折角、頑張る宣言をしたので、活動状況を書いてみます。
って、見る人が見たら、誰だかバレバレということに、書きながら
今更気がついてしまいました。いきなり、
「見たよ!!(多分怒ってる)」
なんて言われたら・・・。うーん、複雑。
確率なんて天文学的数字になるとはいえ、皆さん、よく書けますね。
尊敬します。m(_ _)m
で、合コンに行きました。
昔は、そんなのに行くなんて、何か切羽詰まっているというか、飢えてる
というか、偏見を持っていましたが、今は、張り切ってどうぞ!な気分。
例えていうなら、風俗なんて行くもんか、とストイックに思っていたのに、
一度会社で連れて行かれてから、その反動ですっかりはまってしまった状態。
いやいや、かいねこは違いますって…いや本当に。(^_^;)
とは言っても、こんな歳になってしまうと、なかなか実現しないのが現実。
若い人からは、圏外近い微妙なお年頃に声をかけるまでも無く、かといって
この歳のメンバーで集まると、ただの男飲み会になってしまうし。(+.+)
そんな折、サークル仲間でチャンスが巡って参りました。しかも、相手は、
会社ビトでは無いという異文化交流(?)のチャンス!
楽しみで参加してみれば、みなさんお綺麗で、そりゃもう、うれしい、
楽しい、大好き!と、心の中では大はしゃぎ。
ただね。かいねこも含めて、みんな慣れていなかったの…。
タブーが飛び交って、そりゃもう…泣くしかなかったの。(ToT)
<合コン中のかいねこ「悲しいとき~」>
・内輪だけで話をしているとき~
・二人だけの会話に困ると、こっちの状況お構い無しに話を振ってこられるとき~
・相手側にわからない人の話を出してしまったとき~
・その話題で内輪盛り上がりをしてしまったとき~
・会社の自慢話や苦労話ばかりされるとき~
・オチのないネタ振りっぱなしをされたとき~
・会話に加わらず、ガバガバビールばかり飲まれたとき~
・酔っ払って場がメチャメチャになったとき~
・幹事同士がもめているとき~
これをオートコンプリートしてしまうわけですから、さすがというか
相手の方は、お気の毒さま。m(__;)m
フォローじゃありませんが、お相手は、皆さん綺麗な良い方ばかりでした。
うちらが悪いんです。
途中から、参加者というより保護者な気分。ふぅ疲れた。(-o-;)
って、見る人が見たら、誰だかバレバレということに、書きながら
今更気がついてしまいました。いきなり、
「見たよ!!(多分怒ってる)」
なんて言われたら・・・。うーん、複雑。
確率なんて天文学的数字になるとはいえ、皆さん、よく書けますね。
尊敬します。m(_ _)m
で、合コンに行きました。
昔は、そんなのに行くなんて、何か切羽詰まっているというか、飢えてる
というか、偏見を持っていましたが、今は、張り切ってどうぞ!な気分。
例えていうなら、風俗なんて行くもんか、とストイックに思っていたのに、
一度会社で連れて行かれてから、その反動ですっかりはまってしまった状態。
いやいや、かいねこは違いますって…いや本当に。(^_^;)
とは言っても、こんな歳になってしまうと、なかなか実現しないのが現実。
若い人からは、圏外近い微妙なお年頃に声をかけるまでも無く、かといって
この歳のメンバーで集まると、ただの男飲み会になってしまうし。(+.+)
そんな折、サークル仲間でチャンスが巡って参りました。しかも、相手は、
会社ビトでは無いという異文化交流(?)のチャンス!
楽しみで参加してみれば、みなさんお綺麗で、そりゃもう、うれしい、
楽しい、大好き!と、心の中では大はしゃぎ。
ただね。かいねこも含めて、みんな慣れていなかったの…。
タブーが飛び交って、そりゃもう…泣くしかなかったの。(ToT)
<合コン中のかいねこ「悲しいとき~」>
・内輪だけで話をしているとき~
・二人だけの会話に困ると、こっちの状況お構い無しに話を振ってこられるとき~
・相手側にわからない人の話を出してしまったとき~
・その話題で内輪盛り上がりをしてしまったとき~
・会社の自慢話や苦労話ばかりされるとき~
・オチのないネタ振りっぱなしをされたとき~
・会話に加わらず、ガバガバビールばかり飲まれたとき~
・酔っ払って場がメチャメチャになったとき~
・幹事同士がもめているとき~
これをオートコンプリートしてしまうわけですから、さすがというか
相手の方は、お気の毒さま。m(__;)m
フォローじゃありませんが、お相手は、皆さん綺麗な良い方ばかりでした。
うちらが悪いんです。
途中から、参加者というより保護者な気分。ふぅ疲れた。(-o-;)
さらに恥ずかしい記事を見つけたので発掘しておきますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
「しもがもの悲しいとき~」
・血液型の話を振ると「あんなものはデタラメだ」と
マジギレされる
(まわりはエンジニアの玉子)
・映画が趣味の子に「映画好きなの?」と話をふると
「そうでもない」とすかされる
・一人でカラオケに行ってることにダメだしされる
・あいづちを打つ女の子に何度も話を振っていると、
あとでメアドを聞かれる
※いくつかはフィクションです(・_・;)
ブログという性質上、自分でもなかなかよく書けたと思った記事も光陰矢のごとし、読まれずに過ぎ去ってしまうことも往々にしてありますので、過去の記事を蘇らせて下さり、なおかつコメントまでいただける好意には、素直に感謝しております。有難う御座います。ただ、ただね。こんな切ない記事ではなくて、もっと、こう、面白い記事を発掘してくださいよ!
よーし、しもがもさんが折角下さったコメントに一言入れちゃいますよ。
>血液型の話を振ると「あんなものはデタラメだ」と
マジギレされる(まわりはエンジニアの玉子)
理科系さんやっぱり堅いですからね。とはいえ、こっそり気にしていて、概ね当たっている事に腹を立てていたりするんですよね(笑)。
>映画が趣味の子に「映画好きなの?」と話をふると「そうでもない」とすかされる
映画と音楽鑑賞と読書は、なんとなくが基本。このあたりのラインアップが並んでいる人は、あんまり趣味らしいものが見当たらないのでしょうね。趣味と言うなら、噛噛師匠のような@DEEPな世界まで行ってほしいものです(自分も読書を趣味としてもあそこまでは到達できていません・・・)。昔、履歴書欄に「趣味:競馬」と書いて就職活動をしていた男がここに(バカ)。
>一人でカラオケに行ってることにダメだしされる
します!(爆)
>あいづちを打つ女の子に何度も話を振っていると、あとでメアドを聞かれる
いいじゃないですか~。聞き上手な子はいい人ですよ。ただ、聞くだけ上手な子は、自分の話がなくなると・・・話題が無くて沈黙なんてこともありますから要注意。携帯番号は昔の話、今はメアドかぁ・・・。
>※いくつかはフィクションです(・_・;)
またまたまたまたまたまた、そんなの友達のことで、と同じ位無いですって! ・・・すいません。寝不足でテンションが変なんです(汗)。
どんどん、掘り起こしてちょ。
ここ掘れ、ニャンニャン↓
http://blog.goo.ne.jp/irix6/e/4af898ea34a2d40d580cf63040783811
メンタム、やだなぁ(爆
>・オチのないネタ振りっぱなしをされたとき~
メモメモ・・・。気をつけなくっちゃ。。。(汗
>もっと、こう、面白い記事を発掘してくださいよ!
ということは、面白い記事ならいいんですね( ̄ー ̄)ふふっ
※次のコメントへのネタフリ
>まゆ太お姉ちゃん☆
応援してくれてありがとう(^-^)ノ
一緒にこのブログを盛り上げて、雑誌掲載といわずドラマ化を実現しましょう!・・・ドラマ?
本当にあちこち発掘されていますねぇ。
痛い記憶というのは、やはり印象的なものでして、これは、今でも鮮明に覚えています。メンタムは、諸刃の剣ということを皆さんもお忘れなく(笑)。
>>・オチのないネタ振りっぱなしをされたとき~
>メモメモ・・・。気をつけなくっちゃ。。。(汗
えーっと、コメントは・・・、えーと(汗)。
ふふふっ、そんなやられっぱなしじゃありませんよ。これを書いていた頃とは、年季が違いますから、どーんと来いって感じです。でも、自分もやられたら多分嫌だろうなぁ、と今更ながら反省。ごめんなさいね、しもがもさん。
ドラマ? このブログをドラマ化となると、氷壁のような社会派ですかね。・・・って、バカ! ドラマになるようなポイントが無さ過ぎますって。まだ、しもがもさんのようなアスリートさんの方がドラマ性あるじゃないですか?「ハセツネへの道」とか。
>えーっと、コメントは・・・、えーと(汗)。
そういうことか・・・(;;)
いやいや、そんなことじゃめげないもんね。
がんばるもん!
>社会派ドラマ「ねこいた」
さいたま在住のかいねこさん(30代独身)は、
絵に描いたようなうっかりさん。
今朝はバスを寝過ごしてしまい、あやうく会社に遅刻するところでした。
(続く)
駅から会社へ一目散にダッシュするかいねこさん。
その時でした。
ドン!!
か「!??何かとぶつかった?」
女「きゃ!」
か「メガネメガネ・・・何も見えないよ(>_<)」
女「ごめんなさい!!わたし急いでるのでこれで」
か「そうだ!僕も遅刻だ~」
かいねこさんが職場へ汗だくで駆け込んだ時には、
もう朝礼が始まってました。遅刻決定っすか(--;
(もうちょい続く)
かいねこさんは、気配を消して輪の中に加わります。
まろん「今日から新しい仲間が加わるよ。関連会社から移動してきた、まゆ太くんだ。仲良くなってくれ」
まゆ太「皆さんよろしく( ̄ー ̄ゞ-☆あれ?あなたはさっきの・・・」
かいねこ「あ~!!!」
(続く・・・のか?)