goo blog サービス終了のお知らせ 

飼い猫の遠吠え

とにかく気持ちは前向きに寝る間を惜しんでほふく前進・・・

檜洞丸写真館

2008-06-03 02:42:12 | 山登りのたしなみ

ということで、実は今回初山行となる『檜洞丸』に行ってきました。

丁度、シロヤシオの季節ということもありまして、とてもいい花と景色を堪能することが出来ました。ちょっとした山に登って綺麗な花を堪能しましょう、といった雰囲気で皆さん仰られていたので、お散歩程度かと思っておりましたが、いやいやガッツリと歩きました・・・へぇ。

さて、今回初山行ということもありましたが、新デジカメデビューでもありました。新しいデジカメでマクロにミクロ、綺麗な写真が思いのまま、と想像するだけでも楽しくなってきます。今回のようなちょっと険しい場所が多い時でも、コンパクトなデジカメであれば、両手も自由に使えながら、いつでも出し入れ可能ですから楽チンたらありゃしません。喜びのあまり、無駄に一杯写真を撮って帰ってきました。

さて、折角撮った花々の写真。自分もとりあえずダイジェストで紹介しようか、それともたけ小屋にも初アップでもしようかと、撮った写真をパソコンに落として、再びあの感動を体験しようと見てみると




まずは、満開のシロヤシ・・・オ? ・・・ボケボケですね





白の花が咲き乱れて・・・う、うぅん、乱れているのは写真の方・・・




・・・ボケのボケ倒し中





事件現場・・・ではなくて、山行途中の橋



もう一回撮り直させれもらえませんか・・・。 _| ̄|○

朝が早かったため光が不足していたこともありますが、今までと同じ感覚で撮ってしまったためなのか、半分が酔いどれ写真館となっておりました。もう、ここでしか使い道がありませんので再利用させていただきます・・・。


デジカメがまだ慣れていないと機械のせいにするのは簡単ですが、自分の腕に問題があるのは、間違いありません。



うわぁ、今のはボケたなぁ・・・



よし、今回のはOK



よくないって・・・。


次回は、こんなブレアウィッチ的な報告ではなく、数少ないまさに厳選写真の中から詳細レポをお届けできると思います。

コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝ボラけ | トップ | 業務中ですが »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
惜しいっ! (かいねこ)
2008-06-10 01:47:44
>のんすけさん

のんすけさん、遂にsanaeさん達を確保(?)されたようですね。オメデトウ御座います!!
自分もsanaeさんブログ&レポで拝見していましたが、同じ日に登っていたのですね。その時間とコースですと、丁度一時間前をそのコースで歩いていた感じですね。うーん、残念。山頂で1時間寝ていなければ、追いつかれたかもしれません(笑)。やっぱり、「こんにちは」攻撃にめげずに復路を同コースにしておけばよかったです・・・。
返信する
皇居 (かいねこ)
2008-06-10 01:40:50
>美人秘書さん

おおっと、それは内緒ですよ(笑)。
シロヤシオ、もう今週で出尽くした感じがありそうですので、またまた今更写真になってしまいそうです。

親方さんもついに裏山始動されたようですので、念願のサイテイ復活考えたいですね。美人秘書さんも日程調整を是非ともお願いしますよ(懇願)。
返信する
Unknown (のんすけ)
2008-06-09 23:19:20
sanaeさんのレポで知りましたが
同じ日に登っていました。
6時過ぎに登山開始ツツジ新道~犬越路経由で
12時半に下山。
山頂に1時間ぐらい寝てましが(笑
どこかでバッタリしてないでしょうか?

返信する
目が回る(@@) (美人秘書)
2008-06-09 12:21:16
シロヤシオのよりすぐり画像、待ってましたのに・・・。
その前に、皇居ネタがUPしそうですが(笑)

親方さんが足慣らしされたようですので、そろそろ次回のサイテイを考えないとですね!委員長!
返信する
その意味では (かいねこ)
2008-06-04 21:47:35
>heppocoさん

まさにLUMIXがそんな感じですね。解像度は、今の製品に比べれば低いですし、筐体もデカいですから持ち運びがいつも大変。その反面、無くさないですし、手ブレのききは半端ないですし、頑丈さはピカイチ。heppocoさんは、Finepixがそれに当たるんですね。

ただ、昔のツレと比較してウダウダ言うなんて礼儀違反ですから、新しい気持ちでお付き合いしないといけませんね。…あれ?何の話(爆)。
返信する
酔ってます (かいねこ@新幹線)
2008-06-04 21:38:48
>hiroさん

こちらは、出張の車内、よなよなで酔っ払い中です。続きが書きたいのに、しばらくの出張で更新が出来ません。うぅん残念。hiroさんも今頃よっぱですかね(笑)?

満開だったのです。綺麗だったのです。そして、それを見たままに綺麗に撮りたかったのです。そして、最近続く花シリーズに新たな一ページとしたかったのです。綺麗だったんですよ。
返信する
うーーーーん (heppoco)
2008-06-04 21:01:20
時間を掛けて分かり合えたほうが、いい関係が生まれる・・・?
っていうもの?・・・なのかもしれないですね~(笑)

Finepixに代えてみる?うちは二台目も。
返信する
滲む思い出(涙) (かいねこ)
2008-06-04 20:09:58
>河童さん

本当に何をやってるの~状態ですよね。我ながら反省しきりです。でも、有効を頂けたのでしたら、無駄にならなくて良かったですわ(笑)。
返信する
コース (かいねこ)
2008-06-04 19:38:34
>監督さん

ぜいぜいさんのお返事にも書きましたが、帰りは別のルートをとってしまいました。何でも渋滞が起きる位の混雑と聞いていましたから、狭い登山道でのすれ違いと「こんにちは」が大変かと思いまして…。一度は飲み以外でもお会いしたいですものね。また今度お願いします。
返信する
寂しいです (かいねこ)
2008-06-04 15:27:00
>上松B作さん

確かB作さんも同じ系列でしたよね。出来れば、まつわり話も聞きたいですね。そして、例のツッコミも…。

うわぁ、もしかしてパブロフの犬状態になってしまったのかも?
返信する
マイスター (かいねこ)
2008-06-04 13:39:34
>さるやマイスター

さすが長年苦楽を共にしている方の発言は違いますね。脇を締めて、息を止めて、えぐり込むように押すべし!ですか。なるほど~、歩きながら押していてはいけないのですね。

容器から出す時のダイヤル勝手に変更、もちろん体験しています(笑)。自分の場合は、録画モードになってしまい、変な動画が2つ出来ていました。なかなか大変ですが、頑張ってみますね。
返信する
Unknown (hiro)
2008-06-04 13:37:53
は~、、、

まっぴるまっから、酔っちゃった^^
お写真、残念でしたね。
でも、いい記念です(←なにが?^^;)
ま、、、
気持ちは伝わってきたからさ!
満開だったのね^^
きれいだったのね^^
画面いっぱいに撮りたかったのね!
返信する
同じですか (かいねこ)
2008-06-04 13:24:24
>sanaeさん

同じでしたか~、喜んでいいのか悩みますが(笑)。
しかし、この味わいのある写真群(良い表現を見つけました)はどうしたものですかね。捨てるには忍びないですし、見ているとまきくまさん状態になりますし…。新たな悩みができてしまいました。
返信する
褒められてる? (かいねこ)
2008-06-04 13:20:38
>カモシカさん

写真にそんな書体のような技術が出来たら凄そうですね。しかし、にじみって…(笑)。

芸術家になるには、ウッドさんのように、ありきたりでない視点を持たないとですから、とてもとても…。
返信する
花マクロ (かいねこ)
2008-06-04 13:15:48
>ぜいぜいさん

今回は、スタンダードに西丹沢~山頂~犬越路~西丹沢ルートでした。K林さんとバッタリしたのは、犬越路に向かう途中でして、そのまま往復していたら、もっと皆さんにお会いしていたかもしれませんね。残念無念。

暗い中でこれだけ写るのは、やはり性能が良いからだと思います。特にマクロの性能は特筆ですね(1cmは凄い)。恐らく手ブレとオートがちょっと痛い感じですから、落ち着いて撮らないといけませんね。
返信する
魚眼? (かいねこ)
2008-06-04 12:13:41
>まきくまさん

あわわっ、こんな焦点の合わない写真のせいで、体調まで悪くなられてしまうとは、罪なカメラです(汗)。

高機能を存分に使って悪い方向に煮詰めてしまった結果、こんな写真になっているとは、本当に台無しです。これで、皆さんの購買意欲がなくならないことを祈ります。自分としては、もっと仲間が欲しいですが(笑)。
返信する
写真 (かいねこ)
2008-06-04 12:06:07
>○ろ○さん

皆さんの言っていた通り、なかなか気難しい女王様ですね。
ただ、まろんさんは、お付き合いも長いでしょうから、もっと綺麗な写真を撮られているのでしょうね(こちらも低姿勢(笑))。精進しますわ。
返信する
・・・・・・ (河童)
2008-06-04 08:02:15

  何やっとんじゃー ( ̄□ ̄;)!!

 でもこの演出“有効っ”!
返信する
Unknown (監督)
2008-06-03 23:42:12
あれ?西丹沢ピストンならすれ違った筈ですね?
返信する
カメラね・・ (上松 B作)
2008-06-03 22:39:19
がんばれかいねこさん!!

たまにはツッコミ、ボケなしのコメントで・・・


さみしいかな?
返信する
う~~~む。 (さるや)
2008-06-03 21:19:41
やはり、かなり 脇締めて息止めていかないと・・・難しい気難しいカメラですよねヽ(;´Д`)ノ
さるやは、ストックにもなる 一脚持参です。
しかも、老眼必至なので、カメラ画面上 ぶれているのかどうか、パソコンに取り込むまで・・・分かりません。
設定もまめにやらないといけないし・・・。
ああ・・・そうそう、MY1 MY2 ・・・のダイヤルも 知らぬ間に 回ってしまうので、要注意!
R7 などよりは、衝撃には強くなったようには思いますけど・・・。
お互いに きまぐれ猫ちゃんみたいな カメラですが なだめてすかして飼いならして 頑張りましょう (=^・^=)
いつか 傑作(ある意味ではない・・・)撮れますように・・・(祈
返信する
一緒だ! (sanae)
2008-06-03 19:18:58
同じ!同じ♪
って喜んでどうする?(笑)
でもいいカメラなのよね~
デジイチうらやましいと思ったり、新しいカメラうらやましいと思ったり・・・もうしません!
いいもん、今のカメラで・・・
そうそう、味わいありますよ、なかなか芸術的です。
返信する
Unknown (カモシカ)
2008-06-03 18:46:41
高度な撮影技術です!
書の世界にも「にじみ」とかあるじゃありませんか。
芸術家だね!
返信する
Unknown (ぜいぜい)
2008-06-03 18:30:06
k林さんとバッタリって聞いてたから神ノ川の方からかなあと思ってたら、西丹からだったんですね。
なあんだ、なんだ残念~監督さんとemiさんといっしょだったから、ばったりしたらわかったのになあ~
リアルねこさんに会い損ねたわあ。
リコーちゃんは暗いの苦手みたいですね。私の前のはR1だったけど、お花のマクロはいいよね~
返信する
Unknown (まきくま)
2008-06-03 12:59:14
おかしい。
今日は調子が悪いみたい。
目がかすむし、なんだか画面見てると頭がくらくらゆれてるみたいで。疲労かしら、焦点が定まらないわ。もしかして、○眼? うーん、どうしたらいいのかしら。
せっかくのR○の画像が台無しだわ。
ごめんね、ねこちゃん。こんな私の眼のせいで。。。
あ、なんだかせきまで出てきたわ。。。
返信する
木瓜…もとい、ボラの花! (○ろ○)
2008-06-03 09:51:47
とりあえず、1コメをポチッとな。(笑)
写真の評価コメントはR○師匠のあの方々にゆずります。

え、オイラのR7写真?
…カイネコさんと同じかな~。(まだ低姿勢中・笑)
返信する

コメントを投稿

山登りのたしなみ」カテゴリの最新記事