『入れチョン』パパ

酒匂川 鮎釣り日記

やっちまったぜ・・・

2011年08月26日 18時23分21秒 | 鮎釣り
7月の例会以来の、久しぶりの中津川釣行だ。朝の通勤渋滞にはまってしまい、平山橋を渡ったのは8時30分を廻っていたな。橋をわたりながら川を見ると平日なのにもの凄い釣り人。とくらやにてオトリを購入すると、店のおばちゃんが『今日は人が多いよ!』みんな週末が釣りにならないから今日に集中かな?途中、川廻りさんに会ったが、馬渡橋は人だらけで、入る場所がないっていっていたよ。本当はそこでやりたかったんだけどね。
平山橋上流側がまだ幾分空いていたんでそこでやることに。着替えて、さあベルトをしてと・・・ん!無い。なんとベルトを忘れてきちゃったよ。そういえば先週、雨のなかでやったんで干しっぱなしにしちゃったんだよ。さあ困ったぞ、ベルトが無ければ釣りにならないし、車の中を見回した、何か代用出来るものは無いかとね。あった、あったよ有りました。オトリ缶のベルトだ、タモと引船が固定出来れば釣りには問題無し、でもペットボトルが無理。でも、幸い今日はそれ程暑くは無いから何とかなるでしょう。
釣果は、トータルで23尾。水量が結構多いのでちょっと釣りずらかったですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿