goo blog サービス終了のお知らせ 

市川稔の米(マイ)情報

市川稔が感じたこと、想うことを随時更新します。米の生産、流通、消費、行政など。
グルメ、クルマも。

猛暑とエアコン

2024年07月24日 05時02分00秒 | Weblog
連日の猛暑

35度以上、37度、38度とかになると尋常ではありません

小生の会社では本社に精米工場、倉庫、そして店舗、事務所が同じ建物

精米工場は一部1、2階吹き抜けの構造

倉庫も併設しています

精米工場にはパッケージエアコンがあり、24時間稼働





ダクトで工場内冷気送っている





外気35度でも25度から23度くらいで維持している

工場では社員2名、午前中パート社員1名働いています
社員は6時からと8時から。

通常は真夏でも汗かかないで快適に仕事できる環境です






ところが、猛暑になる前に故障

翌日、ダイキンが来てくれました
現場見て状況判断で12000円
これ、こういう時代だし普通だと思う
部品交換しないと治らない

その後見積もりが来ました
部品交換、作業費含め55万円

よいもわるいもなく、即お願いしました

1週間ほど工場エアコンなし(倉庫のエアコンは稼働)

19日金曜日復旧しました

よかったよかった

調べたら18年前に180万円ほどで購入したエアコンでした

故障する前に、最新エアコンに補助金活用して導入しようと話していたところでした

クルマもそうですが、入れ替えしようと思っていると故障したりします

機械にも意識があるのか(笑)


とりあえずこれでこの夏は乗り切ります(^^♪




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。