goo blog サービス終了のお知らせ 

西表島トレッキングツアー のぶず 日記

沖縄県の亜熱帯ジャングル西表島から、ツアーや島の様子などをご紹介。

西表島 観光ツアー

2009年04月17日 | ●体験エコツアー

Asobi

急速に発達した前線通過で今日の天気は大荒れでした。予定を変更して頂き由布島、野生生物保護センターなどを含めた体験ツアーで楽しんで頂きました。明日は少しは天気がよさそうです!!明日からの八重山の旅もイッパイ楽しんでくださいね♪お疲れ様でした。

====== 西表島のぶず ======


西表島の滝遊び

2009年04月16日 | ●体験エコツアー

Asobi

昨日の好天は・・・!?まぁ良いかぁ~とにかく一日なんとか遊び倒す事ができた一日でした。明日は皆さんそれぞれ西表島のツアーに出かけるそうです!!いっぱい遊んでいっぱい良い思い出作って帰って下さい。お疲れ様です!ありがとうございました。

====== 西表島のぶず ======


サガリバナが咲いていました

2009年04月14日 | ●体験エコツアー

Sagari

朝方までの豪雨でしたが歩き出す頃には雨も上がり青空がチラホラとッ・・・!雨のお陰でセマルハコガメも見れたしサガリバナも見えた!日本で一番小さなクサゼミも鳴いて、アカショウビンも鳴いてたけど・・・姿は見れなかったですね!!でもでも天気に恵まれて本当に良かったす。ありがとうございました。

======西表島のぶず ======


西表島のフリープランコースで滝を3ツ!見た!

2009年04月02日 | ●体験エコツアー

Yaki

正直言って・・・寒い一日でした。。。参加者の皆さんがそう言ってた様な気がします・・・最高気温は20度?・・・。今日は貸切のいフリープランコースで滝を3ツ行ってしまいました!!頑張ったねぇ~ちびっこ君達も大健闘ですね♪♪明日もイッパイ遊んでねッ!!ではでは・・・。今年もご利用下さいましてありがとうございました。

====== 西表島のぶず ======


西表島の滝と自然観察

2009年04月01日 | ●体験エコツアー

Sizen

寒かったねェ~!!気温22度?北風が吹いた冷たい一日でした。でもでも皆さん頑張ったですねェ!!ジャングル、沢、滝、マングローブ、干潟の自然観察を満喫した一日でした。明日は又、寒そうだけど頑張って八重山を満喫してください。ありがとうございました。

====== 西表島のぶず ======