goo blog サービス終了のお知らせ 

市川稔の米(マイ)情報

市川稔が感じたこと、想うことを随時更新します。米の生産、流通、消費、行政など。
グルメ、クルマも。

決算申告

2025年02月28日 05時10分00秒 | Weblog
小生の会社、12月決算なので2月末申告です

顧問税理士が電子申告で行います

法人税、地方法人税、事業税、特別法人事業税、都道府県民税、市町村税、そして消費税と地方消費税

特別損失もありましたが、おかげ様で黒字で申告することが出来ます

感謝です!

損益でみると、

売上高、売上総利益前期比それぞれ増えた


売上総利益のこと「限界利益」とも呼びます

会社は売上ではなく、いくら稼いだか「限界利益」がすごく大事です

販売費及び一般管理費というのはいわゆる固定費です

限界利益と固定費みれば利益残ったのか損失だしたかわかります


変動費というのは売上に連動するもの

仕入れや外注のこと

売上から変動費引いたものが限界利益です

限界利益をしっかり頭に入れておくのがよいですね


一般管理費は「固定費」とも呼び売上に連動せず、会社運営するために掛かる費用です

限界利益と固定費が同じ数字なら損益分岐点100ということになり

利益が残らない


弊社の場合、昨年度は固定費上回る限界利益だったので利益残ったということになります


月次試算表を毎月出しています

今の経営状態を知っておく必要があるからです

借入がある金融機関にも共有しています

地域を元気にする

中小企業の役割です

日本の明るい将来を創りましょう!






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。