goo blog サービス終了のお知らせ 

むじげの針仕事

韓国のパッチワーク『ポジャギ』を中心に、清々しい布小物を手作りで。

Mint! モシのチョガッポ

2025-08-14 11:17:24 | ポジャギ
暑中お見舞い申し上げます。
爽やかなミントカラーのチョガッポを作りました。
生地はすべてモシ。





光が透けない写真だと、草色に見えますが・・・
実際は淡いグリーンです!










老眼に抗うのをやめて、遠近両用めがねにしました。快適にポジャギができるように
早くそうすれば良かった


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てぬぐいタペストリー

2025-06-14 22:33:00 | 布小物
こちらも、てぬぐいのハギレセットをもとに作りました。



色とりどり、柄も色々。
でも和のテイストなので、案外まとまります。

ナチュラルカラー





藍色






タペストリーにしたり
テーブルにサラッとかけたり

色んな使い方ができそうです。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハギレでポーチ

2025-06-14 22:27:00 | 布小物
雑誌の付録についてたハギレ
ソレイアードとキャスキッドソン
なかなか買うことはない、お高めの生地です。




やっと形にしました。
フラットなファスナーポーチ





薄くて、軽くて、かさばらない。
持ち歩くには、そんなのが良いです。

これは何でしょう↓




娘が部活の先輩にあげる、マスコット。
この時期の高校生あるあるかな。




ピクミン…
リアルな感じを出そうとしたら、目が死んでるかも。

娘ときゃっきゃっ言いながら深夜に仕上げました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい季節

2025-04-20 23:16:00 | 布小物
久しぶりのブログ投稿。
goo blogが11月で終了することを、いま初めて知りました。
最近は投稿もボチボチすぎますが…ブログお引越しも考えねばと思っております。

小学校1年生になるお友達のお子さんに。
入学グッズを作りました。
可愛い生地に癒されて、ワクワク。

我が子の時と、ほとんど変わらないけど、図書バッグにはミニフックをつけてみたり(机横にぶら下げて引きずらないよう)




今どきはタブレットケースも。
これは余り生地で勝手に作らせてもらいました。





春の庭先が賑わってます。






今年はクレマチス・カートマニージョが綺麗です






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポジャギのクッションカバー

2025-02-08 15:55:35 | ポジャギ
雪が続いたこの数日、ポジャギがはかどりました。
うすーいブルーグレーの綿麻生地。白にも見えるくらいです。裏↓


縫い糸を明るい紫、ぶどう色。
細かいことですが・・・
サムソル(一重仕立ての縫い合わせ方)だと、針目は表地が1本(左)、裏地が2本(右)となります。
今回は表に2本の縫い糸目↓


ブログ上だけ白状しますが、裏表間違った!のですが、2本の方がアクセント効いてて良い!
と思い、このままに
裏のつもりだったため、縫い目はちょっと大きめです






クッションカバーを覆い布として使うのもありだな、と思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクサの暖簾

2025-01-29 22:08:29 | ポジャギ
薄絹のオクサで、のれんを作りました。
久しぶりに、ストレートなポジャギ+のれん、となりました。



色合いは、アンティークなくすみカラーを4色






光をあびると、よりアンティーク感がでて良いなぁ、と思います

久しぶりの長距離縫いに、肩がこりました!
でも次は何作ろうかなぁ、と妄想しています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クェブルノリゲ完成まで

2024-12-22 22:28:00 | ポジャギ
koeのポジャギキットで、クェブルノリゲを作りました。
koeのサイトより
クェブルは3つの角が三災(天災・地災・人災)から守ってくれると言われ、古くから子供や女性のお守りのノリゲ(女性の装身具で、胸元につけて飾る)として身に着けました。縁起のよい飾りです。」


せっかくなので制作過程を→

八ツ橋みたいな三角パーツ

絹刺繍糸で房飾り
細かい作業に、指が震える。
もう老眼に抗うのをやめ、メガネを置く



細々パーツが揃った!



組み合わせる作業が1番難しい




ツリーみたい




ところで、このキットに付いていた金茶の刺繍糸(手前)とっても素敵な色でした。
自分では選ばないなーという色や生地に新しい発見がある、キットの良いところです♪




久しぶりの長文投稿
お付き合いありがとうございました😊




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヌビ フラットなトートバッグ

2024-11-15 17:22:44 | ポジャギ
ヌビのバッグをもう一つ。
自分用に作ったら、とても使い勝手が良かったので

ヌビは手触りがフワッとして気持ち良い!
さらに、軽い
バックの条件として、軽いのは外せないです。







ほんのすこーしだけ、ポジャギを忍ばせてます。


ハンドメイドマーケットcreema にて販売中!
Mujige むじげ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヌビのトートバッグ パープルグレー

2024-10-29 23:31:20 | ポジャギ
ふっくらヌビのトートバッグ
形はシンプルなスクエアです
25×25×マチ10cm
持ち手は、肩掛けできる51cm



使い勝手の良い、サイドポケット
ポジャギのモチーフを付けました


持ち手に絹のリボン
ホックで外せるようになっています。





パープル気味の、チャコールグレーは秋らしくて気に入ってます。


ハンドメイドマーケット・クリーマで販売中
Mujige むじげ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モシとヌビのポーチ

2024-10-11 23:01:16 | ポジャギ
ふっくらとしたばね口ポーチが出来上がりました。

この夏はほとんどポジャギができずにいました(反省)
ちょっと秋色のポジャギです。







チャームをちまちま作るのが、楽しかった


気づかないふりしてましたが、老眼の進みが・・・
手縫い大好き人にとっては、悲しい現実です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする