goo blog サービス終了のお知らせ 

飼い猫の遠吠え

とにかく気持ちは前向きに寝る間を惜しんでほふく前進・・・

メールを書くときにはきちんと確認を

2005-11-19 09:53:52 | 会社のたしなみ
寝不足と疲れが風邪とあいまって、ついに体が悲鳴をあげました。(T_T)

病院に行くことになるわ、会社を休んでしまうわ、それでもボジョレー飲み倒してるわ、と今週も会社共々満身創痍で過ごしております。
そんな昨日の出来事です。


こういう弱っている時には、仕事でも凡ミスをしてしまうというのが世の常で、弱り目にたたり目とはよく言ったものです。とにかく今日は、頭が痛くて体がだるくて(飲みすぎのせいではありません・・・)、どうしようもないまま仕事をしておりました。



○○さん
お疲れ様です。営業一課 かいねこです。


皆さんの会社も結構同じような感じだと思っておりますが、うちの会社では、社内メールの始めには、こう書くのが普通です。そう、今回は、メールのお話です。とはいえ、そりゃもうメールの失敗といえば、数限りなくありまして、

・アドレス帳の選択を1つ間違えて違う人に送ってしまった
・同姓の人のアドレスを間違えて送ってしまった
・メーリングリスト宛のメールがエラーとなってループした


といった可愛い(?)ものから

・取引先に、仕切り価格の入った見積もりファイルを送ってしまった
・社内担当だけのメールと思って、取引先の愚痴メールを送ったらCCに取引先が入っていた
・BCCにしたつもりの情報提供メールが、CCになっていて、個人情報保護の点でクレームが入った
・ライバル会社の名前を書いて送ってしまい、両天秤にかけているのがバレた


といった、洒落にならないものから、

・部内メーリングリストに私的メールを流してしまい、付き合っているのがバレた
・新人が上司にムカついて、社長以下役員宛にクレームメールを入れた
・その新人が、取引先にムカついて、相手先の米国本社にクレームメールを入れた


という今時だね~なことから、

・アシスタントのPCがウィルスに感染して、一斉配信されたウィルスメールの「秘密」といったタイトルを見て、勘違いした部長以上のおじさん達がこぞって添付ファイルを開けてしまった

・同ファイルに感染した専務から、部長以上宛のリストにこのウィルスが流れてしまい、怪しいと思いつつも専務からの「秘密」のメールということで、開けてしまった


という会社だねぇ、なことまで。

様々ありますから、今更、そんな驚くようなここに書くこともないと思っておりましたが・・・



○○さん
お疲れ様です。営業一課 かいねこです。


このブログでこう書かれていても、違和感はありませんが・・・



お疲れ様です。営業一課 かいねこです。


かいねこ・・・で・・・す…?


「かいねこって、誰ですか?」



…あ゛っ。Σヽ(゜Д゜; )ノ


こういう時には、なんと答えたらいいのでしょうか?

夢であって欲しいわけで…。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホジョレー解禁 | トップ | 城峯公園の夜桜 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
・・・・ (mymt804)
2005-11-19 12:08:54
昨晩がらにもなくボジョレーヌーボーを飲んで、ちょっと頭の痛いmymt804です。



で、恥ずかしいですねぇ、夢であってほしいですねぇ。でも何となく分かります。「人の振り見て我が振りなおせ」という諺を思い出しました。

返信する
「明日は我が身」 (かむかむわんわん)
2005-11-19 23:09:34
こらーもう、「かいねこ」でウェブ検索されてるなー(爆)

…って、調べてみましたら、ヤフーで二番目に表示されますな~

…って、冗談ちゃいまんがな。「かむかむわんわん」で調べたら、全面うちんとこだけですがな!



……青い…
返信する
人の振り見て・・・ (かいねこ)
2005-11-20 00:30:05
>mymt804さん

mymt804さんもお酒飲まれるんですね。もしかして、仲間かもしれませんので、前回コメントをご覧下さい・・・自分は、数年来の勘違い・・・ショックでした。



絶対に書きそうに無い名前を使っておけばよかったと、今更ながら後悔しています。携帯メールでブログを打っていたので、余り違和感無く書いてしまいました。習慣って怖いです・・・。
返信する
検索とは! (かいねこ)
2005-11-20 00:34:34
>かむかむわんわんさん

うわぁぁぁぁん。師匠がいぢめるぅぅ・・・。



そんなことに、気が付かないで欲しいものです・・・。あぁ、今のうちに「会社のたしなみ」だけでも消しておきましょうかね(汗)。



Gooでトップになりました!って、嬉しいですが、今は困ります・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

会社のたしなみ」カテゴリの最新記事