飼い猫の遠吠え

とにかく気持ちは前向きに寝る間を惜しんでほふく前進・・・

右も左も株投資2

2005-12-14 19:43:26 | 貯蓄のたしなみ
ついに先日、再び株に手を出してしまったわけですが、果たして実際に儲るのか気になる所です。

きちんと四季報や会社速報を見ながらスクリーニングして、将来有望株を見つけたり、たまたま期待の分野が当たったり。と出来ればいいのですが、悲しいかな、そんな知識も時間もない素人さん。結果、先日のような、複雑な要素や用語や数字の波に溺れていったわけで…。(-o-;)

で、買った株は、優待狙いでそこそこ業績がいい会社。ただ問題は、下げトレンド株…。業績がいくら良くても、欲しくても、上昇している株は、乗り遅れた感が強くて買う気にならない天の邪鬼な性格が良いのか悪いのか、落ち目な株を狙ってしまいました。

それからというもの、気になって気になって、毎日PCや携帯から適宜監視。暇さえあれば、にらめっこです。ただ、そんな過保護な親に反抗するかのように、ただただ下がり続ける株価…。ダメな子に育ってしまったようですね。(T_T)

このまま紙屑になってしまえば、失敗談で終わるはずでしたが、ビギナーズラックというのは、あるんですね。先日、いきなりの反転。気がつけば、プラスに!!

「あ。株っていいかも。」

こう見ていくと、ギャンブルで痛い目をみた失敗談の序章のような展開ですが…もちろんそのトレンドにも乗っかってしまいました。(ToT)

そこから、上昇前の株を、使う気のないお金まで使って買い漁ってしまいました。ネット証券の実感の無い売買って怖いです。ネット銀行連携のリアルタイム入金機能って怖いです。こうなると下り坂一直線、思う壷です。(ToT)

結局、雀の涙ほどのなけなしの資金は、上がる気配のない株となってしまいました。今後、頑張ってもらいたいものですわ…。


とまぁ、株初心者の典型中の典型となってしまいました。こうならないように、気をつけて下さいね。(^_^;)


そんな役立たずですが、一応ポイントを。

1)少額投資のネックになるのは、売買手数料です。ベースが少額ですから、価格変動をしても、そんなに儲かりません。そこで、手数料が多くかかってしまっては、折角の利益がその手数料で相殺されてしまいかねません。かくいう自分も、手数料分をまず確保するのが大変で…。
Eトレードや松井証券といった、売買手数料が安いところにするか、手数料がお得になるプランがある会社を選択するのがよいでしょうね。

2)少額投資は、中長期的視野で考えましょう。短期間で大きく儲けられるのは、本当に優良株を見つけた時か、ある程度の資金で回転させられるようになってからだと思います。ですので、少額でいくなら、配当や株主優待などのメリットがあると、自分のように毎回やきもきせずにすみます。

3)今が買いか?
とにかく株価も経済うなぎ登りです。丁度四季報も出て来ますし、ボーナスも入ります。老若男女誰でも投資が出来るような環境にもなりました。
ただ、このような状況から見て、今買いかというと、難しい所でもあります。特に、11月以降の株価の上昇は、上がり過ぎの気もしますし、優良な株主優待株は、とにかく高めになってしまいました。この先も全体的に上昇する可能性が高いので、買うなら今だと思いますが、あえて乗らずに貯金して、落ち着いてからの方がいいように思えます。

皆様もいかがですか?


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アシスタントさんから学んだこと | トップ | このブログの方向性が・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
興味はあるのですが・・・ (しげぞう)
2005-12-14 22:49:19
「モチカブ」の意味も分からず持ち株会員のしげぞうです(;゜ロ゜)

周りの競馬好きが最近株にはまりはじめまして・・・「馬券は紙くずになるけど、株はめったに紙くずにはならないからいい」と主張するのですよ。私も興味はあるのですが、やっぱりはじめるには事前勉強が必要かと思い、その時間が取れないのでなかなかはじめられずにいます。



やっぱ中長期的ですよね。。。私の持ち株会なんて超長期的・・・ってかどうやって売ればいいのか分かっらない、、、ってゆーか、ときどきもらう通知ハガキに書いてあることの意味が分かりません



とりあえず、かいねこさんの動向を見守ります
返信する
餅カブ (かいねこ)
2005-12-15 02:49:04
>しげぞうさん

餅カブ・・・寒っ。



ギャンブル好きの人は、間違いなくハマリますね。その考え方、よく分かります。一気に競馬やパチスロで10万円無くすよりは、徐々に無くなる方がナンボかましです。いや。無くなってばかりは、困りますけどね。

社会人なら中長期で見ていくのがいいと思いますよ。この分野・この会社・この先儲かる気がする、といった会社の株を買っておいて、半年や1年後まで放置。目先の優待や話題性だけで買われるようなやり方とは違いますので、あまり気にせずに楽しめるのがいいですね。持ち株も自分の知らないうちに勝手に資産になるという点では、しげぞうさんもいつの間にか実行していることになっているんですよね(笑)。

ここが、株の運用日記のようにならないように気をつけながら、チョコチョコ発表していきたいと思います。



<かいねこ観察日記 12月14日>

本日、ドーンと下落して、今日だけでマイナス一万円・・・。



※ 本当は、ご存知とは思いますが「モチカブ」解説。持ち株は、(毎月の自分の給料から一定額)自分の会社の株を買って積み立てる制度のことです。通常は、持ち株会という組織を作って、そこで会員の資金を積み立てて自社株を購入します。会社補助により通常価格よりも安価な価格で購入が出来るのが普通です。これにより、自分もその会社の株主となりますので、業績が上がれば株価も上がり、自分が所有している株の価値が上がりますので、資産が増えることになります。社員の資産形成を助ける働きと、インセンティブによる社員のやる気向上(業績がよければ資産も増える)、というのがこの持ち株会のメリットでもあります。

・・・が、理解している人は少ないでしょうね。業績の悪い会社や大企業ともなりますと、投資した金額よりも悪いレートになっている場合が殆どですし、通常の株主と違って、自由に売買が出来ませんので、株価が高くなったからといって持ち株を売ってお金にしたいと思っても、タイミングは、その持ち株会に任されており、会のルールに従わなければなりません。通常、「株を売る」=「脱会」としている所も多いようです。

天引きで無かったお金と考えれば、隠し資産としては、いいと思いますけどね。
返信する
ネット (heppoco)
2005-12-15 21:05:51
以前、友達に「熱中しやすいタイプの人は生活が全て“株”中心になるから気をつけないと・・・」と言われ、

●小心者●熱中しやすく冷めやすい●心配事があるとそれしか頭になくなる、タイプの私は興味持つのも諦めました・・・



かいねこさんの動向、私もしげぞうさんと共に見守りたいと思います

頑張れ~
返信する
Unknown (sanae)
2005-12-15 22:07:23
経済学部中退者は株のイロハも学ばずに・・・あぁ~ちゃんと勉強しておくのだった・・

みずほちゃんの甘い汁にあずかりたかったわ!

なんて、不純なワタシ。

あらら、指先が勝手に動いてしまいました!

小心者ですから手は出せませんが・・
返信する
株中心生活 (かいねこ)
2005-12-16 00:44:51
>heppocoさん

見事にというか、まんまとというか、そんな忠告をしてくれるお友達が居ないばっかりに、気をつけられませんでした(涙)。



●小心者

●熱中しやすく冷めやすい

●心配事があるとそれしか頭になくなる



○小物

○熱しやすく冷めやすい典型

×心配事は忘れてしまいます



全部当てはまりませんが、反省をしない点では、余計に性質が悪そうです(笑)。山話はすっかり封印してますが、暖かく見守ってやってくださいませ。
返信する
また、秘密のヴェールが・・・ (かいねこ)
2005-12-16 00:53:21
>sanaeさん

「経済学部」?!

驚きの経歴ですね。マル経とかやってたんですね。

でもこのあたりは、経営学部の分野になるんですかね。文系まっしぐらの自分には、全く疎い世界です(汗)。



みずほちゃんのおかげで、株が全体的に下がってしまいましたし。ここにも間接的な被害がいるんです(涙)。
返信する

コメントを投稿

貯蓄のたしなみ」カテゴリの最新記事