日本アイリッシュダンシング協会~JIDA~

アイリッシュダンスの非営利団体
ステップダンス(競技ダンス/シャンノース)のレッスン

踊ってたらこんなこと言われた!

2015-03-20 15:43:51 | 日記
パレード終了!
センパト終了!

今年もギネスいっぱい飲んだ(笑)


ここ3年、センパトライヴはやってないけど・・・
客の立場としてもセンパトを祝えることが喜びです。

う~ん、でもやっぱり歌って皆と盛り上がりたい!
だから来年はやる!(決めた!w)
誰かメンバー居ないかな~♪

10年以上も毎年ずっとやってきたことがパッとなくなって3年。。。
今年もねステージじゃなくて客席のほうにいて、
一客として隅の方で遠慮がちに踊っていました。
だって結局アイルランドの曲がかかると身体が自然に、勝手に動いてしまうw

はっはっは~。
本能です(笑)

でね、すごく嬉しかったことがあったんです。。。
虚しさやさみしさを吹っ飛ばすような!!!


みんなで輪になって踊って、その後一人で踊って、
隅っこでひとしきり終わって席に戻るときに
アイルランド人らしき男性が話しかけてきた。


「さっきの君のダンスは良かったよ。ありがとう!」
(「Your dancing was wonderful.Proud of you,Thank you!)」




あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー、
これがアイリッシュ!


なんて嬉しい言葉だろうって。。。
そして、懐かしい言葉。。。

思い出した。そうだ、このセリフ、ライヴをやっていた頃
良く言われたな~。。。



その人はアイリッシュダンスを踊っている、
とあの人混みの中で小さく隅の方で踊っていたのに
その人は見て、認識してくれた!



そしてわざわざ声をかけてくれた。
たった一言。その後何かを話すわけでもなく。


あーーーーーーーー、アイリッシュ!
アイリッシュ万歳!


人混みの中で単なる酔っぱらいにしか見えないはず・・・w
アイリッシュダンスやるなんで知る由もないからその場に居た周りの人は私が踊ってても気にも留めないはず・・・
と思って誰からも注目されずに見られていないと思っていたのに・・・

その人は見ててくれて、アイリッシュダンスだと分かってくれた!
そして喜んでくれた!一緒にその場を分かち合えたような・・・
『Thank you...』そのマインドにも感動する・・・

一人でもちゃんと認識してくれて、
アイルランド人が喜んでくれて、
なんて素晴らしいことか、と後で泣いた。
すんごくすんごく嬉しかった!


大切なものを思い出した2015年のセンパトだった。


皆が居て、私が居る。
皆が居るからこそ、楽しめる。
誰が主役とか、関係ないね。
ステージとかこだわっていた自分が恥ずかしい。

そこにいる皆が主役なんだもの。。。


こちらこそ、ありがとう!
アイルランドのおかげで人生が楽しいです(^O^)/

でも、やっぱりライヴは好きだからやるけどね(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿