飼い猫の遠吠え

とにかく気持ちは前向きに寝る間を惜しんでほふく前進・・・

東京砂漠を行く!!

2005-06-15 04:26:10 | 会社のたしなみ
おまけの記録

6月14日(火)晴れ
9:35有楽町~10:05勝どき

===============
仕事の用事で外出しました。場所は、勝どき?!
今まで行ったことがない、というより聞いたことが無い謎の地域…はいはい、田舎者って言わな~い。大江戸線勝どき駅というこれまた謎の地下鉄を利用するそうな。…案の定、自分の会社からのクロスラインが無いようで、電車経由では、ひどく遠回りになりそうな予感。

そういう時は、自慢の脚力を活かして歩きます。オリャー。

距離はあるようですが、有楽町から一直線でよいそうな。有楽町を抜け、颯爽と銀座の街中を歩く。いや~、銀座ですよ。ギ・ン・ザ。この瞬間、ちょっと敏腕ビヂネスマンになった気分です。お尻も小粋にクイッと持ち上がっちゃいます。

梅雨といいつつ、今日もいい天気。しかし、当然ながら、つゆダク肉多めなかいねこは、すっかり濡れ鼠さん。とはいえ、重いザックを担がないわけですから、これしきの事では、疲れません。

その後、銀座を過ぎ、築地に入る…。さすがにまだ着かないの?という気がしてきます。auナビで確認…うわっ、まだ1.7キロあるって。うわぁ、やっちまっただぁ。(=_=;)
行くにも戻るにも中途半端な場所で惑います。このまま築地駅から行こうかなんていう誘惑を振り切り、銀座を颯爽と歩いていたあの勢いはどこへやら、だらだら進みます。ビルの間をひた歩き…頭の中では、東京砂漠(By.内山田洋とクールファイブ)がリフレイン。

「あなたのそばで~ ああ、暮らせるならば~ つらくはないわ この東京砂漠~・・・」
あ、書いたらJASRACか?!

勝どき橋の直線が長かったため、予想よりは短く感じつつ、橋を渡って、勝どきに到着したようです。なんとか着いたのですが、汗だくで喉がカラカラ。落ち着くためにサラリーマンのオアシス喫茶店に向かいます・・・。

・・・無い。無い。無い。(゜Д゜≡゜Д゜)
チェーン店も専門店も含めて、喫茶店が全く見当たりません。
といいますか、総じて店の絶対数が少な過ぎです。新興開発地域をなめてましたね。


これぞ、まさしく、東京砂漠。m(_ _)m

おいおい、落語かよ!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フォーマル登山靴?! | トップ | マイカーで行くアルプス&信... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

会社のたしなみ」カテゴリの最新記事