントを持つんだったらこれだけは覚悟しておけ的」な「あしたのために」そのⅩ をお待ちしております。よろしくお願いいたします。

本当は、じっくり検討したいのですが、時期が悪くて困ってます。
これでも自分も会社員ですから、山よりキツい上期末予算(俗にいうノルマですね)なんてものがありまして、零細企業なわが社には、とてもとても高い壁となって襲いかかって来ているわけです。
こりゃ、乗り越えられないかもしれません・・・はははっ。(-o-;)


・・・ということで、現実逃避。
そろそろかなと思っております紅葉シリーズ。来週あたりに第一弾としたいものですから、事前に行き先を検討中です。紅葉が始まっている場所は? 天気は? と、旅行の醍醐味を味わっております(おぃおぃ、そんな時間はあるんかい!!)。今回の狙いとしては、楽してロープウェイな所か、以前行った所の再山行か、一部ブログで流行っている長距離突っ走り山行か(笑)。

・・・と思って、調べていたら、今年は、紅葉が結構遅いみたいですね。北海道の層雲峡ですら40%、尾瀬で10%ですから、まだまだ関東どころか、北海道ですら始まっていないとは・・・残念。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 離島戦隊サドガシマン・・・... | トップ | 出掛けるはずが・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早く行コウヨウ~ (TiCA)
2005-09-30 16:13:23
こんにちは~。かいねこさんの暴走日帰り登山、楽しませていただきました。



私も紅葉、今年こそ当てたいんですよね~。でもベストな時期を当てる=大混雑でしょうから、いつも人の少ない平日登山組としては人の多さにヤラレそうな気もするし・・。

かいねこさんはどこを狙ってるのかな~?

個人的には爆走ンkm・ついでに観光♪セットをお勧めしたいところですが、長距離突っ走り山行は単独だとかなりツライのでは。助手席の私が言うのもなんですが(笑
返信する
阪神ファン・・・? (heppoco)
2005-10-01 11:10:27
だってかいねこさん埼玉出身でしょ?ちょっと、いやかなり!驚き!

実は私の務め先、関西系でして、電話で一言目は

「まいど」

いくら?「なんぼ?」が標準語の世界なので

もちろん、阪神ファンもたくさんいます。



で・・・・

テント、じゃない紅葉。

皆さん紅葉狙うんですね~・・・まだ山未熟者の私は

特に意識したことありませんでした。

紅葉より緑が好きってとこもありますが

それは「紅葉の美しさ」を知らないからなのかなぁ?

返信する
紅葉に行こう・・・かな (かいねこ)
2005-10-01 21:47:49
>TiCAさん

自分も毎年上手く当てられないんですよね~(悲)。

関東メインなので、10月末~11月頃がピークなんですけど、その時期は、どうにも休みの日に別の用事が入り易いのと、登山ではなく観光・ドライブで行ってしまうことが多いので、なかなか無いんですよね。



寒くなってくるので、残念ながら行動範囲も狭まっていきますね。そろそろ長距離も封印して、毎度おなじみ、八ヶ岳、那須、多摩あたりに行ってると思います。・・・あ、これじゃお会いできませんね(笑)。
返信する
駐車場がねぇ・・・ (かいねこ)
2005-10-01 22:03:29
>heppocoさん

昔からですから、あまりどこって意識してませんけど・・・。周りが巨人ファンばかりだったからかもしれませんね(笑)。



TiCAさんも言われる通り、紅葉の季節は、大混雑なんですよね~。マイカー登山派(あるのか?)の自分としては、登山中の混雑は、コース選択でカバーするとして、駐車場に頭を悩ませますね。どこの観光地もそうですけど、長期間置くことを前提にしてますから、減らない減らない・・・。



紅葉は、山登りの山頂狙いで行く場合ですと、人も多いですし、向かないと思いますけど、景色を見るという前提でノンビリ行くと、景色も綺麗ですし楽しいですよ。秋は、トレッキングですかね。



・・・高山寒いんですもん。
返信する

コメントを投稿

山登りのたしなみ」カテゴリの最新記事