春らしい一日。
ちょっと暑いくらい。
今日はイベントを2つはしごしました~
門司港のGRAND MARKET
雑貨イベントでは北九州最大なのでは?と思うくらいの規模です。
お店の種類もバラエティー豊か。
いわゆるナチュラル系雑貨ばかりではないところが好きですね~
豆乳ラテを片手に、うろうろすること2時間。
港の気持ち良い景色を眺めたり

はね橋があがるタイミングに出会えたり。

買ったのは、いつものごとく、ほとんど食べ物

かごも買いました。

スリッパ入れに…理由はあとづけ。
かごに弱いんですよね~
昼から、みさかの森のイベント「アースデイ」
緑が青々としてきて、気持ち良い

ここでは、あるレースの世界大会に出場しました

流れている黄色いつぶつぶは??
ズ~ム
???

レースの選手はこちら、あひるちゃん

入賞ならず
春+雑貨を満喫した一日でした
ちょっと暑いくらい。
今日はイベントを2つはしごしました~

門司港のGRAND MARKET
雑貨イベントでは北九州最大なのでは?と思うくらいの規模です。
お店の種類もバラエティー豊か。
いわゆるナチュラル系雑貨ばかりではないところが好きですね~

豆乳ラテを片手に、うろうろすること2時間。
港の気持ち良い景色を眺めたり

はね橋があがるタイミングに出会えたり。

買ったのは、いつものごとく、ほとんど食べ物


かごも買いました。

スリッパ入れに…理由はあとづけ。
かごに弱いんですよね~
昼から、みさかの森のイベント「アースデイ」
緑が青々としてきて、気持ち良い


ここでは、あるレースの世界大会に出場しました


流れている黄色いつぶつぶは??
ズ~ム

???

レースの選手はこちら、あひるちゃん

入賞ならず

春+雑貨を満喫した一日でした

むじげのポジャギを、新しく委託販売する場所が増えます。
5/7にオープン予定のお店
メッセージカフェ&ギフト
「sorinamuソリナム」
http://sorinamu.jp/
韓茶カフェ、というだけあってポジャギを置いてもらえるにピッタリ!
詳しくはまたお知らせしますが、とっても楽しみです
ただいま、ポジャギ製作に明け暮れております~
5/7にオープン予定のお店
メッセージカフェ&ギフト
「sorinamuソリナム」
http://sorinamu.jp/
韓茶カフェ、というだけあってポジャギを置いてもらえるにピッタリ!
詳しくはまたお知らせしますが、とっても楽しみです

ただいま、ポジャギ製作に明け暮れております~
先日作っていた丸モチーフは、BOXティッシュケースに。

六つの丸はすべて違うカラー。
びみょーな色合わせに、悩むんですよ
そんな時は、はぎれBOXをがさごそ。

おっ!この組み合わせいいかも
というひらめきが、たまに生まれます。
時々、在庫の生地を並べて眺めてみましょう

こーんなにいっぱいあるのに、先ほど別の色を注文(ポチッ
)
消費しましょうね~

六つの丸はすべて違うカラー。
びみょーな色合わせに、悩むんですよ

そんな時は、はぎれBOXをがさごそ。

おっ!この組み合わせいいかも

時々、在庫の生地を並べて眺めてみましょう

こーんなにいっぱいあるのに、先ほど別の色を注文(ポチッ

消費しましょうね~
ポジャギもボチボチ作ってます。
今は、まるーいモチーフ 作り。


最近飲んだ、ビール。
右はサッポロのクラフトラベル、のシリーズ。やっぱり缶のデザイン可愛い
これはもちろん美味しかったのですが…
左のスペインのビール‼︎
イネディット
私の中では絶賛

「セレブを迎えるワインはあるが、ビールがない」をコンセプトにして、スペイン人シェフ・フェラン・アドリアとソムリエチームがバルセロナNo.1のビールメーカー「ダム社」と共同開発
とあります。
あ、でもそんなにお高くないですよ~。
また飲みたい
今は、まるーいモチーフ 作り。


最近飲んだ、ビール。
右はサッポロのクラフトラベル、のシリーズ。やっぱり缶のデザイン可愛い

これはもちろん美味しかったのですが…
左のスペインのビール‼︎
イネディット
私の中では絶賛


「セレブを迎えるワインはあるが、ビールがない」をコンセプトにして、スペイン人シェフ・フェラン・アドリアとソムリエチームがバルセロナNo.1のビールメーカー「ダム社」と共同開発
とあります。
あ、でもそんなにお高くないですよ~。
また飲みたい

子供たちも進級し、新しい学年でのスタート
道具袋や上靴入れなど、必要なものを作りました。
必要なもの、というより私が作り直したくなったものです


上靴入れは、内布をナイロンにしたくて
使わないエコバッグを再利用

桜も散ってしまい、寂しいですね
下関市長府にある、関見台公園。
時代を感じさせるクジラのオブジェ
シロナガスクジラ、25メートル!

「鯨館」ってシブい…

海に向かって泳ぎ出しそう

道具袋や上靴入れなど、必要なものを作りました。
必要なもの、というより私が作り直したくなったものです



上靴入れは、内布をナイロンにしたくて
使わないエコバッグを再利用

桜も散ってしまい、寂しいですね

下関市長府にある、関見台公園。
時代を感じさせるクジラのオブジェ

シロナガスクジラ、25メートル!

「鯨館」ってシブい…

海に向かって泳ぎ出しそう
